また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 788376
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

裏山から初日の出:満願寺西山鉄塔より

2016年01月01日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:55
距離
5.5km
登り
307m
下り
299m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:25
休憩
0:30
合計
1:55
6:00
35
雲雀丘花屋敷駅
6:35
6:40
8
6:48
7:12
11
7:23
7:24
31
7:55
雲雀丘花屋敷駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
満願寺西山の岩尾根は、登りはそれほどでもありませんが下りは注意です
日の出前1時間、大阪市街の夜景を見ながら暗い道を上がります
2016年01月01日 06:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/1 6:12
日の出前1時間、大阪市街の夜景を見ながら暗い道を上がります
満願寺門前、正面の西山を目指します。左側の斜面を鉄塔まで登る予定
2016年01月01日 06:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/1 6:24
満願寺門前、正面の西山を目指します。左側の斜面を鉄塔まで登る予定
下弦の月がかかります
2016年01月01日 06:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/1 6:28
下弦の月がかかります
ふじガ丘団地の一番奥から山へ入ります
2016年01月01日 06:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/1 6:34
ふじガ丘団地の一番奥から山へ入ります
岩尾根の登山口はこちら。。まだ暗いので慎重に登りました
2016年01月01日 06:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
1/1 6:35
岩尾根の登山口はこちら。。まだ暗いので慎重に登りました
岩尾根を登ります。目指すは前方の鉄塔
2016年01月01日 06:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
1/1 6:42
岩尾根を登ります。目指すは前方の鉄塔
日の出を待つ見物者。。お近くの方達だろうか数十名が集まっていました
2016年01月01日 06:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
1/1 6:57
日の出を待つ見物者。。お近くの方達だろうか数十名が集まっていました
日の出の時間だけど水平線には雲が掛かって、光はちょっぴり
2016年01月01日 07:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
1/1 7:06
日の出の時間だけど水平線には雲が掛かって、光はちょっぴり
5分ほど過ぎて生駒山の左側の雲の上から太陽が頭を出してきました
2016年01月01日 07:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
1/1 7:10
5分ほど過ぎて生駒山の左側の雲の上から太陽が頭を出してきました
2016年01月01日 07:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
1/1 7:11
皆、カメラやスマホで写真を撮っています
2016年01月01日 07:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
1/1 7:11
皆、カメラやスマホで写真を撮っています
大分、陽が出ました。大阪市街を眼下に。。でも雲が掛かっているのか、金剛、葛城方面は見えなかった
2016年01月01日 07:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
1/1 7:13
大分、陽が出ました。大阪市街を眼下に。。でも雲が掛かっているのか、金剛、葛城方面は見えなかった
同じ場所から2日前の12月30日に下見で登った時に撮ったもの。二上山から金剛山の山並みの奥に近畿の屋根の大峰山脈が連なってました
2015年12月30日 07:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
12/30 7:06
同じ場所から2日前の12月30日に下見で登った時に撮ったもの。二上山から金剛山の山並みの奥に近畿の屋根の大峰山脈が連なってました
初日の出に今年の登山の無事をお祈りして同じ斜面を下りました
2016年01月01日 07:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
1/1 7:18
初日の出に今年の登山の無事をお祈りして同じ斜面を下りました
峠の登山口。右へ下れば最明寺滝から山本駅へ下山できます。
2016年01月01日 07:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/1 7:25
峠の登山口。右へ下れば最明寺滝から山本駅へ下山できます。
撮影機器:

感想

2016年元旦、新しい年の始め、近所の裏山に登り初日の出を待った。この場所は中山連山を縦走して来れば、最後の下山ポイントになる岩尾根上部で東から西まで南側に開けた絶景ポイントで知られる。
早々の初詣での人が見られる満願寺の門前を通り、団地奥の入り口から岩尾根へ、10分ほどで目的の鉄塔下へ到着する。日の出の予定時刻(7時5分頃)まで20分ほど、生駒山方面が薄っすらと赤みがさす中、続々と見物の人達が登ってきて最終的には3,40人ほども集まっただろうか。
少し低層に雲が掛かっていたために5分ほど遅れて雲の上に赤い太陽が顔を出した時は分かっていても少し感動した。
きっと今年の山登りも楽しいものになるだろう。ただ、2日前の30日に同じように早起きして下見をした時と比べると南側に低い雲が掛かり、金剛山地やその奥の大峰や台高北部のシルエットが見られなかったのが残念だった。
今年はどんな山へ行けるだろうか、残り7座になった関西100名山はクリアしたいな。5年連続で達成してきた年間40山行、累積歩行500kmを今年も目指して、毎週目的地を探す苦労と楽しみをまた始めよう。そんな思いを日の出の太陽に祈って下山した。

 今回の歩行距離: 6.1km 2015年の累積距離: 6.1km(1回目)
 今回の累積標高: 345m 2015年の累積標高: 345m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:446人

コメント

明けましておめでとうございます
chamchanさん, satton さん
こんにちはビタロです m(_ _)m

そちらは晴れたんですね
こちらの朝は残念ながら小雨でした 
今年はレコの写真でご来光を拝まさせて頂きましたヮ

そんじゃ〜
今年もまたどこかで・・・・
2016/1/1 22:00
Re: 明けましておめでとうございます
ビタロさん、そしてチャメゴンさん
明けましておめでとうございます。
いつも楽しいレコありがとうございます。楽しく読ませていただきながら、次の山行の参考に。。って別に洒落ではありませんが、本当にそう思っています。
今日の元旦は、生憎の天気だったようですが、年末30日の綿向山周回はすごく良い天気で一年の締めくくりには最高だったんじゃないですか?
おまけにあんなに綺麗な霧氷。。私も候補ルートに登録しました。でも雪が凍ってしまうと周回する竜王山への急坂下りは危険かもしれませんね。

何れにしても今年もお二人の楽しいレコを期待しています。本当に、どこかでお会いできると楽しいですね。。。。では、では
2016/1/1 23:16
ゲスト
初日の出登山
chamchanさんsattonさん、あけましておめでとうございます。
初日の出登山良いですね!いつかはきっと行ってみたいと思います。にしても晴れて良かったですね!
2016/1/1 23:34
Re: 初日の出登山
akirasさん

改めてあけましておめでとうございます

>初日の出登山良いですね!
登山と言っていただくには本当に申し訳ないような裏山のお散歩なんです
私も以前から景色が良いのは知っていましたので機会が有れば一年の最初に初日の出を拝んでみようと思っていたものです。やっと思いが果たせましたし、何となく一年の無事がかないそうです。

akirasさんご一家の山歩きも幸多きことを!!
2016/1/2 10:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら