また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 778645
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

経塚BS 大霧山・愛宕山・皇鈴山・登谷山・金ヶ岳

2015年12月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
21.3km
登り
989m
下り
1,168m

コースタイム

日帰り
山行
7:00
休憩
0:42
合計
7:42
7:43
38
8:21
8:21
32
8:53
9:06
19
9:25
9:25
61
10:26
10:26
7
10:33
10:33
18
10:51
11:00
20
11:20
11:40
14
11:54
11:54
28
12:22
12:22
41
13:03
13:03
4
13:07
13:07
30
13:37
13:37
108
15:25
上長瀞駅
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き : イーグルバス白石車庫行き
東武東上線小川町駅 〜 経塚BS
7:09 〜 7:42 33分 \620

帰り : 秩父線
上長瀞駅 〜 御花畑駅
15:31 〜 15:51 20分 \470
コース状況/
危険箇所等
経塚BS〜大霧山
危険箇所なし。
道標が設置され、整備もされている。

大霧山〜登谷山
山道と車道を交互に歩く。
車道からは西の景色が良い。
おおむね道標が設置されているが、
粥仁田峠からの登り後、
車道に降りてからは車道歩きをすること。
右斜め前方にある送電巡視路を進むと道標がないので。

登谷山〜葉原峠
ヤマコーに記載のない道も道標に記載されているので、
道間違えに注意の事。
危険箇所なし。

葉原峠〜上長瀞駅
春日神社以降は不明瞭な道になり、
道標のない分岐が出てくる。
コンパス通りに進めば問題なかったと思うが、
踏み跡を優先にした結果ルートロスし、
廃道に迷い込み酷い藪漕ぎを強いられた。
岩畳からは終了地点まで進むと関東ふれあいの道と合流し、
道なりに進めば、上長瀞駅にたどり着く。
経塚BS

始発のバスで同乗したのは俺の他二名のみ。
2015年12月13日 07:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/13 7:53
経塚BS

始発のバスで同乗したのは俺の他二名のみ。
この道標のあるところを左折し、
2015年12月13日 07:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 7:54
この道標のあるところを左折し、
しばらく舗装路を沢を横目に登って行き、
2015年12月13日 07:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 7:56
しばらく舗装路を沢を横目に登って行き、
ここを左に入れば山道に。
2015年12月13日 07:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 7:58
ここを左に入れば山道に。
そこにもちゃぁーんと道標。
2015年12月13日 07:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 7:58
そこにもちゃぁーんと道標。
尾根に登ったら、チョー気持ちいい〜♪
2015年12月13日 08:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 8:23
尾根に登ったら、チョー気持ちいい〜♪
車道に出た。

右端の道から降りてきて、
定峰峠は後ろ側に向かう。

しばらく車道を歩き、再び登山道へ。
2015年12月13日 08:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 8:25
車道に出た。

右端の道から降りてきて、
定峰峠は後ろ側に向かう。

しばらく車道を歩き、再び登山道へ。
どした?ってくらい傾いてる旧定峰峠。
2015年12月13日 08:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 8:31
どした?ってくらい傾いてる旧定峰峠。
この辺から右手に牧場。
有刺鉄線があるよ。
2015年12月13日 08:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 8:47
この辺から右手に牧場。
有刺鉄線があるよ。
おぉ。
ええ感じではないですか。
2015年12月13日 08:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/13 8:50
おぉ。
ええ感じではないですか。
歩きたくなる稜線やなぁ。
2015年12月13日 08:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
12/13 8:52
歩きたくなる稜線やなぁ。
大霧山も見えてきた。
2015年12月13日 08:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 8:52
大霧山も見えてきた。
素敵な解放感。
2015年12月13日 08:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/13 8:53
素敵な解放感。
と、眺めていたら、
唐突にロープ場の急な下り。

そして登り返して・・・
2015年12月13日 08:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 8:53
と、眺めていたら、
唐突にロープ場の急な下り。

そして登り返して・・・
大霧山山頂到着。
2015年12月13日 09:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/13 9:03
大霧山山頂到着。
先日登ったばっかの、
左から破風山、蓑山、宝登山の三兄弟。
左後ろに控えるは親父の城峯山。

とか、勝手に家族にしてみたり。
2015年12月13日 09:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
12/13 9:04
先日登ったばっかの、
左から破風山、蓑山、宝登山の三兄弟。
左後ろに控えるは親父の城峯山。

とか、勝手に家族にしてみたり。
この低山の山並はやっぱりきれいだなぁ。
2015年12月13日 09:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 9:04
この低山の山並はやっぱりきれいだなぁ。
武甲山も見えてるよ。
2015年12月13日 09:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/13 9:10
武甲山も見えてるよ。
左がおすすめらしいけど・・・

今日は車道歩き多そうなんで、
少しでも山歩きしてる感が欲しいから右へ。
2015年12月13日 09:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 9:22
左がおすすめらしいけど・・・

今日は車道歩き多そうなんで、
少しでも山歩きしてる感が欲しいから右へ。
確かに急坂やね。

粥仁田峠までは、
ひたすらこのような急な坂を一気に下る。
2015年12月13日 09:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/13 9:24
確かに急坂やね。

粥仁田峠までは、
ひたすらこのような急な坂を一気に下る。
粥仁田峠到着。

正面の道を下ってきて、ここは車道。
その車道を道標通り左に行けば良かったものの、
後ろにある急坂にとり付いた。
2015年12月13日 09:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/13 9:35
粥仁田峠到着。

正面の道を下ってきて、ここは車道。
その車道を道標通り左に行けば良かったものの、
後ろにある急坂にとり付いた。
気持ちのいい尾根だったけど、
道標はなく無理矢理車道に降り、
性懲りもなく、
この写真の左上らへんにある
2015年12月13日 09:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 9:44
気持ちのいい尾根だったけど、
道標はなく無理矢理車道に降り、
性懲りもなく、
この写真の左上らへんにある
この送電巡視路を登っていき、
2015年12月13日 09:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 9:45
この送電巡視路を登っていき、
景色を堪能し、
2015年12月13日 09:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 9:47
景色を堪能し、
巡視路と思われるうっすい踏み跡をたどった結果、
こんなところに出た。

正規ルート歩いてれば、
この写真の一番上の尾根の部分にいたんだけどね。
2015年12月13日 09:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 9:55
巡視路と思われるうっすい踏み跡をたどった結果、
こんなところに出た。

正規ルート歩いてれば、
この写真の一番上の尾根の部分にいたんだけどね。
でも、
登りながら振り返るといい景色だったし、
まぁ、いっか。
2015年12月13日 09:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 9:59
でも、
登りながら振り返るといい景色だったし、
まぁ、いっか。
牧場最高っ!
2015年12月13日 10:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 10:02
牧場最高っ!
羊がメェメェ鳴いとる。
2015年12月13日 10:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 10:06
羊がメェメェ鳴いとる。
ヤギがムシャムシャ食っとる。
2015年12月13日 10:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/13 10:07
ヤギがムシャムシャ食っとる。
もし、これが登山道だったとしたら・・・

たまんねぇなぁ。
2015年12月13日 10:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 10:31
もし、これが登山道だったとしたら・・・

たまんねぇなぁ。
二本木峠。
ようやく登山再開。

愛宕山へは一気の登り。
2015年12月13日 10:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/13 10:36
二本木峠。
ようやく登山再開。

愛宕山へは一気の登り。
ムサシ。

確かに写真撮っちゃうね、これは。
2015年12月13日 10:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 10:40
ムサシ。

確かに写真撮っちゃうね、これは。
愛宕山到着。
2015年12月13日 10:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 10:43
愛宕山到着。
右が皇鈴山で、左が登谷山かな。
2015年12月13日 10:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 10:45
右が皇鈴山で、左が登谷山かな。
また車道に出た。

さっきの道迷いが頭をよぎるが・・・
2015年12月13日 10:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 10:47
また車道に出た。

さっきの道迷いが頭をよぎるが・・・
今度はちゃんと登っていいってさ。
2015年12月13日 10:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 10:47
今度はちゃんと登っていいってさ。
この尾根道はガシガシに整備されていなくて、
人もいないし眺望はいいしで、
今日一番山を楽しめたかなって感じ。
2015年12月13日 10:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 10:50
この尾根道はガシガシに整備されていなくて、
人もいないし眺望はいいしで、
今日一番山を楽しめたかなって感じ。
皇鈴山到着。
2015年12月13日 11:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 11:01
皇鈴山到着。
あっ!三兄弟っ!!
2015年12月13日 11:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 11:01
あっ!三兄弟っ!!
反対の東っ側には開けた駐車スペースがあり、寄居方面が一望できる。
2015年12月13日 11:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 11:09
反対の東っ側には開けた駐車スペースがあり、寄居方面が一望できる。
あぁ、あの低山達全部歩きたい。

さぁ、次へ向かおう。
2015年12月13日 11:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/13 11:10
あぁ、あの低山達全部歩きたい。

さぁ、次へ向かおう。
登谷山ロックオン。
2015年12月13日 11:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 11:19
登谷山ロックオン。
再び牧場。
2015年12月13日 11:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 11:26
再び牧場。
山頂標識はなかったけど、
ここなんじゃないかなぁ、登谷山。
2015年12月13日 11:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/13 11:31
山頂標識はなかったけど、
ここなんじゃないかなぁ、登谷山。
東側の眺望がめちゃええ。
2015年12月13日 11:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/13 11:30
東側の眺望がめちゃええ。
少し下ると紅葉が、
2015年12月13日 11:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 11:41
少し下ると紅葉が、
きれいだった。
2015年12月13日 11:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 11:44
きれいだった。
一応アンテナのとこにも行き、
2015年12月13日 11:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 11:47
一応アンテナのとこにも行き、
すげぇマニアックなところに山頂標識を見つけた。
2015年12月13日 11:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/13 11:50
すげぇマニアックなところに山頂標識を見つけた。
また、しばらく車道歩き。
2015年12月13日 11:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 11:53
また、しばらく車道歩き。
釜伏峠をスルーし、釜山神社寄ってきます。
2015年12月13日 12:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 12:05
釜伏峠をスルーし、釜山神社寄ってきます。
2015年12月13日 12:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/13 12:09
どうしよっかなぁ。

寄居に行くか、波久礼に行くか、野上に行くか。
2015年12月13日 12:12撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 12:12
どうしよっかなぁ。

寄居に行くか、波久礼に行くか、野上に行くか。
あれ、釜伏山だよなぁ・・・

でも、当初の予定通り、野上へ降りることにしよう。
2015年12月13日 12:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 12:21
あれ、釜伏山だよなぁ・・・

でも、当初の予定通り、野上へ降りることにしよう。
こっちは朝結構雨降ったんかな。
さっき後ろ振り返ったら、大霧山雲の中だったし・・・

ルート選択正解やったわ。
2015年12月13日 12:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 12:24
こっちは朝結構雨降ったんかな。
さっき後ろ振り返ったら、大霧山雲の中だったし・・・

ルート選択正解やったわ。
萩根山ってとこの登山口が、
なんだか大変なことになっとる。
2015年12月13日 12:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/13 12:29
萩根山ってとこの登山口が、
なんだか大変なことになっとる。
ついにこっちもガスってきたか。
2015年12月13日 12:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 12:31
ついにこっちもガスってきたか。
あっ、ここがヤマコーに記載されてた休憩所ってやつね。
2015年12月13日 12:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 12:35
あっ、ここがヤマコーに記載されてた休憩所ってやつね。
ちょっとガスが晴れてきたな。
2015年12月13日 12:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/13 12:35
ちょっとガスが晴れてきたな。
いいね。
2015年12月13日 12:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 12:43
いいね。
おぉ、中央に両神山まで見えた。
2015年12月13日 12:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 12:46
おぉ、中央に両神山まで見えた。
塞神峠到着。

標識の後ろの山道を登る。
2015年12月13日 12:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 12:52
塞神峠到着。

標識の後ろの山道を登る。
結構野性味あふれる道。
2015年12月13日 12:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 12:57
結構野性味あふれる道。
ここは仙元峠。
2015年12月13日 12:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 12:59
ここは仙元峠。
みかん山・・・

祠の右に降りていくらしいんだけども。
どんな山なんやろ?

でも、葉原峠へ。
2015年12月13日 13:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 13:06
みかん山・・・

祠の右に降りていくらしいんだけども。
どんな山なんやろ?

でも、葉原峠へ。
ここから道標がこんな感じになっていくのだけど、
2015年12月13日 13:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 13:30
ここから道標がこんな感じになっていくのだけど、
道も不明瞭になりつつあり、
2015年12月13日 13:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 13:30
道も不明瞭になりつつあり、
岩根神社って地図にはあるけど、
野上駅とは違う方向じゃ・・・
2015年12月13日 13:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 13:30
岩根神社って地図にはあるけど、
野上駅とは違う方向じゃ・・・
あぁ、もう何が何やら・・・

春日神社・法善寺の表記のみを頼りに下る。
2015年12月13日 13:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 13:34
あぁ、もう何が何やら・・・

春日神社・法善寺の表記のみを頼りに下る。
春日神社に寄った後、
ここに戻って法善寺方面に向かっていれば・・・
2015年12月13日 13:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/13 13:44
春日神社に寄った後、
ここに戻って法善寺方面に向かっていれば・・・
たぶんこれが金ヶ岳。
2015年12月13日 13:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 13:47
たぶんこれが金ヶ岳。
春日神社。

ここに資材を運ぶのは大変だったろうな。
2015年12月13日 13:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
12/13 13:48
春日神社。

ここに資材を運ぶのは大変だったろうな。
ここまではたぶん道あってたと思う。
2015年12月13日 13:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 13:49
ここまではたぶん道あってたと思う。
どんどんふみ跡が薄くなるけど、
まだ大丈夫だと思った。
2015年12月13日 13:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 13:50
どんどんふみ跡が薄くなるけど、
まだ大丈夫だと思った。
さすがにここはまずったなと思ったけど、
2015年12月13日 14:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 14:03
さすがにここはまずったなと思ったけど、
ピンクテープを発見。

崩壊した橋があるということは、
廃道になったんだろう。

でも、
道自体はあるはずだから、
たどれば下山できるはず・・・
2015年12月13日 14:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 14:04
ピンクテープを発見。

崩壊した橋があるということは、
廃道になったんだろう。

でも、
道自体はあるはずだから、
たどれば下山できるはず・・・
廃道になってるんだから、
そりゃぁ藪漕ぎは避けられんわなぁ。

倒木もひどくて、
下山したころには葉っぱとか木の枝にまみれてた。
2015年12月13日 14:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/13 14:06
廃道になってるんだから、
そりゃぁ藪漕ぎは避けられんわなぁ。

倒木もひどくて、
下山したころには葉っぱとか木の枝にまみれてた。
とまぁ、いろいろあったけども、
2015年12月13日 14:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 14:18
とまぁ、いろいろあったけども、
ちゃんと野上駅の近くには下山してた。
2015年12月13日 14:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 14:18
ちゃんと野上駅の近くには下山してた。
高砂橋から北方向。
2015年12月13日 14:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 14:22
高砂橋から北方向。
高砂橋から来た方向。
2015年12月13日 14:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 14:23
高砂橋から来た方向。
信号が・・・

薄っぺらい!!
2015年12月13日 14:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/13 14:25
信号が・・・

薄っぺらい!!
桜の季節は最高やろねぇ。
2015年12月13日 14:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 14:28
桜の季節は最高やろねぇ。
2015年12月13日 14:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 14:30
金石金管橋に寄ってみよう。
2015年12月13日 14:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/13 14:35
金石金管橋に寄ってみよう。
いい眺め。
2015年12月13日 14:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 14:36
いい眺め。
見事。
2015年12月13日 14:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 14:38
見事。
赤線が繋がれた。
2015年12月13日 14:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 14:46
赤線が繋がれた。
岩畳着。

一体どこまで続くのか、
上長瀞駅方面まで行けるとこまで行ってみよう。
2015年12月13日 15:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 15:06
岩畳着。

一体どこまで続くのか、
上長瀞駅方面まで行けるとこまで行ってみよう。
やっぱ、
2015年12月13日 15:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 15:07
やっぱ、
ええ感じやな。
2015年12月13日 15:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 15:08
ええ感じやな。
岩畳。
2015年12月13日 15:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 15:09
岩畳。
あれ?
もう終わってるやん!
2015年12月13日 15:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 15:13
あれ?
もう終わってるやん!
2015年12月13日 15:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/13 15:16
岩畳を通過すると関東ふれあいの道に合流する。
2015年12月13日 15:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 15:17
岩畳を通過すると関東ふれあいの道に合流する。
紅葉がまだまだ綺麗だったよ。
2015年12月13日 15:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
12/13 15:29
紅葉がまだまだ綺麗だったよ。
上長瀞駅到着。
2015年12月13日 15:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 15:35
上長瀞駅到着。
やっぱり秩父線の
2015年12月13日 15:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 15:39
やっぱり秩父線の
レトロ感は、
2015年12月13日 15:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 15:39
レトロ感は、
好きだなぁ。
2015年12月13日 15:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
12/13 15:40
好きだなぁ。
駅のホームからは宝登山。
2015年12月13日 15:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 15:39
駅のホームからは宝登山。
西武秩父駅到着。
武甲山は薄っすらと。
2015年12月13日 16:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
12/13 16:36
西武秩父駅到着。
武甲山は薄っすらと。
正直に言う。

今日秩父を選んだのは、
わらじかつ丼食べたかったっていうのが大きい。

仲見世通り食堂の特盛わらじかつ丼(\1,250)。
何気に前回より一枚多く頼んでるし・・・

次回はメガ盛(\1.550、四枚のせ)にするんだろうなぁ。
どうせ。
2015年12月13日 16:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
12/13 16:18
正直に言う。

今日秩父を選んだのは、
わらじかつ丼食べたかったっていうのが大きい。

仲見世通り食堂の特盛わらじかつ丼(\1,250)。
何気に前回より一枚多く頼んでるし・・・

次回はメガ盛(\1.550、四枚のせ)にするんだろうなぁ。
どうせ。
撮影機器:

感想

唐突に発生した公休日。

天気との兼ね合いもあり、
再び秩父方面に足を伸ばした。

前の山行で、
あっちの方歩いてみたいなと思ってた、
あっちの方へ。

天候は曇りだったけど、
山全体を覆うようなガスではなかったし、
ビミョーな天気のおかげで登山者は全然いなくて、
山頂では山座同定をたっぷり楽しめ、
眺望の良い今回のコースにはうってつけの一日となった。

ただ、前回からの反省点ではあるのだが、
低山ゆえに地図にはないコースや踏み跡がたくさん入り組んでて。
それがまたそそられる方向に伸びてるもんで、
ついつい足が向かってしまい道迷いをしてる。

今回はやたら道標がヤマコーには記載されていない
「みかん山」を推してて、
もう行きたい衝動を抑えるのに精一杯という感じで。


なんか、奥武蔵にハマる予感がある。


だって、わらじかつ丼うますぎるんだもの。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:822人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら