ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 781811
全員に公開
ハイキング
近畿

高御位山 かんざし岩から周回 あったかいんだからぁ♪

2015年12月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.6km
登り
913m
下り
912m

コースタイム

日帰り
山行
6:45
休憩
0:27
合計
7:12
9:08
19
9:27
9:34
10
9:44
9:44
66
10:50
10:50
18
11:08
11:28
34
12:02
12:02
15
12:17
12:17
135
14:32
14:32
60
15:32
15:32
48
16:20
天候 天候:晴れ
気温:16℃ あったかいんだからぁ♪
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山陽道「加古川北I.C」→県道43号線→国道2号線
鹿嶋神社のチタン製鳥居の下の駐車場(無料)
コース状況/
危険箇所等
■危険箇所:滑りくい岩質ですが、急な岩場は気を付けてください。
      前衛岩とかんざし岩はルートを見極め三点確保で登りました。
■道迷箇所:特にないように思いました。
■登山ポスト:あるのか分かりませんでした。
■トイレは鹿島神社登山口と高御位山頂上にあります。

※ルートは記憶をたどり手入力のため、正確でないかもしれません。
9:08 どデカイチタン製の鳥居から出発
2015年12月20日 09:08撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11
12/20 9:08
9:08 どデカイチタン製の鳥居から出発
そしていつもの山本商店で柏餅をお買い上げ〜
2015年12月20日 09:13撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
12
12/20 9:13
そしていつもの山本商店で柏餅をお買い上げ〜
鹿嶋神社の左の鳥居から
2015年12月20日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
12/20 9:19
鹿嶋神社の左の鳥居から
ここを左にあがると
2015年12月20日 09:22撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
12/20 9:22
ここを左にあがると
ドーンと百聞岩
2015年12月20日 09:27撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11
12/20 9:27
ドーンと百聞岩
安心してください、ここの山はむっちゃグリップします
2015年12月20日 09:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
12/20 9:29
安心してください、ここの山はむっちゃグリップします
太陽が眩しい〜
2015年12月20日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
12/20 9:34
太陽が眩しい〜
写真真ん中は車を止めたチタン製の鳥居
2015年12月20日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
12/20 9:34
写真真ん中は車を止めたチタン製の鳥居
さらに進み
2015年12月20日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
12/20 9:35
さらに進み
反射板の所まで登ると次は左の紅白の鉄塔横にあるピラミダルな桶居山へ
2015年12月20日 09:38撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
12/20 9:38
反射板の所まで登ると次は左の紅白の鉄塔横にあるピラミダルな桶居山へ
写真奥は最終目的地の高御位山。それに連なる縦走路
なんともアルペンチック。アルプスの1/10スケールとは思えないでしょ
2015年12月20日 09:39撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
14
12/20 9:39
写真奥は最終目的地の高御位山。それに連なる縦走路
なんともアルペンチック。アルプスの1/10スケールとは思えないでしょ
縦走路から外れ、目の前の小ピークへ
2015年12月20日 09:44撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
12/20 9:44
縦走路から外れ、目の前の小ピークへ
天気が良く瀬戸内の小島やその奥に小豆島も。下には新幹線が
2015年12月20日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
12/20 9:55
天気が良く瀬戸内の小島やその奥に小豆島も。下には新幹線が
つつじがまだ咲いてる
2015年12月20日 10:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
12/20 10:00
つつじがまだ咲いてる
鉄塔まで来ると今度は右奥の小ピークに
2015年12月20日 10:02撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
12/20 10:02
鉄塔まで来ると今度は右奥の小ピークに
で、また鉄塔が出てくるので
2015年12月20日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
12/20 10:10
で、また鉄塔が出てくるので
下にある池まで降ります
2015年12月20日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
12/20 10:11
下にある池まで降ります
ここ落ち葉などで滑らないように
2015年12月20日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
12/20 10:12
ここ落ち葉などで滑らないように
で麓に一旦出ます
2015年12月20日 10:17撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
12/20 10:17
で麓に一旦出ます
10:19 池の間をのんびり散歩
2015年12月20日 10:19撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
12/20 10:19
10:19 池の間をのんびり散歩
丸太橋を渡り
2015年12月20日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
12/20 10:22
丸太橋を渡り
前に見える2つのピーク。今回は左のピークかんざし岩から登ってみたいと思います
2015年12月20日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
12/20 10:28
前に見える2つのピーク。今回は左のピークかんざし岩から登ってみたいと思います
アップで。結構、岩々してますな
2015年12月20日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
12/20 10:30
アップで。結構、岩々してますな
神社がある公園で少し休憩。この横からのコースも面白いですよ
2015年12月20日 10:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
12/20 10:36
神社がある公園で少し休憩。この横からのコースも面白いですよ
この絵は貴重な品??風化したのか野ざらしなのか・・・
2015年12月20日 10:38撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
12/20 10:38
この絵は貴重な品??風化したのか野ざらしなのか・・・
左が前衛岩で右がかんざし岩。さっそく本日のクライマックスです
2015年12月20日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
12/20 10:45
左が前衛岩で右がかんざし岩。さっそく本日のクライマックスです
えっ、岩屋さんがいるけど本当これ登れるの??
2015年12月20日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
12/20 10:45
えっ、岩屋さんがいるけど本当これ登れるの??
10:47 ここが登山口のようです
