記録ID: 7885137
全員に公開
ハイキング
紀泉高原
孝子駅~高野山・藤戸山・飯盛山・大曲山・札立山・見返山・大福山・俎石山・籤法ヶ岳・地蔵山・雲山峰・四ノ谷山~山中渓駅
2025年03月09日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:25
- 距離
- 24.3km
- 登り
- 1,355m
- 下り
- 1,344m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:42
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 8:17
距離 24.3km
登り 1,355m
下り 1,344m
7:50
2分
スタート地点
16:15
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り JR山中渓駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていて歩きやすいです。 案内の立札も多く親切です。 |
写真
感想
孝子駅から山中渓駅まで踏破してきました。
これでもか!というぐらい上り下りが延々続く厳しくもあり楽しいコースでした。舗装路もほとんど通らず山の中が多くて好み。ただ、反省点が多数あり。
自分の実力を完全に見誤りました。残り1/4ほどの地点で足が上がらなくなり、糖分・水分補給の上しばらく休憩して何とか歩ける程度に回復して事なきを得ましたが、少し間違えていれば暗くなるまでに下りられなかったかもしれません(刻々と変わるヤマレコの下山予定時刻が「20時57分」と表示された時は絶望でした…もう少し表示の計算方法何とかならないですかね?)
寄り道ルート(飯盛山~大曲山、俎石山、第二パノラマ)まで盛り込んだのも間違いでした。特に飯盛山~大曲山の間は急斜面で、この往復で序盤からかなりの体力を奪われました。
ついでに大曲山と第二パノラマは行ったものの残念な景色でメンタル的にもダメージ大。
次回からはしっかり計画を立てて絶対に迷惑をかけない山歩を心がけよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する