記録ID: 7897318
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
結構歩きづらい 独鈷山
2025年03月14日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:43
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 596m
- 下り
- 593m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
途中から急登、径細く、雪解けで滑りやすい |
その他周辺情報 | 鹿教湯温泉 鹿月荘 300円 |
写真
感想
毎年恒例となった松本会。
メインは夜の反省会。会の前に里山巡り。
昨年は戸谷峰、今年は独鈷山
宮沢口よりピストン
鹿柵を開けて始めは女鳥羽川の支流御屋敷沢に沿って登ります。
途中から急登でおまけに径細く雪解けで緩んで気を付けながら登っていきます。
雪は山頂付近のみ。終始ツボ足
山頂からは浅間、北ア、特に高妻山方面が奇麗でした。
鹿教湯温泉で体を休め万全の態勢で反省会へ突入。1軒目で日本酒を堪能。次のBarでウイスキーをいただき楽しく過ごしました。
翌日は四賀村の福寿草祭りに行きましたが生憎ほとんどがつぼみ状態。
出店していた薪ストーブにあたりながら薪談義。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する