記録ID: 7971265
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
アカヤシオに会いに三床山
2025年04月04日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:29
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 604m
- 下り
- 605m
コースタイム
天候 | 朝のうち霧、のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
栃木県内でアカヤシオ開花が早い、県南地区の三床山を歩いてきました。
三床山は過去に何度か歩いていますが、同じ時期にやはりアカヤシオ目当てで登った時は少しタイミングが早すぎて、いつかもう一度と思っていました。
↓金原山まで行き、帰りは林山の西尾根から閑馬集落へ着地。自転車で戻った時の記録です。
https://mattyan.me/2018/03/25/mittokokinnbara/
朝のうち、霧が立ち込めていて、ようやく三床山に近くなった頃に青空が見えるようになりました。
やはりアカヤシオ見るなら青空でなくっちゃね☺️
三床山の山頂にアカヤシオが一株。どうかなぁ🤔
うーん。昨日の雨で少し痛んでしまったみたい。
先に進みましょう。
でも、時折散発的に見られるアカヤシオ。
春の訪れを感じることの出来るピンクの花はやはり良き哉!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:212人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
どの写真も素敵です。
やっと晴れて青空にアカヤシオのピンク色が美しいです。
昨日は無愛想なやりとりで失礼いたしました。
北の方角はちょっと曇っていて残念でしたが、三床山近辺は良いお天気でしたね。
茨城方面の山も筑波山周辺と奥久慈は歩いたことがあるのですが、他にも魅力的な山があります。
これから少しずつ楽しんでいこうと思ってます。
ありがとうございます。
また一つ行きたい所が増えて悩ましいところです☺️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する