記録ID: 7858553
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
川苔山
2025年03月01日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:51
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,328m
- 下り
- 1,423m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:27
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 5:42
距離 13.5km
登り 1,328m
下り 1,423m
14:45
ゴール地点
天候 | 快晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路 鳩ノ巣駅 ⇒ 河辺駅で温泉に 休日お出かけフリーパス 2,670円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されている 所々、凍っておりスリップ注意⚠️ |
その他周辺情報 | 河辺駅前の河辺温泉梅の湯 1,100円 |
写真
感想
4月に大阪転勤が決まり、いつものメンバーで旅立つ前に行こうと近場で7年ぶりの川苔山、記憶よりハードでした。
一月中旬に足首の出来物を切除して5cm程縫い2月末まで運動禁止を言い渡されやっと解禁。リハビリにはハードでしたが終日良い天気で、朝は少し肌寒かったものの登っている最中は暑くも寒くもなくとても快適で登山日和でした。
百尋ノ滝、数日前は氷瀑状態だっようですが、気温も上がり溶けており滝壺に大きいカキ氷となっている状況😅
また所々、斜面から滲み出た水が凍っており、いい感じになってました😄
山頂は、ほぼ風もなく快晴で眺望も良くとても気持ち良かったです。鍋焼きうどんを作り美味しく頂きました。
下山後は河辺駅まで移動し温泉に入り、また少し移動して美味しくお酒と食事を頂き帰路につきました。
乗り降り自由な休日お出かけフリーパス、遠距離の人はお得です。
次回はGWに行けるといいな〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する