記録ID: 7760696
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
氷ノ山
氷ノ山
2025年02月01日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:40
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 614m
- 下り
- 605m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:54
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 6:02
距離 6.4km
登り 614m
下り 605m
15:22
天候 | 現地到着時は曇り 登攀時は曇り時々晴れ 下山時は小雪 以降、ところにより雨か雪混じり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
さらさらしていそうだけど、しっかり湿ってる、良くない雪でした。 アイゼンを忘れたので、当然登り下りはツボ足です。 |
その他周辺情報 | 下山後は、若桜町ふれあいの湯。 町外者400円。ありがたい。 その後、道の駅若桜「桜ん坊」で里芋の赤芽の親玉を購入。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
マフラー
ネックウォーマー
バラクラバ
毛帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
アイゼン
ピッケル
ビーコン
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
水筒(保温性)
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
GPS
ファーストエイドキット
針金
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ポール
|
---|
感想
今日は病み上がり登山なので、氷ノ越の避難小屋までのつもりでしたが、現地に着いてみるとこのままぐるっと行けるかななんて欲をかいてみたんで。ヤキョウガ山まで来て、遠目に甑岩でモタモタしてる隊列を見ました。アイゼン付けようかと思ったらアイゼン忘れたことが判明。あっさり退却しました。
リハビリ登山なのに本気でやって怪我したら山登り続けられなくなります。
ということで、あっさり退却しました。でも、楽しかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する