記録ID: 7911985
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢
雪の塔ノ岳☃
2025年03月20日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:09
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,291m
- 下り
- 1,291m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 4:08
距離 13.5km
登り 1,291m
下り 1,291m
8:30
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
感想
仕事・体調不良・寝坊と3週連続で続き、1ヶ月ぶりの山登り。ちょうど昨日雪も降ったし塔ノ岳に。4時着の大倉駐車場は車少なめ。日の出☀に合わせて登ろうと思っていたのですが、今日も1時間寝坊💤でこの時間。駒止茶屋辺りまでは雪も少なかったのですが、堀山の家を過ぎてからの木の階段辺りから雪が踏まれて凍っていたりしていたのでチェーンスパを装着。1ヶ月ぶりで雪道は結構シンドい😅花立山荘辺りからは雪もだいぶ積もっていて、立派な雪山🏔とても歩きづらく塔ノ岳着いた時には、そんなこんなでスネがつりそうに😱今日は丹沢山位まで雪道を楽しもうと思っていたのですが、もうイイや感が溢れ出しそのままUターン👍
こんなコンディションなので、人すくないかなと思いきや下りで300人位と擦れ違いました😅雪見たくてテンション上がるんですね✨✨
今日は雪山を満喫出来た1日でした。お疲れ様でした✨✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:765人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する