記録ID: 7876839
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山-ハナネコノメはつぼみです
2025年03月08日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:29
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 806m
- 下り
- 796m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:21
- 休憩
- 2:08
- 合計
- 5:29
距離 9.1km
登り 806m
下り 796m
8:21
10分
スタート地点
13:50
ゴール地点
天候 | 曇りのち雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復 14:23日影沢バス停⇒15:30南橋本駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
天気は曇り、山頂手前から雪になりましたが、積もることなく問題なし。 |
写真
値段が高いキャベツともやしの野菜炒め、数か月ぶりのキャベツって人もいました。
赤ワインもあって、この後は豚肉の生姜焼き、あったかみそ汁で終了。寒い中、90分間楽しく過ごせました。
赤ワインもあって、この後は豚肉の生姜焼き、あったかみそ汁で終了。寒い中、90分間楽しく過ごせました。
感想
雪が舞う中、高尾梅郷祭りに合わせて2週突続けて高尾山に登りました。
6号路のハナネコノメは、つぼみのまま。来週あたりに花が開くのではないかと思います。
梅は先週より開花が進んでいましたが、あまりにも寒いので、昼食の後は木下沢梅園はパスし日影沢バス停から高尾駅へ。
久しぶりの仲間で歩き、昼食で盛り上がり楽しい山旅になりました。
また、行きましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する