また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 778004
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

散々な一日、廻り廻って竜が岳・・・・。

2015年12月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.1km
登り
625m
下り
618m

コースタイム

日帰り
山行
3:25
休憩
0:15
合計
3:40
11:10
11:10
45
11:55
12:10
30
12:40
12:40
50
13:30
13:30
0
13:30
ゴール地点
天候 曇り、次第に晴れ間・・・・。
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道139号線で本栖湖キャンプ場の登山者駐車場まで自家用車利用です。駐車場はとても広く50台以上は停めれそうです。
コース状況/
危険箇所等
キャンプ場の中を抜ける際にも、道標があるので迷うことはないと思います。
やっと雨が上がったのでスタートしました。まずはキャンプ場の中を抜けて行きます。
2015年12月12日 09:52撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
12/12 9:52
やっと雨が上がったのでスタートしました。まずはキャンプ場の中を抜けて行きます。
ここからが、本格的な登山道となります。
2015年12月12日 10:03撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
12/12 10:03
ここからが、本格的な登山道となります。
雲が取れて晴れて来ました。
2015年12月12日 10:43撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
7
12/12 10:43
雲が取れて晴れて来ました。
これから登る竜が岳です。山肌が笹原に覆われているので黄色く見えます。
2015年12月12日 10:46撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6
12/12 10:46
これから登る竜が岳です。山肌が笹原に覆われているので黄色く見えます。
まだ少し雲が残ってはいますが、富士山も姿を現しました・・・・。
2015年12月12日 10:53撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
13
12/12 10:53
まだ少し雲が残ってはいますが、富士山も姿を現しました・・・・。
登山道に石等はなく、笹の根のクッションが効いた歩きやすい登りが続きます。
2015年12月12日 17:37撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
12/12 17:37
登山道に石等はなく、笹の根のクッションが効いた歩きやすい登りが続きます。
かなり陽ざしもあり眩しかった・・・・。こんなに天気が回復するとは思わなかったので、サングラスは車の中に置いて来ました。
2015年12月12日 11:00撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6
12/12 11:00
かなり陽ざしもあり眩しかった・・・・。こんなに天気が回復するとは思わなかったので、サングラスは車の中に置いて来ました。
展望台が見えて来ました。多分、この先で手袋を落としたのですが・・・・。
2015年12月12日 11:06撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
9
12/12 11:06
展望台が見えて来ました。多分、この先で手袋を落としたのですが・・・・。
南アルプスには雲が掛かってはいるものの、頭だけは見えます。白峰三山ですね。
2015年12月12日 11:54撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
7
12/12 11:54
南アルプスには雲が掛かってはいるものの、頭だけは見えます。白峰三山ですね。
山頂に着くと風はなく、予想に反して誰もいなかった・・・・。
2015年12月12日 11:59撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
12
12/12 11:59
山頂に着くと風はなく、予想に反して誰もいなかった・・・・。
凄い道標です。駿河湾までありました・・・・。
2015年12月12日 12:00撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
12/12 12:00
凄い道標です。駿河湾までありました・・・・。
青薙山、笊が岳、聖岳、赤石岳、荒川岳あたりが見えているはずですが・・・・。
2015年12月12日 12:01撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8
12/12 12:01
青薙山、笊が岳、聖岳、赤石岳、荒川岳あたりが見えているはずですが・・・・。
北岳の頭だけが雲の中からニョッキと出ていました。
2015年12月12日 12:02撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8
12/12 12:02
北岳の頭だけが雲の中からニョッキと出ていました。
同じく間ノ岳と農鳥岳も・・・・。
2015年12月12日 12:02撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
7
12/12 12:02
同じく間ノ岳と農鳥岳も・・・・。
日本一の雲もかなり取れてスッキリして来ました。
2015年12月12日 12:02撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
27
12/12 12:02
日本一の雲もかなり取れてスッキリして来ました。
アップで・・・・。
2015年12月12日 12:03撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
7
12/12 12:03
アップで・・・・。
雨が岳と毛無山になるのかな。あちらもすっかり晴れました。
2015年12月12日 12:07撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6
12/12 12:07
雨が岳と毛無山になるのかな。あちらもすっかり晴れました。
甲府盆地と遠く八ヶ岳も見えました。でも風が強そうです。
2015年12月12日 12:11撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
12/12 12:11
甲府盆地と遠く八ヶ岳も見えました。でも風が強そうです。
西湖と王岳や十二ヶ岳、紅葉台も一望できました。
2015年12月12日 12:15撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
12/12 12:15
西湖と王岳や十二ヶ岳、紅葉台も一望できました。
南アルプスの雲は最後まで晴れませんでした。
2015年12月12日 13:05撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
12/12 13:05
南アルプスの雲は最後まで晴れませんでした。
晴れた北岳様を見たかったのですが・・・・。
2015年12月12日 13:05撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
12/12 13:05
晴れた北岳様を見たかったのですが・・・・。
最後に鳳凰山です。稜線は雲に包まれていました。
2015年12月12日 13:05撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
12/12 13:05
最後に鳳凰山です。稜線は雲に包まれていました。
下山後は、腹ごしらえに「ほうとう不動」に立ち寄りました。時間的には空いていました。
2015年12月12日 14:14撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
12/12 14:14
下山後は、腹ごしらえに「ほうとう不動」に立ち寄りました。時間的には空いていました。
こちらのほうとうは、いつ食べても最高でした。
2015年12月12日 14:29撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
15
12/12 14:29
こちらのほうとうは、いつ食べても最高でした。
撮影機器:

感想

 自宅を出る時は、山伏を目指していました。
 高速道路で静岡方面に向かう途中、どうも天気がが冴えずに何度かパーキングに車を停めて天気予報を確かめたのですが、明らかに昨夜確認した時よりも予報が悪くなっており、このまま山伏に行くか迷いました。山伏は過去2度訪れていますが、私にとっては相性の悪い山で、今年の3月に訪れた際には、快晴の青空の中登り始めて山頂到着時には、雲に覆われて何も見えずに雪まで降ってくるという有り様でした。
 色々考えた挙句に、山伏は諦めて毛無山にでも登ろうと途中で東名高速を下りて、朝霧高原に着くと今度は雨が降ってきました。天気予報から次第に天気は回復するようでしたが、一度折れた心は元には戻らず?、このまま山には登らず温泉に浸かって帰ろうかと移動する途中で、竜が岳が目に入り、本栖湖キャンプ場から雨が止むのを待っての登山開始となりました。
 駐車場にはすでに10台ほど車両があり、私が登り始めた時に下山して来られる方々もいらっしゃいました。結果的に遅いスタートになったので中間点の見晴らし台に着いた時には、青空が広がり富士山も見えるまでに天気は回復し、気温も上昇して暖かになりましたが、そのおかげで?購入したばかりの手袋を外してポケットに入れて歩いて、途中で落としてしまいました。下山途中で登って来られた方に尋ねたところ、木に掛けてあったということだったので無事に、回収できると思ったのですが・・・・。
 今日は色々と不完全燃焼の一日となりましたが、挫けることなく次回は頑張りたいと思います。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:750人

コメント

同じ日に同じ感覚になりました
sssさん、お久し振りです。
自分は帰路に青空が広がりましたが、1度折れた心は戻らず
あっと言う間に帰宅してしまいました……(-。-)ボソッ
とりあえず大きな目標クリアしてしまったので脱力状態ですかね。
2015/12/15 19:08
こんばんは
drunk さん、コメントありがとうございます。

相変わらず、頑張っていらっしゃいますね。
同年代として、私も元気をもらっています。
この日は長く歩きたかったので、本当に不完全燃焼に終わった一日でした。
初めから天気が悪いと諦めて歩けば、気の持ちようも違うのですが・・・・。

偶然ですが帰宅時には高速道路を使わずに、道坂峠を通って道志道で帰宅しました。
2015/12/15 21:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
年末候補富士
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
竜ヶ岳から端足峠経由本栖湖畔
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
本栖湖キャンプ場から竜ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
竜ヶ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら