また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 776789
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

子持山・7号橋から周回(車移動)小野子三山・赤芝登山口から往復

2015年12月07日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:55
距離
12.8km
登り
1,661m
下り
1,703m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:18
休憩
0:54
合計
9:12
7:11
63
8:14
8:29
36
9:05
9:05
20
9:25
9:27
16
9:43
9:43
50
10:33
10:33
77
11:50
11:55
63
赤芝登山口
12:58
13:06
38
13:44
13:44
32
14:16
14:39
30
15:09
15:09
38
15:47
15:48
35
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
子持山・7号橋の駐車場(10台程度)
小野子山・赤芝登山口近くの路肩(3〜4台)
コース状況/
危険箇所等
子持山は獅子岩が要注意かと思ってましたが、柳木ヶ峰から子持山への登りも
岩場が数か所(ロープ有)。柳木ヶ峰からオオタルミへの下りも結構急で注意が
必要です。登山口から稜線にでると獅子岩と展望岩の分岐があり、展望岩へは
ほんの数分ですが、やせ尾根です。
小野子三山は中ヶ岳から十二ヶ岳への男坂はやはり急なので、少し注意が必要
かと思われます。
7号橋登山口。細い林道の突き当たりみたいな雰囲気なので分かりやすいかと。7時の時点で1番乗りでした。まぁ平日ですしね。
2015年12月07日 07:09撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
12/7 7:09
7号橋登山口。細い林道の突き当たりみたいな雰囲気なので分かりやすいかと。7時の時点で1番乗りでした。まぁ平日ですしね。
登り始めるとすぐに眼前に屏風岩がそびえ立ちます。
2015年12月07日 07:15撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
12/7 7:15
登り始めるとすぐに眼前に屏風岩がそびえ立ちます。
その下にある小さい鳥居。信仰の山である事がうかがえます。
2015年12月07日 07:17撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
12/7 7:17
その下にある小さい鳥居。信仰の山である事がうかがえます。
一般ルートではないけど屏風岩も登れるみたいですね。
2015年12月07日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
12/7 7:22
一般ルートではないけど屏風岩も登れるみたいですね。
稜線間近の林はもう葉が落ちて明るい雰囲気。
2015年12月07日 07:50撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
12/7 7:50
稜線間近の林はもう葉が落ちて明るい雰囲気。
展望岩に寄り道。分岐から2分程度でなかなかの展望です。
2015年12月07日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
12/7 7:59
展望岩に寄り道。分岐から2分程度でなかなかの展望です。
赤城山。
2015年12月07日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
12/7 8:00
赤城山。
遠くの雪をまとった山は日光白根山でしょうか。
2015年12月07日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
12/7 8:01
遠くの雪をまとった山は日光白根山でしょうか。
振り返ると獅子岩。目の前でみると本当に登れるのか少し不安になります。
2015年12月07日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
12/7 8:01
振り返ると獅子岩。目の前でみると本当に登れるのか少し不安になります。
獅子岩の足元。
2015年12月07日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
12/7 8:21
獅子岩の足元。
レコで目にしていた鎖梯子。
2015年12月07日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
12/7 8:21
レコで目にしていた鎖梯子。
なんとか登りました。
2015年12月07日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
9
12/7 8:25
なんとか登りました。
さすがに大展望です。これから向かう子持山。
2015年12月07日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
12/7 8:25
さすがに大展望です。これから向かう子持山。
遠くに浅間山と近くに榛名山。
2015年12月07日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
12/7 8:25
遠くに浅間山と近くに榛名山。
左側は武尊山かな。
2015年12月07日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
12/7 8:26
左側は武尊山かな。
子持山への最後の登りは結構岩岩でした。
2015年12月07日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
12/7 9:16
子持山への最後の登りは結構岩岩でした。
子持山登頂。
2015年12月07日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
12/7 9:22
子持山登頂。
上信越や東北で山の神を「十二様」と呼ぶ信仰があるらしいです。近くの十二ヶ岳もこの流れでしょうか。
2015年12月07日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
5
12/7 9:22
上信越や東北で山の神を「十二様」と呼ぶ信仰があるらしいです。近くの十二ヶ岳もこの流れでしょうか。
谷川はもう真っ白ですね。
2015年12月07日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8
12/7 9:23
谷川はもう真っ白ですね。
眼下は沼田あたりかな。
2015年12月07日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
12/7 9:25
眼下は沼田あたりかな。
帰りの岩場の上から富士山を確認。
2015年12月07日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
3
12/7 9:33
帰りの岩場の上から富士山を確認。
オオタルミへの下り。木に「事故発生!下山注意!」の張り紙が
たくさんありました。で、言ってるそばから転倒一回。
2015年12月07日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
12/7 9:53
オオタルミへの下り。木に「事故発生!下山注意!」の張り紙が
たくさんありました。で、言ってるそばから転倒一回。
オオタルミから8号橋へはなだらかです。紅葉の時期はきれいそう。
2015年12月07日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
12/7 10:12
オオタルミから8号橋へはなだらかです。紅葉の時期はきれいそう。
ところ変わって赤芝登山口。ちょっと予定よりも遅くなりましたが小野子山へ。
2015年12月07日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
12/7 11:52
ところ変わって赤芝登山口。ちょっと予定よりも遅くなりましたが小野子山へ。
小野子山に到着。後ろに谷川連峰が見えます。山頂で一緒になったご夫婦は「2週間前は全然雪なかったのに」と言っていました。
2015年12月07日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
12/7 12:56
小野子山に到着。後ろに谷川連峰が見えます。山頂で一緒になったご夫婦は「2週間前は全然雪なかったのに」と言っていました。
さっき登った獅子岩もみえます。
2015年12月07日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
12/7 12:57
さっき登った獅子岩もみえます。
登り返し、結構きつかったです。
2015年12月07日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
12/7 13:46
登り返し、結構きつかったです。
十二ヶ岳への登りは男坂を選択。
2015年12月07日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
12/7 14:01
十二ヶ岳への登りは男坂を選択。
確かに急ですね。帰りは女坂を通りましたが、やはり女坂の方がなだらかで歩きやすかったです。
2015年12月07日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
12/7 14:06
確かに急ですね。帰りは女坂を通りましたが、やはり女坂の方がなだらかで歩きやすかったです。
十二ヶ岳に着きました。
2015年12月07日 14:24撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
4
12/7 14:24
十二ヶ岳に着きました。
レコでも何度か見ましたが、なる程、素晴らしい展望です。武尊山から谷川連峰まで一望。
2015年12月07日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8
12/7 14:25
レコでも何度か見ましたが、なる程、素晴らしい展望です。武尊山から谷川連峰まで一望。
登ってきた小野子山と中ノ岳。これからまた戻ると思うと少し気が重くなります。
2015年12月07日 14:26撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
2
12/7 14:26
登ってきた小野子山と中ノ岳。これからまた戻ると思うと少し気が重くなります。
日が傾いて霞んできましたが左から浅間山やら四阿山やら草津白根山やら。
2015年12月07日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
12/7 14:27
日が傾いて霞んできましたが左から浅間山やら四阿山やら草津白根山やら。
沈む日に追われて急いで下山。子持山に夕日が当たります。
2015年12月07日 16:13撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
8
12/7 16:13
沈む日に追われて急いで下山。子持山に夕日が当たります。
撮影機器:

感想

子持山、小野子三山のどちらも「時間をかけて行く割にはコースが短い」
という印象があり、どうせなら一日で両方行けないか?と欲張って
しまいました。最後は日没に追われるように下山しましたが、それは
登山口間の車移動の時間がかかり過ぎているためで、本来、両登山口は
車で30分程度です。子持山を中山峠側からピストンならもっとスムーズに
周れるのですが、獅子岩を含め「7号橋からの周回」が面白そうに思えた
ので、今回のコースにしました。

子持山、小野子三山は3年前に伊香保温泉に行った時、水沢寺近くの
展望台からひときわ存在感があった山で、でもその時は両方とも
良く知らず、レコを見て初めて展望のいい山だという事を知りました。
子持山では天気に恵まれたこともあり、獅子岩をはじめ展望岩や山頂
での展望が良く、周りの山々の山座同定をしながら(確信がないのも
ありますが)、自分もよくあちこち登ったなぁとふとしみじみ思って
いました。ただ要注意なのは獅子岩だけと思いこんでいて、山頂近くの
岩場やオオタルミへの急な下り(地図には明記されてました)が予想外で、
思ってたよりも手強かった印象です。

小野子三山は出発が少し遅くなった事もあり、ちょっと急ぎ気味に
登りました。小野子山に着くまでの2つ程のピークに騙されながら
ようやく山頂に到着。一息いれて中ノ岳に向かうと「マジかー?」
ってくらい下ります。地図上では40分くらいなのでもうちょっと
楽ちんな感じなのかと思っていましたが、すぐに思ったのが「これを
また帰りに登り返すのか・・・」。そう、「三山」と言っても登山口
からピストンする限り「五山」登らなければならない訳で、この時は
子持山とのダブルヘッダーは見通しが甘かったか?と思いましたが、
考えても仕方ないので時間に気を使いながら無心に歩いていました。
レコでも何度か見ていた十二ヶ岳の展望はやはりこの日一番のモノ。
登山口を十二ヶ岳からにすれば早い時間に着くのでもっと素晴らしかった
事と思います。

何とか日没前に車に着いて一安心の今回ですが、車移動を含めたダブル
ヘッダーの手応えは感じたので、今まで、家からの距離とコースタイムを
考えると気乗りしなかった山も計画できそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:805人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら