記録ID: 781079
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
日程 | 2015年12月19日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー |
![]() |
天候 | 小雪・北西風強 |
アクセス |
利用交通機関
金精道路は25日の正午で冬季閉鎖、いろは坂を登るに従いうっすらと積もった雪道へ。金精トンネルを越えた先は要注意
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
その他周辺情報 | 今回は日光市街の南に有る小さな地元の温泉、日光温泉、お湯が熱いのが特徴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2015年12月の天気図 |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 着替え 靴 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 地図(地形図) コンパス 笛 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ アイゼン ピッケル ビーコン スコップ プローブ |
---|
写真
感想/記録
by hiro1059
恒例の新雪訓練、積雪は少なかったが、山頂の稜線に上がってからの強風が凄かった。あと何回登れるか分からないが、体力が続く限り登りたいものだ。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:698人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 奥白根山 (2578m)
- 菅沼登山口 (1730m)
- 弥陀ヶ池 (2250m)
- 菅沼登山口駐車場(奥)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する