記録ID: 789227
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
三条谷(住吉道右岸道経由〜本庄堰堤〜三条谷)
2016年01月02日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:33
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 936m
- 下り
- 178m
コースタイム
天候 | 晴れ〜曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
帰り:六甲有馬ロープウェー〜神戸電鉄「有馬温泉」駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
三条谷出合いは本庄堰堤の工事エリアのため立入禁止。 七曲り経由で入渓する。 |
その他周辺情報 | 霊法会所有の天王山への入山は 正月三が日の8:30〜12:00の限られた時間のみ可能。 |
写真
感想
二楽荘跡に行きたいがための霊法会ルート。
天王山への入山時間を把握していなかったため入れず、
住吉道に変更。どうせならと三条谷へも行ってみた。
敢えて行く意味は感じられないけど、それなりに楽しめたかも。
そろそろ谷は寒くていやかも知れない…。
旧有馬道もそうだけど、住吉川沿いにある破線道も気になった。
また行ってみよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1444人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
MuscleTurtleさん、三条谷遡行お疲れ様でした。
ちなみにですが、私の本日の本庄堰堤通過時刻は1320頃、
有馬温泉で管巻いていたのが1620-1700でした。
本年もよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
2日になりましたが、おめでとうございます!
ほんま奇遇ですね!あと30分も遅ければ…
なかなか山で偶然会うって難しいですねぇ。
いつか?かもですが…私、まず気付けると思うので、
その際は声かけさせて頂きます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する