また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 779879
全員に公開
ハイキング
甲信越

39 御座山 山頂の絶景を見に栗生より

2015年12月16日(水) [日帰り]
 - 拍手
asuki2001 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:30
距離
5.4km
登り
980m
下り
977m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:17
休憩
1:58
合計
6:15
8:33
37
9:10
9:16
100
10:56
12:15
74
13:29
14:01
24
14:25
14:26
22
14:48
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
栗生登山口駐車場 無料 トイレ無 10台ほど停められます
コース状況/
危険箇所等
落ち葉がたくさんあり コースが一部分かりにくく 特に下山時間違えやすい所あり
その他周辺情報 滝見の湯 大人 450円
http://www.takiminoyu.com/
ここで登山バッジ売ってました
ナビでは右を指示しますが左が正解です
2015年12月16日 15:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/16 15:00
ナビでは右を指示しますが左が正解です
ここが入口の目印
2015年12月16日 14:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/16 14:59
ここが入口の目印
序盤から石がごろごろ 八ヶ岳を思い出します
2015年12月16日 08:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/16 8:24
序盤から石がごろごろ 八ヶ岳を思い出します
いい雰囲気の中進みます
2015年12月16日 08:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/16 8:51
いい雰囲気の中進みます
ここが不動の滝 ちょろちょろですがいい雰囲気です。
2015年12月16日 09:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/16 9:11
ここが不動の滝 ちょろちょろですがいい雰囲気です。
2015年12月16日 09:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/16 9:14
2015年12月16日 09:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/16 9:38
天気もだんだん良くなるようです
2015年12月16日 09:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/16 9:41
天気もだんだん良くなるようです
ねじれ方が絶妙です
2015年12月16日 09:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/16 9:43
ねじれ方が絶妙です
2015年12月16日 09:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/16 9:57
ここからが結構長く感じました
2015年12月16日 10:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/16 10:07
ここからが結構長く感じました
急登がはじまりました
2015年12月16日 10:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/16 10:18
急登がはじまりました
くさり場もあります
2015年12月16日 10:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/16 10:21
くさり場もあります
2015年12月16日 10:29撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/16 10:29
2015年12月16日 10:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/16 10:34
綺麗な避難小屋
2015年12月16日 10:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/16 10:57
綺麗な避難小屋
中も綺麗でした 今日は使いません
2015年12月16日 10:53撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/16 10:53
中も綺麗でした 今日は使いません
すぐ先に山頂が
2015年12月16日 10:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/16 10:58
すぐ先に山頂が
おー すごい
2015年12月16日 11:00撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/16 11:00
おー すごい
山頂到着です 
2015年12月16日 11:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/16 11:10
山頂到着です 
素晴らしい眺め
2015年12月16日 11:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/16 11:10
素晴らしい眺め
予報より雲が多いですが 十分満足の眺めです
2015年12月16日 11:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/16 11:23
予報より雲が多いですが 十分満足の眺めです
2015年12月16日 11:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/16 11:27
2015年12月16日 12:06撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/16 12:06
2015年12月16日 12:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
12/16 12:12
1時間以上滞在してしまいました、
2015年12月16日 12:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
12/16 12:13
1時間以上滞在してしまいました、
素晴らしい眺めをありがと〜〜
2015年12月16日 12:13撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/16 12:13
素晴らしい眺めをありがと〜〜
無事下山 道中誰にも会いませんでした
2015年12月16日 14:31撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/16 14:31
無事下山 道中誰にも会いませんでした
下山後は 滝見の湯で疲れを癒します
2015年12月16日 15:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
12/16 15:13
下山後は 滝見の湯で疲れを癒します
滝見の湯で売っていました。
2015年12月16日 21:46撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/16 21:46
滝見の湯で売っていました。

感想

12月に長野方面へ行くのは初めてでしたが、雪も無く 良い天気になるとあって行ってきました。
往復5Km程度とあって 自宅出発はゆっくりめのスタートでしたが 途中霧で視界不良となり
遅めのスタートでよかったです。
 
写真にもありますが、登山口への道は途中からナビの案内が途切れてしまい迷いそうになりました。
案内板があるので、見落とさなければ迷わないと思います。

登山口駐車場は 他の方のレコにもある通り 10台程度 トイレ・登山ポストありません。

登り始めは いきなり岩がごろごろからはじまります。
八ヶ岳を思い出します。

枯葉がたくさんで、進みながらルートを確認するのにわかりづらい所もしばしばありました。

指標やマーキングを見落とさないように進みます。

不動の滝は 豪快に流れる滝ではありませんが、雰囲気の良い所で休憩にお勧めです。

不動の滝から山頂までは、1時間15分で行けるとありますが、
ルートを確認しながら進んだりしていたら 結構オーバーしてしまいました。

避難小屋に到着 うわさ通りとても綺麗です。
山頂のすぐ手前にあるので 日の出を見るのに利用してもいいかもしれません。

すぐに山頂に到着、だれもいませんので貸し切りでした。

穏やかな天気の予報でしたが、山頂の風は結構強く冷たいです。

少々雲にじゃまされて遠くは見えませんでしたが、
12月のこの時期に 長野の2000m級に無雪登山できるのは幸運でした。

遠くまで見渡せる絶景の山頂で時を忘れて眺めていたら 1時間以上の滞在となりました。

気がつけば 持っている防寒具をすべて着込まないと寒いほどに
腹ごなしも終わっているので、 残念ですが下山となりました。

登り始めから下山まで誰にも会わず 二人だけの登山と 貸し切りの山頂滞在となり
とても贅沢な一日でした。




下山後は近くの日帰り温泉 滝見の湯で疲れを癒します。
ここで 登山バッジが買えました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:598人

コメント

雪 ありませんね
こんばんは〜
長野県の2000m級の山でも
雪がありませんね

私は今週、佐久市、小諸市に滞在してますが
浅間山もあまり雪がありません
雪が苦手な私にとってはいいのですが
でもね〜 
やはり雪があるべきところには
必要なんでしょうね

では、また。
2015/12/19 0:14
Re: 雪 ありませんね
こんばんわ〜
今の時期としては 去年ではありえない温かさでした。

雪のある山が苦手な私には 暖冬はありがたくも思いますが、
テレビで言ってましたが、やはり雪が降るべき時に降らないと 水不足になるそうで。。。

こんな時期に 長野の2000m級に無雪登山できてうれいしいとこですが、
やはり 雪は必要なのですね、

雪は降っても 登れる山を探して 楽しく登る冬をすごしたいですね。
それでは〜
2015/12/19 23:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら