また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 782644
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

碧岩〜大岩

2015年12月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:00
距離
7.4km
登り
914m
下り
911m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:51
休憩
2:53
合計
5:44
10:05
22
10:27
10:45
77
12:02
12:34
17
12:51
14:20
34
14:54
15:28
21
15:49
三段の滝入口
天候
やや風あり
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
【登山口〜三段の滝】
登山ポスト、標識があり分かりやすいです。三段の滝までは道もはっきりしていて橋もあり、ハイキングルートです。

【三段の滝〜碧岩沢分岐】
三段の滝は滝の右手を小さく巻きます。ピンクテープがたくさんついているので分かりやすいです。
滝の先は沢沿いを少し上がると碧岩沢の分岐があります。踏み跡はしっかりついていますが、分岐の先は踏み跡、テープともに一気に少なくなります。倒木で荒れていますが、西上州だしこんなものかと思って歩きすぎました。左手に碧岩を見ながら、回り込むように左沢を上がります。踏み跡ははっきりしています。

【碧岩沢分岐〜碧岩分岐】
沢の右手の尾根に向かって急登を登ります。行きは右手に行き過ぎて隣の尾根を上がってしまいましたが、踏み跡がしっかりしておりFIXもあるので登れるところを適当に上がって尾根に出ればいいでしょう。碧岩分岐には看板があるので分かりやすいと思います。

【碧岩分岐〜碧岩】
碧岩方面へ続く尾根に入り、少し行くとロープが下がった岸壁に当たります。一箇所目はロープの右手、一段上がるところから登れば簡単です。2箇所目は傾斜が強く、もう少し難しくなります。ロープが左右に下がっていますが、右(奥側)のロープは中間が擦り切れているので使わないほうがいいと思います。ホールド、スタンスはたくさんありますが、浮いている岩角もあるので確認しながら使う必要があります。
やはり登りよりも下りのほうが難しいと思います。この下りが核心部でした。

【碧岩分岐〜大岩】
大岩への尾根はもうすこし岩稜が続く感じです。傾斜は強くないので快適です。FIXはありません。頂上標識よりも先の肩まで行ったほうが眺めがよく、休憩にはいいと思いました。
マッターホルン駐車公園。トイレがあるものの、12月中旬から冬季封鎖。19日時点では使用できず。
2015年12月19日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
12/19 10:03
マッターホルン駐車公園。トイレがあるものの、12月中旬から冬季封鎖。19日時点では使用できず。
駐車場の奥が登山口。ゲートボール場の脇を抜けて、簡易水道施設のある沢に入っていきます。
2015年12月19日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
12/19 10:03
駐車場の奥が登山口。ゲートボール場の脇を抜けて、簡易水道施設のある沢に入っていきます。
すぐに現れる砂防ダム。渡渉も立派な橋がついていて完全にハイキング。
2015年12月19日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
12/19 10:07
すぐに現れる砂防ダム。渡渉も立派な橋がついていて完全にハイキング。
コンクリート基礎の鉄橋までありました。どの程度の人出があるのか分かりませんが、かなり手厚い整備。
2015年12月19日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
12/19 10:11
コンクリート基礎の鉄橋までありました。どの程度の人出があるのか分かりませんが、かなり手厚い整備。
1時間足らずで三段の滝に到着。広葉樹が多いので紅葉時期はいい感じになるのかも。ベンチもありました。ここからが登山の領域。
2015年12月19日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
12/19 10:24
1時間足らずで三段の滝に到着。広葉樹が多いので紅葉時期はいい感じになるのかも。ベンチもありました。ここからが登山の領域。
滝を左手に見ながら小さく巻きます。三段の一番上の滝は滝つぼがはっきりしていて簡単に下りられます。
2015年12月19日 15:16撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
12/19 15:16
滝を左手に見ながら小さく巻きます。三段の一番上の滝は滝つぼがはっきりしていて簡単に下りられます。
巻き終わり、そわそわ覗く滝落ち口。う〜ん、かなりの高さ。
2015年12月19日 14:56撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
12/19 14:56
巻き終わり、そわそわ覗く滝落ち口。う〜ん、かなりの高さ。
沢を振り返るとこの山域らしい岩々した稜線
2015年12月19日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
12/19 10:32
沢を振り返るとこの山域らしい岩々した稜線
沢沿いにはつららも。晩秋の雰囲気
2015年12月19日 10:53撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
12/19 10:53
沢沿いにはつららも。晩秋の雰囲気
渓相が荒れて踏跡が薄れてきます。ピンクテープも明らかに少なく。
2015年12月19日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
12/19 10:58
渓相が荒れて踏跡が薄れてきます。ピンクテープも明らかに少なく。
祠のような炭焼き釜。ここまできれいに残っているのは珍しい気がする。
2015年12月19日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
12/19 11:08
祠のような炭焼き釜。ここまできれいに残っているのは珍しい気がする。
分岐がやけに遠いと思って地図見直し。かなり通り過ぎていました、この標識を見逃しました。どうりでルートが分かりづらいわけだ。
2015年12月19日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
12/19 11:13
分岐がやけに遠いと思って地図見直し。かなり通り過ぎていました、この標識を見逃しました。どうりでルートが分かりづらいわけだ。
ここから沢を詰める急登です。結構きつい。
2015年12月19日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
12/19 11:37
ここから沢を詰める急登です。結構きつい。
稜線まで出れば碧岩は目の前。岩峰へ向かう枝尾根へ。
2015年12月19日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
12/19 11:51
稜線まで出れば碧岩は目の前。岩峰へ向かう枝尾根へ。
岩っぽくなってきました。この辺は巻き道もしっかりついています。
2015年12月19日 11:52撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
12/19 11:52
岩っぽくなってきました。この辺は巻き道もしっかりついています。
ロープ場一本目。奥に見える一段高いところから上がるとロープは使いません。
2015年12月19日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
12/19 11:53
ロープ場一本目。奥に見える一段高いところから上がるとロープは使いません。
景色も良くなってきました。岩山ならではの景色と高度感がたまらない。
2015年12月19日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
12/19 11:55
景色も良くなってきました。岩山ならではの景色と高度感がたまらない。
ロープ場2本目。よく見て登れば難しくないものの、割れて浮き始めているホールドもあるので一手ずつ確認して登る基本が大事。
2015年12月19日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
12/19 11:56
ロープ場2本目。よく見て登れば難しくないものの、割れて浮き始めているホールドもあるので一手ずつ確認して登る基本が大事。
ロープは枯木にかけてあります。まだまだしっかりしていましたが、これもあと数年経ったらどうなるか。
2015年12月19日 11:57撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
12/19 11:57
ロープは枯木にかけてあります。まだまだしっかりしていましたが、これもあと数年経ったらどうなるか。
数本まとめてかけてあるロープの奥に、もう一本かけてありましたが、こっちは中間部分が擦り切れてヒモのようになっています。体重をかければ簡単に千切れそう。要注意。
2015年12月19日 11:59撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
12/19 11:59
数本まとめてかけてあるロープの奥に、もう一本かけてありましたが、こっちは中間部分が擦り切れてヒモのようになっています。体重をかければ簡単に千切れそう。要注意。
ロープ場を登りきって薮を少し歩けば最高に開ける景色。碧岩山頂です。
2015年12月19日 12:20撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
12/19 12:20
ロープ場を登りきって薮を少し歩けば最高に開ける景色。碧岩山頂です。
前回の毛無岩も良く見えました。
2015年12月19日 12:20撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
12/19 12:20
前回の毛無岩も良く見えました。
思ったより風が当たらないので小休止。山頂は4・5人でいっぱいになりそうな広さ。
2015年12月19日 12:22撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
12/19 12:22
思ったより風が当たらないので小休止。山頂は4・5人でいっぱいになりそうな広さ。
熊倉集落。廃屋化が進んでいるそうです。
2015年12月19日 12:24撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
12/19 12:24
熊倉集落。廃屋化が進んでいるそうです。
長野側から雪雲が近づいてきているのでそろそろもう一つのピーク、大山へ!
2015年12月19日 12:26撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
12/19 12:26
長野側から雪雲が近づいてきているのでそろそろもう一つのピーク、大山へ!
と、この下り。ロープの先が見えません・・・
2015年12月19日 12:28撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
12/19 12:28
と、この下り。ロープの先が見えません・・・
木の根一段目は大きな木の根が張っているのでうまく利用して下ります。
2015年12月19日 12:28撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
12/19 12:28
木の根一段目は大きな木の根が張っているのでうまく利用して下ります。
2段目、枯木に回してあるロープ。ここは脆い岩があったりスタンスが見つけづらかったりでより慎重に。全行程の中でここが一番微妙かなと思いました。
2015年12月19日 12:29撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
12/19 12:29
2段目、枯木に回してあるロープ。ここは脆い岩があったりスタンスが見つけづらかったりでより慎重に。全行程の中でここが一番微妙かなと思いました。
一本目のロープ場。支点の立木は強固ですがロープ自体は・・・
2015年12月19日 12:33撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
12/19 12:33
一本目のロープ場。支点の立木は強固ですがロープ自体は・・・
岩場を過ぎて稜線に戻りました。このまま大山へ。
2015年12月19日 12:41撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
12/19 12:41
岩場を過ぎて稜線に戻りました。このまま大山へ。
大山への支尾根、碧岩よりも小岩峰が多く現れます。巻き道は割と分かりやすくついていますが、直登の箇所もあり。
2015年12月19日 12:53撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
12/19 12:53
大山への支尾根、碧岩よりも小岩峰が多く現れます。巻き道は割と分かりやすくついていますが、直登の箇所もあり。
巻き道もありますが、直下は稜線を通したほうが眺めが良いです。振り返れば碧岩。
2015年12月19日 12:56撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
12/19 12:56
巻き道もありますが、直下は稜線を通したほうが眺めが良いです。振り返れば碧岩。
岩稜を辿って大山山頂。標識のある場所よりももう少し先へ進み、肩まで行ったほうが眺めが良いです。
2015年12月19日 12:57撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
12/19 12:57
岩稜を辿って大山山頂。標識のある場所よりももう少し先へ進み、肩まで行ったほうが眺めが良いです。
肩からは三ツ岩岳や四ツ又岳など見渡せます。鹿岳の岩峰感がそそる
2015年12月19日 13:01撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
12/19 13:01
肩からは三ツ岩岳や四ツ又岳など見渡せます。鹿岳の岩峰感がそそる
山中で一緒になった方と話しながらゆっくり昼飯を食っているうちに長野側の雲も切れてきました。
2015年12月19日 14:13撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
12/19 14:13
山中で一緒になった方と話しながらゆっくり昼飯を食っているうちに長野側の雲も切れてきました。
毛無岩や立岩、浅間山は山脈の裏にきわどく見える。妙義は見えません。
2015年12月19日 14:20撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
12/19 14:20
毛無岩や立岩、浅間山は山脈の裏にきわどく見える。妙義は見えません。
名残惜しくも暗くなる前に降りられるよう下山開始。正面に碧岩を見ながら岩稜を慎重に歩きます。長い休憩を取った後なので意識してゆっくりと。
2015年12月19日 14:20撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
12/19 14:20
名残惜しくも暗くなる前に降りられるよう下山開始。正面に碧岩を見ながら岩稜を慎重に歩きます。長い休憩を取った後なので意識してゆっくりと。
日が翳ってきました。山頂のシルエットと見比べると改めて感じる絶壁感。
2015年12月19日 14:20撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
12/19 14:20
日が翳ってきました。山頂のシルエットと見比べると改めて感じる絶壁感。
斜光が良い感じに降り注いでいます。このまま夕暮れまで待ちたい気持ちをぐっと抑えてひた下る。道迷いには注意。
2015年12月19日 14:21撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
12/19 14:21
斜光が良い感じに降り注いでいます。このまま夕暮れまで待ちたい気持ちをぐっと抑えてひた下る。道迷いには注意。
三段の滝まで順調に下れたので時間が許す限り写真を撮る。寒い!
2015年12月19日 15:20撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
12/19 15:20
三段の滝まで順調に下れたので時間が許す限り写真を撮る。寒い!
水はよく澄んで本当にきれいです。ある程度長さがあればこのエリアの沢も面白そう。
2015年12月19日 15:34撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
12/19 15:34
水はよく澄んで本当にきれいです。ある程度長さがあればこのエリアの沢も面白そう。
途中見つけた祠でお礼参り。いつもありがとうございます。
2015年12月19日 15:39撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
12/19 15:39
途中見つけた祠でお礼参り。いつもありがとうございます。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:747人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら