記録ID: 7906618
全員に公開
山滑走
甲信越
入笠山 BC 春の猛吹雪で新雪30cm
2025年03月16日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:37
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 180m
- 下り
- 909m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:36
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 2:33
距離 6.8km
登り 180m
下り 909m
11:49
ゴール地点
天候 | 吹雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
最近の新雪が20〜30cmほど積もっていました。山頂近くではおそらくもっと吹き溜まっていると思われます。 |
写真
感想
南岸低気圧の影響で一昨日から雪が降り続いているため、かなり積もっているのではと期待して地元の入笠山にバックカントリー(テレマークスキー)に出かけて来ました。
茅野の市街地では積雪は5cmほどでしたが、富士見町に入ると積雪は15cmほどになり、富士見パノラマリゾート手前の坂を登れない車が続出し、30分ほど待ってやっと到着することが出来ました。
ゴンドラで上まで上がり、そこから御所平お花畑の上部まで登って滑り降りましたが、新雪は入笠湿原で20cmほど、御所平のお花畑の斜面で30cmという感じでした。
なお登山の場合、踏み固められたトレースがあればチェーンアイゼンでも大丈夫ですが、今回のように積雪が多くて訪れる人が少ない場合や湿原等を自由に歩きたい場合はスノーシューがお勧めです。
Insta360 X4で撮影した動画はこちら。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:279人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する