記録ID: 7899935
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
サス沢山−御前山−鋸山
2025年03月15日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:52
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,246m
- 下り
- 1,443m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:46
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 3:48
距離 11.7km
登り 1,246m
下り 1,443m
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
今日は奥多摩の御前山への山行。車を氷川駐車場に停めて奥多摩駅からバスで奥多摩湖まで。天気はイマイチ 気温は5℃。曇りのせいか気温よりも寒く感じる。
以前登ったルートとは逆のルートで行ってみた。
御前山への登りはなかなかハード。ストック使わなかったので、ふくらはぎへの負荷が半端なかった。山頂までは基本登り基調。雪はほぼなし。ぬかるみは少し。
御前山からは鋸山を経由して下山。
途中、高校生のワンダーフォーゲル部の方達数十人と鋸山の鎖場辺りで鉢合わせ。譲り譲られを数回繰り返しようやく渋滞解消。いや〜若いってのはそれだけでパワー溢れてて良いですね、私も元気貰いました✨
その後、外国籍の方に話しかけられたり、普段はほとんど人に会わず黙々と一人で歩いているので、今日はいつもと少し雰囲気の違う山行となった。
最後に愛宕神社の恐怖の階段を降りて氷川駐車場の前まで。冬の間は無料なのだが、もう今日は有料だった…。
いつも有り難く使わせてもらっていますので文句は言えません。感謝✨
雨降り前に無事下山。お疲れ様でした✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
東京の庭園〜奥多摩〜:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する