2015年12月20日 10:47撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
12/20 10:47
10:47 ここが登山口のようです
竹藪を抜けると出ました
2015年12月20日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
12/20 10:50
竹藪を抜けると出ました
とりあえず進みます
2015年12月20日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
12/20 10:52
とりあえず進みます
前衛岩を正面に見て右から巻くのがポイントのようです
2015年12月20日 10:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
12/20 10:53
前衛岩を正面に見て右から巻くのがポイントのようです
すると、お助けロープが
2015年12月20日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
12/20 10:54
すると、お助けロープが
たまにマーカーもあり
2015年12月20日 10:56撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
12/20 10:56
たまにマーカーもあり
うぉっ、結構高いやんか
2015年12月20日 10:57撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
12/20 10:57
うぉっ、結構高いやんか
まずは前衛岩クリア。フフッ楽勝さ
2015年12月20日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
12/20 11:02
まずは前衛岩クリア。フフッ楽勝さ
お次はあれだ! なんか槍ぽいね
2015年12月20日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
12/20 11:05
お次はあれだ! なんか槍ぽいね
へぇ、割とカッコイイ
2015年12月20日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
14
12/20 11:08
へぇ、割とカッコイイ
ここも右から上がりました
2015年12月20日 11:11撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
12/20 11:11
ここも右から上がりました
グリップもホールドもしっかりしています
2015年12月20日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
12/20 11:13
グリップもホールドもしっかりしています
登るルートを見極め三点確保で登れば
2015年12月20日 11:14撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
12/20 11:14
登るルートを見極め三点確保で登れば
まず問題ないでしょう
2015年12月20日 11:14撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
12/20 11:14
まず問題ないでしょう
後は高所恐怖症のオイラはビビッて股間がスースーするだけです 汗)
2015年12月20日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
12/20 11:19
後は高所恐怖症のオイラはビビッて股間がスースーするだけです 汗)
もうちょっとや〜、でもコワい〜 泣)
2015年12月20日 11:21撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
12/20 11:21
もうちょっとや〜、でもコワい〜 泣)
11:22 登摯成功。ヒャ〜、凄げ〜
2015年12月20日 11:22撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
12
12/20 11:22
11:22 登摯成功。ヒャ〜、凄げ〜
気持ちを落ち着かせるため少し休憩〜
2015年12月20日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
12/20 11:28
気持ちを落ち着かせるため少し休憩〜
たわわに実ってますよ
2015年12月20日 11:31撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
12/20 11:31
たわわに実ってますよ
ド真ん中に姫路城
2015年12月20日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
12/20 11:41
ド真ん中に姫路城
あれが桶居山。そしてアルペンチックな尾根歩きです
2015年12月20日 11:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
12/20 11:49
あれが桶居山。そしてアルペンチックな尾根歩きです
播磨のご当地アルプスですね
2015年12月20日 11:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
12/20 11:52
播磨のご当地アルプスですね
桶居山もなかなかのもの
2015年12月20日 12:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
12/20 12:00
桶居山もなかなかのもの
安心してください、ここは岩登りという程ではないですよ
2015年12月20日 12:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
12/20 12:01
安心してください、ここは岩登りという程ではないですよ
はい、チ○チ○岩。本当の名前はこけし岩だとか
2015年12月20日 12:02撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
15
12/20 12:02
はい、チ○チ○岩。本当の名前はこけし岩だとか
記念にハイポーズ
2015年12月20日 12:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
12
12/20 12:07
記念にハイポーズ
で上り詰めると
2015年12月20日 12:16撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
12/20 12:16
で上り詰めると
12:17 桶居山とうちゃこ〜。でも何にもないのでスルー
2015年12月20日 12:17撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
12/20 12:17
12:17 桶居山とうちゃこ〜。でも何にもないのでスルー
一番奥に見えるのが高御位山。遠いな〜
2015年12月20日 12:18撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
12/20 12:18
一番奥に見えるのが高御位山。遠いな〜
で、桶居山から急降下〜
2015年12月20日 12:19撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
12/20 12:19
で、桶居山から急降下〜
振り返り桶居山。なんともピラミダルなお山です
2015年12月20日 12:24撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
18
12/20 12:24
振り返り桶居山。なんともピラミダルなお山です
12:27 分岐点。ここでお昼に
2015年12月20日 12:27撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
12/20 12:27
12:27 分岐点。ここでお昼に
山本商店で買った柏餅を
2015年12月20日 12:31撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
12/20 12:31
山本商店で買った柏餅を
冷えたので少し炙って。ん〜旨い
2015年12月20日 12:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
12/20 12:33
冷えたので少し炙って。ん〜旨い
12:50 さぁ、後は高御位山を残すのみ
2015年12月20日 12:50撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
12/20 12:50
12:50 さぁ、後は高御位山を残すのみ
2015年12月20日 12:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
12/20 12:52
一番奥が高御位山。こうやってみると複雑な地形をしてますね
2015年12月20日 13:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
12/20 13:06
一番奥が高御位山。こうやってみると複雑な地形をしてますね
基本尾根歩きなんで天気が良ければ気持ち良いですよ
2015年12月20日 13:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
12/20 13:09
基本尾根歩きなんで天気が良ければ気持ち良いですよ
でも登ったり下ったりアップダウンが多くて忙しい
2015年12月20日 13:20撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
12/20 13:20
でも登ったり下ったりアップダウンが多くて忙しい
あんなとこに池が、あそこまで行けるのかな〜
2015年12月20日 13:24撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
12/20 13:24
あんなとこに池が、あそこまで行けるのかな〜
ぽかぽか陽気なんで途中で休憩。あったかいんだからぁ♪
2015年12月20日 13:41撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
14
12/20 13:41
ぽかぽか陽気なんで途中で休憩。あったかいんだからぁ♪
ガンダム岩。どう見たらガンダムなの?
2015年12月20日 13:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
12/20 13:52
ガンダム岩。どう見たらガンダムなの?
これを登れば縦走路に合流
2015年12月20日 13:57撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
12/20 13:57
これを登れば縦走路に合流
コウヤボウキの綿毛かな?
2015年12月20日 14:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
12/20 14:01
コウヤボウキの綿毛かな?
14:02 縦走路に合流
2015年12月20日 14:02撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
12/20 14:02
14:02 縦走路に合流
縦走路から瀬戸内方面
2015年12月20日 14:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
12/20 14:07
縦走路から瀬戸内方面
そして高御位山をロックオンでございます
2015年12月20日 14:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
12/20 14:10
そして高御位山をロックオンでございます
ヨイショ、ヨイショ。
2015年12月20日 14:13撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
12/20 14:13
ヨイショ、ヨイショ。
この坂道も大きな一枚岩のよう
2015年12月20日 14:24撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
12/20 14:24
この坂道も大きな一枚岩のよう
14:32 高御位山とうちゃこ〜 304Mとは思えない展望
2015年12月20日 14:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11
12/20 14:32
14:32 高御位山とうちゃこ〜 304Mとは思えない展望
薄曇りになってきて、ちと残念。
2015年12月20日 14:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
12/20 14:33
薄曇りになってきて、ちと残念。
東の方には明石大橋もハッキリ見えました
2015年12月20日 14:41撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
12/20 14:41
東の方には明石大橋もハッキリ見えました
モニュメント「飛翔」。明治だか大正だか、ここから明石までグライダーで飛んだそうです。
2015年12月20日 14:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
12/20 14:49
モニュメント「飛翔」。明治だか大正だか、ここから明石までグライダーで飛んだそうです。
下山は北山方面に
2015年12月20日 14:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
12/20 14:53
下山は北山方面に
また尾根沿いを歩きます
2015年12月20日 14:56撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
12/20 14:56
また尾根沿いを歩きます
振り返って高御位山。で、また登る
2015年12月20日 15:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
12/20 15:07
振り返って高御位山。で、また登る
登ったと思ったら、また下りる。けどまた登る
2015年12月20日 15:11撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
12/20 15:11
登ったと思ったら、また下りる。けどまた登る
で鉄塔。
2015年12月20日 15:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
12/20 15:33
で鉄塔。
道標あり
2015年12月20日 15:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
12/20 15:34
道標あり
この分岐から北山へは行かず西の方へ下ります
2015年12月20日 15:35撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
12/20 15:35
この分岐から北山へは行かず西の方へ下ります
んん?!変わった岩。
2015年12月20日 15:41撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
12/20 15:41
んん?!変わった岩。
ほぇ〜こんな岩があるんだ
2015年12月20日 15:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
12/20 15:43
ほぇ〜こんな岩があるんだ
これも何?
2015年12月20日 15:48撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
12/20 15:48
これも何?
これは山崩れ?それとも採石場でもあるの
2015年12月20日 15:50撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
12/20 15:50
これは山崩れ?それとも採石場でもあるの
高御位山らしい岩稜。麓までもうちょっとです
2015年12月20日 15:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
12/20 15:54
高御位山らしい岩稜。麓までもうちょっとです
で、トイレ前に出てきました
2015年12月20日 15:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
12/20 15:58
で、トイレ前に出てきました
後はトコトコと。逆さ高御位
2015年12月20日 16:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
12/20 16:01
後はトコトコと。逆さ高御位
途中、柿の木。初めてこんなに実っているのを見ました!
2015年12月20日 16:14撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
12/20 16:14
途中、柿の木。初めてこんなに実っているのを見ました!
撮影機器:

