また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 780876
全員に公開
沢登り
房総・三浦

房総 滝根入沢 (敗退)

2015年12月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.9km
登り
219m
下り
218m

コースタイム

日帰り
山行
6:10
休憩
1:20
合計
7:30
8:15
40
保台ダム
8:55
9:15
40
林道終点入渓点
9:55
9:55
65
二俣
11:00
11:00
95
標高110m巻き
12:35
12:35
15
沢にもどる
12:50
12:35
25
撤退点
13:00
14:00
90
尾根(昼食)
15:30
保台ダム
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場所 
保台ダムサイト駐車場利用 トイレ有り。車はここまででゲートがあり先には行けません。10数台可。8:00で8割方埋まっていた。釣り人、猟師さん達の車のようだ。
往路 5:10浦安-湾岸市川IC-君津IC-7:40保台ダム
復路 16:00保台ダム-君津IC-首都高浦安IC-18:30浦安
ガス代 270÷9=30×120=3600円 有料代1670×2+510+210×2=4270 交通費計7,870円 1000プール 残高13000
コース状況/
危険箇所等
倒木と泥濘の為困難を極める。我々は入渓後4時間をかけても3分の1ほどしか進めず時間切れで敗退した。
14年の大雪の為倒木が多数発生。今年9月の集中豪雨で多量の土砂が流入して倒木に塞がれた土、枯葉が川床に堆積して泥濘化したもよう。メタンガス発生して、どぶ川を歩いているようだった。

下山に使った尾根の元登山道らしきものは途中から尾根を外れ谷に下りています。谷に入ると道型は不明となり2箇所ある沢の渡渉点前後は消えてます。沢を遡行時にはまったくわからず通り過ぎていました。
はじめは谷に向かう道に入らず尾根を忠実に進もうとしましたが、小ピークを越えるびに急斜面の下降になり、戻って谷道に入りました。
この谷道は歩く人もなく、いのししの掘り返し等でくずくずの道で近い将来消滅するでしょう。

この時期は猟師さんが入るので注意が必要。黒い服で藪を漕いでいると撃たれます。
保台ダムサイトを出発。後ろに写る犬の散歩の方は地元の猟師さんで、今朝3人パティー1組と単独のハンターが入っているそうで、パティーの猟場を詳しく教えてくれた。kaito
2015年12月19日 08:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/19 8:16
保台ダムサイトを出発。後ろに写る犬の散歩の方は地元の猟師さんで、今朝3人パティー1組と単独のハンターが入っているそうで、パティーの猟場を詳しく教えてくれた。kaito
保台ダム。快晴だが北風が吹き抜けしびれる寒さ。沢に入るのがくじけそう。kaito
2015年12月19日 08:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/19 8:17
保台ダム。快晴だが北風が吹き抜けしびれる寒さ。沢に入るのがくじけそう。kaito
登山道入口今日のルート確認
2015年12月19日 08:38撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
12/19 8:38
登山道入口今日のルート確認
林道終点が入渓点。
途中で単独のハンターさんに会い、今日はこちらにハンターは入っていなとの情報をくれる。ダムサイトのおじさんと同じで安心した。銃声は聞こえていたので心配していた。kaito
2015年12月19日 08:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 8:53
林道終点が入渓点。
途中で単独のハンターさんに会い、今日はこちらにハンターは入っていなとの情報をくれる。ダムサイトのおじさんと同じで安心した。銃声は聞こえていたので心配していた。kaito
入渓点から続く尾根は元清澄山大周遊コースの入口。この登山道、地形図には載ってない。ハイキングに来てみるかな。kaito
2015年12月19日 08:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 8:54
入渓点から続く尾根は元清澄山大周遊コースの入口。この登山道、地形図には載ってない。ハイキングに来てみるかな。kaito
沢の入口に到着 準備します
2015年12月19日 09:12撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12/19 9:12
沢の入口に到着 準備します
入渓準備完了!ハーネスはいらないかな?と思ったが念のため。ところが、ガッチリに使うことに!kaito
2015年12月19日 09:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 9:15
入渓準備完了!ハーネスはいらないかな?と思ったが念のため。ところが、ガッチリに使うことに!kaito
左は登山道 いきなり暗い沢からスタート
2015年12月19日 09:13撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12/19 9:13
左は登山道 いきなり暗い沢からスタート
入渓直後は澄んだ水が流れる穏やかな沢で高齢者の沢ハイクにぴったりの感じでした。kaito
2015年12月19日 09:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 9:20
入渓直後は澄んだ水が流れる穏やかな沢で高齢者の沢ハイクにぴったりの感じでした。kaito
今日は天気が良いのですが樹林帯に遮られ日が入りません
2015年12月19日 09:20撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12/19 9:20
今日は天気が良いのですが樹林帯に遮られ日が入りません
今日は寒いので濡れずにいくぞ!kaito
2015年12月19日 09:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/19 9:24
今日は寒いので濡れずにいくぞ!kaito
ゲゲゲー!行く手に倒木群が!kaito
2015年12月19日 09:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/19 9:27
ゲゲゲー!行く手に倒木群が!kaito
何とかくぐっていけそう。kaito
2015年12月19日 09:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/19 9:28
何とかくぐっていけそう。kaito
くぐったり、またいだりしながら倒木群を越えて行く。kaito
2015年12月19日 09:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/19 9:30
くぐったり、またいだりしながら倒木群を越えて行く。kaito
倒木帯が続く。kaito
2015年12月19日 09:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 9:30
倒木帯が続く。kaito
倒木に塞がれ淀んだ沢は沢床が泥濘化している。kaito
2015年12月19日 09:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 9:30
倒木に塞がれ淀んだ沢は沢床が泥濘化している。kaito
また手強い倒木帯が!kaito
2015年12月19日 09:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 9:35
また手強い倒木帯が!kaito
倒木の隙間をくぐり、またぐ。kaito
2015年12月19日 09:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/19 9:37
倒木の隙間をくぐり、またぐ。kaito
ここは綺麗な沢床が続く。kaito
2015年12月19日 09:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/19 9:39
ここは綺麗な沢床が続く。kaito
このあたりまでは明るい感じの沢です。kaito
2015年12月19日 09:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/19 9:43
このあたりまでは明るい感じの沢です。kaito
足首程度の流れの中をのぼっていく。kaito
2015年12月19日 09:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/19 9:43
足首程度の流れの中をのぼっていく。kaito
倒木を抜けました。
2015年12月19日 09:51撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12/19 9:51
倒木を抜けました。
最初の二俣。入渓からわずかな距離ですが1時間もかかっている。kaito
2015年12月19日 09:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/19 9:55
最初の二俣。入渓からわずかな距離ですが1時間もかかっている。kaito
二俣からは両岸が切り立ったゴルジュになる。kaito
2015年12月19日 09:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/19 9:55
二俣からは両岸が切り立ったゴルジュになる。kaito
ゴルジュを行くkaname女史とsu爺。kaito
2015年12月19日 09:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 9:56
ゴルジュを行くkaname女史とsu爺。kaito
またまた倒木が行く手を塞ぐ。kaito
2015年12月19日 09:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/19 9:58
またまた倒木が行く手を塞ぐ。kaito
完全に倒木が埋まり沢床が見えない。kaito
2015年12月19日 10:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 10:00
完全に倒木が埋まり沢床が見えない。kaito
うんざりする倒木なかなか先に進めない
2015年12月19日 10:00撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12/19 10:00
うんざりする倒木なかなか先に進めない
kai爺が膝まではまった所入ってみないと分からない
2015年12月19日 10:04撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
12/19 10:04
kai爺が膝まではまった所入ってみないと分からない
倒木で塞がれた沢は田んぼのように泥濘化している。1歩1歩が大変時間がかかる。kaito
2015年12月19日 10:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 10:04
倒木で塞がれた沢は田んぼのように泥濘化している。1歩1歩が大変時間がかかる。kaito
写真ではわかりづらいが泥田の中を歩いている。kaito
2015年12月19日 10:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/19 10:04
写真ではわかりづらいが泥田の中を歩いている。kaito
通過困難な倒木帯。kaito
2015年12月19日 10:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 10:07
通過困難な倒木帯。kaito
滝ではなく、倒木帯を巻く。kaito
2015年12月19日 10:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/19 10:10
滝ではなく、倒木帯を巻く。kaito
ここは左端を抜けられる。kaito
2015年12月19日 10:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/19 10:13
ここは左端を抜けられる。kaito
ここはどこを行く?kaito
2015年12月19日 10:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 10:17
ここはどこを行く?kaito
紅葉も残っています
2015年12月19日 10:18撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12/19 10:18
紅葉も残っています
滝だ!ここまでまっ平な沢だったが、ここで2mぐらい標高を稼ぐ?kaito
2015年12月19日 10:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/19 10:21
滝だ!ここまでまっ平な沢だったが、ここで2mぐらい標高を稼ぐ?kaito
滝に感激して写真を撮るsu爺。kaito
2015年12月19日 10:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 10:21
滝に感激して写真を撮るsu爺。kaito
綺麗とはいえないがナメ
2015年12月19日 10:22撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12/19 10:22
綺麗とはいえないがナメ
そしてまた倒木帯。kaito
2015年12月19日 10:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 10:27
そしてまた倒木帯。kaito
倒木帯を行くkamane女史。kaito
2015年12月19日 10:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 10:29
倒木帯を行くkamane女史。kaito
小滝の上をダムのように塞ぐ倒木。kaito
2015年12月19日 10:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/19 10:37
小滝の上をダムのように塞ぐ倒木。kaito
両側が切り立ち水が溜まっている沢。kaito
2015年12月19日 10:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 10:47
両側が切り立ち水が溜まっている沢。kaito
ここは左はじを何とか行く。kaito
2015年12月19日 10:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 10:51
ここは左はじを何とか行く。kaito
ついに行き詰る。標高110m沢が西に直角に曲がる手前。沢床は蓮田のごとく、泥濘にももまで埋まり前進は困難に!両岸はドロの垂壁でへつりもできない。kaito
2015年12月19日 11:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/19 11:02
ついに行き詰る。標高110m沢が西に直角に曲がる手前。沢床は蓮田のごとく、泥濘にももまで埋まり前進は困難に!両岸はドロの垂壁でへつりもできない。kaito
またしても倒木
2015年12月19日 11:10撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12/19 11:10
またしても倒木
戻って高巻くことに。手前右岸から巻くが大高巻になってしまった。kaito
2015年12月19日 11:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 11:12
戻って高巻くことに。手前右岸から巻くが大高巻になってしまった。kaito
沢からは上がれたが、以後沢は高い垂壁で30mロープでは降りられず、枝沢の源頭まで押し上げられた。kaito言
2015年12月19日 11:54撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
12/19 11:54
沢からは上がれたが、以後沢は高い垂壁で30mロープでは降りられず、枝沢の源頭まで押し上げられた。kaito言
枝沢の源頭部がやや急でロープを出す。懸垂するほどではないのでごぼう下り。kaito言
2015年12月19日 11:55撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
12/19 11:55
枝沢の源頭部がやや急でロープを出す。懸垂するほどではないのでごぼう下り。kaito言
枝沢を下降中。傾斜はゆるく滝もなく順調だったが!kaito
2015年12月19日 12:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 12:08
枝沢を下降中。傾斜はゆるく滝もなく順調だったが!kaito
最後、本流に降りるところで滝が現れた。滝の落ち口はナメで支点がとれない!kaito
2015年12月19日 12:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 12:10
最後、本流に降りるところで滝が現れた。滝の落ち口はナメで支点がとれない!kaito
手前の倒木を支点に落ち口におりる。ここはごぼう。kaito言
2015年12月19日 12:20撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
12/19 12:20
手前の倒木を支点に落ち口におりる。ここはごぼう。kaito言
kai爺の懸垂下降

3mほどのナメの直滝で上部倒木からでは30mロープでは足りず10m補助ロープを足し1本で懸垂。kaito言
2015年12月19日 12:26撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
12/19 12:26
kai爺の懸垂下降

3mほどのナメの直滝で上部倒木からでは30mロープでは足りず10m補助ロープを足し1本で懸垂。kaito言
無事滝を降りる。kaito
2015年12月19日 12:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 12:36
無事滝を降りる。kaito
本流に戻りました。この大高巻に1時間以上かかる。kaito
2015年12月19日 12:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 12:36
本流に戻りました。この大高巻に1時間以上かかる。kaito
そして、また倒木が行く手を阻む。kaito
2015年12月19日 12:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 12:41
そして、また倒木が行く手を阻む。kaito
越えてもまた倒木に埋まる沢。沢床が見えない。kaito
2015年12月19日 12:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 12:44
越えてもまた倒木に埋まる沢。沢床が見えない。kaito
まだ半分しか来ていません笑うしかない

すでに13:00近く、これ以上進めば明るいうちに戻れない可能性があるので撤退決定。kaito言
2015年12月19日 12:48撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12/19 12:48
まだ半分しか来ていません笑うしかない

すでに13:00近く、これ以上進めば明るいうちに戻れない可能性があるので撤退決定。kaito言
左岸の枝尾根が傾斜がゆるそうだったのでエスケープする。kaito
2015年12月19日 13:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 13:01
左岸の枝尾根が傾斜がゆるそうだったのでエスケープする。kaito
10分ほどで登山道らしきものが残る尾根にでられた。kaito
2015年12月19日 13:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/19 13:01
10分ほどで登山道らしきものが残る尾根にでられた。kaito
かんぱ〜い
2015年12月19日 13:10撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
12/19 13:10
かんぱ〜い
敗退に乾杯!物足りないsu爺でした。kaito
2015年12月19日 13:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/19 13:11
敗退に乾杯!物足りないsu爺でした。kaito
14:00明るいうちに下山しましょう!kaito
2015年12月19日 14:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 14:00
14:00明るいうちに下山しましょう!kaito
出発
2015年12月19日 14:02撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12/19 14:02
出発
この看板だけのサザンカ園?kaito
2015年12月19日 14:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 14:36
この看板だけのサザンカ園?kaito
元は登山道だったらしい道を下る。バリエーションルートと思った方がよい。kaito
2015年12月19日 14:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/19 14:47
元は登山道だったらしい道を下る。バリエーションルートと思った方がよい。kaito
倒木に埋まる谷を見下ろす。kaito
2015年12月19日 14:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/19 14:47
倒木に埋まる谷を見下ろす。kaito
花木園。ここも看板のみで、なければ分からずに通過するようなところです。kaito
2015年12月19日 14:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/19 14:59
花木園。ここも看板のみで、なければ分からずに通過するようなところです。kaito
林道に合流。kaito
2015年12月19日 15:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/19 15:02
林道に合流。kaito
s
2015年12月19日 15:16撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
12/19 15:16
s
明るいうちに戻れました。kaito
2015年12月19日 15:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/19 15:31
明るいうちに戻れました。kaito
到着
2015年12月19日 15:31撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
12/19 15:31
到着

感想

高齢者初心者向き沢ハイクと言うことで楽勝モードで臨んだ滝根入沢でした。
毎度ですが、我々には厳しかったですね 。
今年の関東東北豪雨でも流れなかった倒木群、しばらくは残るでしょう。
入る場合は沢登りではなくアスレチックでもやるつもりでどうぞ。
我々のリベンジは生きている内には無理なので、絶対にないでしょう。

初めての滝根入川残念ながら途中敗退となりました。
ダム到着後準備中に猟をやられる方多いようでに声をかけてもらい
数人が山に入っている事を知り 狩りの場所範囲を教えて貰いました。
沢はとても清流とは言えない沢でした倒木が水の流れを堰き止め滞留し
土が粘土質のヘドロ状態になって歩行するのも困難な場所も多く
今回は倒木とヘドロに悩まされた沢になり日没前の下山困難と判断
撤退となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:607人

コメント

うひゃ〜、これはダメですね
皆さんこんばんは
レコを拝見していて気持ち悪くなりました
沢歩きはやっぱり清流に限りますね

毎度の事ですが、かいと隊の皆さんの探求心には頭が下がります
年内、まだ沢に行かれますか?
2015/12/24 2:52
Re: うひゃ〜、これはダメですね
お久しぶりです。記録はよく拝見させてもらってますが。
滝根入沢、中流部は全部倒木で埋め尽くされている感じでした。
沢床も枯葉が堆積し、それが腐敗してメタンガスが発生、場所によってはももまでもぐる有様でヘドロが溜まったドブ川状態!
ただ地形が複雑で読図の面白さがありました。
巻いたり、枝尾根から逃げたりと、敗退ではありましたが自分なりには完璧な登山が出来た思いがあり満足してます。
沢、あと一回尾根をへだてた北側のキンダン川に行くつもりです。こちらは最近、kamog先生の生徒さんが入っているので大丈夫そう。
今冬は今のところ雪が少ないようで、この機会に地元千葉の沢を少しやろうかと。
しかし、一回雪山行ったらそっちばっかになるかも?
gankoyaさん、最近私の知り合いとのコラボ多いですね。そのうちお会いできるかな?
私、来年はいよいよ還暦!数字的には中年じゃなくて高齢者になりますかね。とかく非難の的になりやすいので事故を起こさず、もう少し頑張りたいと思います。
2015/12/24 9:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら