記録ID: 7776635
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
三頭山 御前山
2025年02月08日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:19
- 距離
- 26.2km
- 登り
- 2,031m
- 下り
- 2,223m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:44
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 8:13
距離 26.2km
登り 2,031m
下り 2,223m
16:59
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
麦山の浮橋が使えると思い、峰谷入口で降り、ヌカザス尾根を登ろうと思いましたが、見事に浮橋は通行止め(復帰の目処は立っていないとの事)。 もっと、他の人のレコを見ておくべきでした😰 結局、深山橋まで2k歩き、ムロクボ尾根となりました💧 |
写真
撮影機器:
感想
三頭山からの雪景色を見たくて、登りました。
下部は積雪なし。
900m辺りから、雪が付き始め、1,100m位から10cm前後、山頂付近は10~20cm位で、急登もある為、チェーンスパか軽アイゼンは必須です。
ムロクボ尾根は、4組ほど、山頂は10人ちょっと登山者の方がおりました。
三頭山から御前山は、登山者が極端に減ります。
当初は、奥多摩三山を巡る予定でしたが、雪の為思ったより遅くなり、大岳山は断念して、鋸山手前のオオダワで奥多摩駅方面に降りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する