感想

関西の山にも雪の便りがあった週末。
雪が降ったと言っても、
ドっさり積もった訳ではないので、ここはまだガマン。
ということで、日曜はお天気が良さそうなので
こういう時は気持ち良い稜線歩きを!
ということで1年ぶりに高御位山へ行ってまりました。

この日は、あったかいんだからぁ♪とうか暑いほどの陽気。
今回は未だ行ったことがない
「かんざし岩」をコースに入れ周回しました。
前衛岩から始まるこのコースは
岩登りチックで、手は、足はどこに置こうかを考えながら
登るのは楽しいものでした。
前衛岩もかんざし岩も右から巻くようにすると
ロープやマーカーがありました。
(かんざし岩にはロープもマーカーもなし。マーカーはあったかな?・・・)
高所が苦手な自分ですが、この山の岩場は
滑りにくい岩質なので、恐怖心も抑えられました。
でも、この山の岩に慣れて違う山に行くと逆にアブナイですね。

周回コースはご当地アルプスといえるほど
どこを歩いても展望がきく尾根歩きで、
正にアルプスの1/10スケール。感動はそれ以上(言い過ぎ?)
天気の良い日にのんびり稜線歩きを楽しみたい時に
ぴったりの山ではないでしょうか。
その代わり夏場は炎天下なので地獄と化しますが 笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:906人

コメント


最近岩山流行ってますね〜。今度は小野アルプスの紅山を希望しますw。
私の地元では鷲峰山もあります
いよいよタムさん、今季は冬山デビューか?と思いきや来年に
持ち越しになるかもしれませんね。
でもタムさんの場合、岩山の方が面白い不思議・・・。
2015/12/22 12:28
Re: 岩
イカちゃん、コメントありがとうございます

>最近岩山流行ってますね〜
そう、なんか影響されてしまってるわw

>今度は小野アルプスの紅山を希望しますw。
希望しなくても、来週行くかも
さすが紅葉は無いだろうけどね。
暖冬続きだから今年ラスト一週間のうちに行けるかどうか
て、いうよりも雪があるかどうかが問題やね
こうなりゃ、アルプスにでも行くか!
・・・ウソウソ
2015/12/23 1:44
柏餅って焼いて売ってるの?
NO2って焼目が付いてるよね。
焼いているのは初めて見た!
関西だけ?

姫路城が見えるなんて、私も近くを通ったって事ね!
広島辺りの高速周辺の低山は丁度紅葉まっさかりって感じだった。
この辺りもまだまだ色づいているのかな?

今回の周回コースはイワイワもありぃの稜線歩きで面白そう!
アップダウンも小さそうだし、私にでも歩けるかしら〜。
最近、登りに超弱くなって
2015/12/22 12:47
Re: 柏餅って焼いて売ってるの?
ねえさん、コメントありがとうございます

どう?少しは落ち着いた?
そういや柏餅に焼き目なんてないよね。
多分、ここのヤツはそうなんかな??
ここに来る度買ってたけど、言われて初めて気がついたわ。
オイラ、食べ物に対する欲がビックリする位ないから気にしたことないねん。
>姫路城が見えるなんて、私も近くを通ったって事ね!
そうそう、そんなことを思いながら
後、明石大橋とか通ったのかなとか
この山も候補に入ってたのかな〜なんてね
小さい山だから、アップダウンの差もそれほどないから
今のねえさんには良いかも。
この山は色々コースがあるから
累積標高でみてしんどそうだったら短くしても良いしね
2015/12/23 1:54
やっぱりだ
チ○チ○岩、、見たことあるな〜って思ったら
一年ぶりなんね。そん時は確か「オレのもこんなぐらいじゃ〜い」って
言ったような・・

低山の岩場って意外と難しいんだよ。
まだまだ未開拓な低山の岩場があるはずだ!
落ちても 痛い ぐらいな岩場のレコよろしく〜〜
で、、
NO76 オレっちかと思った!!!

お疲れ様でした〜
2015/12/22 16:33
Re: やっぱりだ
隊長、コメントありがとうございます

>そん時は確か「オレのもこんなぐらいじゃ〜い」って
良く覚えてたね。
そうそう、オレの半分くらいじゃ〜いって言ったな
岩山も紹介できるようになれるように
ボチボチやってみますわ

>NO76 オレっちかと思った!!!
なんでやねん。隊長、冬休み突入で早くも頭ボケてきた??
あ、幸せボケか
2015/12/23 2:02
ご当地アルプス!! \(^o^)/
タムちゃん こんにちはビタロです

青空をバックにしてのご当地アルプス歩き
気持ち良さそ~ (*´∀`*)

でも気になるのが柏餅!!!
タムちゃんの事だからひょっとして焼いて
葉っぱまで食べようとしたのでは??
食べられなくはないけど
そもそも葉っぱに挟んでるのは
香り付けや、オイゲノールという抗菌物質が
含まれているんで腐り止め効果や保湿効果
手がベタベタしないようになどなど・・・
昔の人の知恵ですヮ
ドヤ!!
こんな事書くとプロっぽいやろ!!

滋賀県の山に雪が積もったら
また雪山登ろゼ =3=3
2015/12/23 15:43
Re: ご当地アルプス!! \(^o^)/
ビタロのアニキ、コメントありがとうございます

ここは、何処を歩いても遮るものがないから
とっても壮快すよ〜

ところでって何? 葉っぱも食べたって?
そりゃ、もちろんさ!
でも、やっぱり葉っぱを焼くとパリパリになってマズイね、
なもんで、途中から葉っぱは外して召し上がったよ
ほぉ〜、葉っぱは香り付けや抗菌効果か〜
じゃあ、桜の葉でくるんでいるさくら餅も葉っぱは取るのかな?
あれは、結構ねちっとくっついてて剥がしにくいゾ
葉っぱのプロさん教えて〜

滋賀は年内積もるかな??
積もったらヒップソリで遊ぼうよ!
2015/12/23 21:20
Re[2]: ご当地アルプス!! \(^o^)/
エッヘン!!お答えしましょう
まずはじめに桜餅には関西風の道明寺と
関東風の長命寺という形や素材が
異なる2種類があるそうです
知ってました??

そもそも桜の葉を塩漬けすると
「クマリン」という肝毒性を持つ物質が
生成されます
まあ桜餅を一日20個も30個も
食べていなければ大丈夫な量ですがね

結局のところ
葉っぱと一緒に食べても、
葉っぱを外して食べても
どちらでも好きなように
食べても大丈夫だという事ですよ

でも・・・・
お茶会みたいなあらたまったところでは
葉脈が切りにくいので
葉を外して食べたほうが無難みたいですが・・・。

どやプロっぽいやろ
2015/12/24 0:39
Re[3]: ご当地アルプス!! \(^o^)/
アニキ、せっかくお答えしてくれてたの
遅コメ、メンゴです!

なぬ、オイラ桜餅を葉っぱごと食べるのが好きで
小さい頃からの夢は桜餅を「もうこれ以上食われへんわ」と
腹いっぱい食べることだったのに〜
ハイリスク、ハイリターンか・・・

>お茶会みたいなあらたまったところでは
あ〜、いつもの我が家のおやつタイムのことね

あの、さっきからプロっぽいやろって
プロじゃなかったのか〜
2015/12/27 0:28
日曜日は・・
本当にいいお天気でしたね!
ナイスビューあり、コワいヤツあり、楽しい写真とレポを堪能致しました。
稜線の縦走、岩、絶景奇景・・
>アルプスの1/10スケール 
いや、なるほど、言い得て妙です。それも精密縮尺模型って感じで
観ようによれば No.5 など、ヨセミテのビッグウォール?なぁんて。
・・自慢じゃありませんが、高所がコワい一件に関しては
小生の方が筋金入りだと思われ、No.42など
写真だけで「○マひゅん」ですからねぇ・・つくづく情けない
2015/12/24 10:24
Re: 日曜日は・・
notungさん、遅コメスイマセン。
年末までに決着をつけないといけない仕事があり
お返事ができずで・・・

そうでしょう。高御位山で300mちょっと
ということは、本当アルプスの1/10スケールですね
でも、ヨセミテはちょっと言い過ぎじゃないかと
流石にJAROから文句言われそう

あ、notungさんも高い所ダメなんですね
僕もダメなんですけど、ブタもおだてりゃ何とやらでして
単独山行だから「俺、超イケてるやん!」と鼓舞して登ったしだいです
2015/12/27 0:38
岩・岩・岩
タムちゃん、こんばんは〜。

ここ、ここ、行きたいところなんですよ
トモヤさんも行ってましたよね。
タムちゃん、前回は、雪彦山に登ってたでしょ〜。
ここも行きたい候補の一つでしたが、レコ見てたら
どうも私たちには、大変そうですね
魅力的なんだけど…。

最近、岩にハマってる?!タムちゃん、凄いわ
来年のマラソン頑張ってね〜(^_-)-☆
私も体力作りに走ってみようかな…

*ビタロさんの柏餅&桜餅、勉強になりましたw。

2015/12/25 0:27
Re: 岩・岩・岩
フルさん、遅コメントスンマセン。
仕事が終わらずで・・・

ここ行きたいとこなんや!
ぜひぜひ行ってみてくだされ。
本当300Mの低山とバカにはできない楽しさすよ
今回のかんざし岩を除けたら
うちのチビがまだ小1の時にも行ってますので
問題ナシですよ。
それに高御位山から北山のコース(今回下山した道)
なんて下駄履きのお父さんが犬の散歩してたんですから
岩場は普通の岩場の2倍くらいグリップしますよ
これには初めて登った時は面食らうほどです
でも、さすが濡れた時は気を付けてね。

>来年のマラソン頑張ってね〜(^_-)-☆
良く覚えてくださって。サンクス
そうなんスよ、1月の半ばに10km。
たかが10km、されど10km・・・
あ〜それ思い出したら憂鬱になってきたな
2015/12/27 0:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら