記録ID: 7890540
全員に公開
ハイキング
関東
さいたま緑の森博物館 箱根ヶ崎まで里山ハイク
2025年03月10日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:43
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 312m
- 下り
- 305m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り JR箱根ヶ崎駅より |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
靴
ザック
行動食
地図(地形図)
ヘッドランプ
GPS
携帯
時計
タオル
カメラ
雨具
バッテリー
充電器
|
---|
感想
この日はさいたま緑の森博物館から丘陵と谷戸を巡って箱根ヶ崎まで里山ハイクを楽しみました。
バスを乗り違えて早稲田大学で降りてしまいましたが、そこから比良の丘に進みます。何も書いていませんが景色の良い場所です。
さいたま緑の森博物館に入り、糀谷八幡湿地へ。休耕田を有志の方々が復活して田んぼが蘇っています。大谷戸湿地には案内所がありますが、この日は休館日。その前の水鳥の池には残念ながら鳥の姿はなく、近くでジョウビタキやルリビタキを見かけました。展望広場や、雑木林の広場を回って、西久保湿地へ。無農薬の米作りが行われているようです。
その先はさいたま緑の森博物館を出て北狭山谷に立ち寄り、狭山湖外周道路に戻って六道庚申塚に進みます。陸橋を渡って三角点広場、浅間神社を経て、箱根ヶ崎まで歩きました。
狭山にはまだまだ訪れていない素敵な道がたくさんありそうです。また機会を見て歩きに行きたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:75人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する