記録ID: 7765850
全員に公開
ハイキング
丹沢
屏風尾根から雪の大山
2025年02月03日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:02
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,636m
- 下り
- 1,467m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:53
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 6:22
距離 12.2km
登り 1,636m
下り 1,467m
14:12
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
尾根末端からは雪はありませんが、途中から雪が出て来ました。後半は結構な積雪量でした。 先行者は一人で滑り止め無しで登ったようです。 縦走路の積雪量は深いところで膝くらいありました。 不動尻分岐から降りて来た方と話したら、積雪後の登山者は三人みたいです |
写真
感想
ヤマレコの関係か写真が登録されず、肝心な屏風尾根や縦走路のモフモフ雪が載せられなくて残念です💦😰
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人
大山で膝までの積雪はそうないことでしょうか、本格的雪山は無理なので
大山で雪山味わってこようかと思っています。溶けてしまわなければ良いのですが、
参考にさせていただきます♪
写真は残念でしたね、私も経験あります!
お疲れ様でした👋
終始くもりだったので下山でも溶けてませんでした
大山などは軽装で上がって来る人が結構いました、しかも滑り止め無しで💦💦
個人的に数日雪が残ってると思いますVRでロングやるSamuなら何も問題ありません。北側が残ってますと思います
山頂からの北尾根を少し探索しても良いと思います😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する