また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 797626
全員に公開
ハイキング
丹沢

京塚山〜3つの金剛山〜鉢岡山:藤野アルプスをゆく

2016年01月15日(金) [日帰り]
 - 拍手
naochan17 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:59
距離
17.7km
登り
1,141m
下り
1,147m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
2:05
合計
8:00
8:16
60
9:16
9:31
11
9:42
9:45
8
9:53
9:57
6
10:03
10:08
40
10:48
10:51
11
鶴島金剛山分岐
11:02
11:12
9
11:21
11:25
3
鶴島金剛山分岐
11:28
11:30
3
11:33
12:06
13
昼食
12:19
12:24
4
12:28
12:29
6
12:35
12:38
29
13:07
13:08
10
秋山川橋
13:18
13:20
3
車道出合
13:23
13:23
33
金剛山登山口
13:56
14:08
4
14:12
14:13
4
14:17
14:18
3
14:21
14:21
8
14:29
14:30
3
14:33
14:33
17
14:50
15:05
20
15:25
15:25
3
15:28
15:32
44
16:16
天候 晴のち曇
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
藤野駅より藤野アルプスを周回して藤野駅まで歩く
コース状況/
危険箇所等
1:藤野園芸ランド遊歩道内の分岐標識は記号で表示されています。
 「藤野・なぐら地区てくてくまっぷ」があると便利です。
 藤野駅舎内パンフレット置き場、 藤野観光協会ホームページ
  http://info-fujino.com/hiking/237.html
 で入手できます。
2:名倉地区遊歩道の一部が通行止めになっています。
 詳しくは、http://info-fujino.com/news/2088.html
その他周辺情報 東尾垂の湯:藤野駅より無料送迎バスあり。タオル持参で560円(4時間)
今日は藤野十五名山、残りの4山を制覇します。まず、藤野駅から見えるラブレターに向かいます。
2016年01月15日 08:15撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 8:15
今日は藤野十五名山、残りの4山を制覇します。まず、藤野駅から見えるラブレターに向かいます。
駅正面の階段を降り
2016年01月15日 08:16撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1/15 8:16
駅正面の階段を降り
相模川に掛かる弁天橋を渡ったY字路を左の道に入ります。
2016年01月15日 08:24撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1/15 8:24
相模川に掛かる弁天橋を渡ったY字路を左の道に入ります。
「藤野・なぐらてくてくまっぷ」片手に進みます。ラブレターってこんなになってたんだぁ。愛の鐘を撞きました。
2016年01月15日 09:01撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
3
1/15 9:01
「藤野・なぐらてくてくまっぷ」片手に進みます。ラブレターってこんなになってたんだぁ。愛の鐘を撞きました。
藤野十五名山「京塚山」山頂風景。
2016年01月15日 09:16撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
1/15 9:16
藤野十五名山「京塚山」山頂風景。
丹沢の山々。ひときわ目立つ大室山。
2016年01月15日 09:25撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
1/15 9:25
丹沢の山々。ひときわ目立つ大室山。
黍殻山
2016年01月15日 09:30撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 9:30
黍殻山
しばし大石と問答
2016年01月15日 09:31撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
1/15 9:31
しばし大石と問答
「てくてくまっぷ」があるとA15の場所が良く分かります。四辻から古峯山に向かいます。
2016年01月15日 09:38撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 9:38
「てくてくまっぷ」があるとA15の場所が良く分かります。四辻から古峯山に向かいます。
古峯山山頂の祠。山旅の安全を祈願しました。
2016年01月15日 09:42撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 9:42
古峯山山頂の祠。山旅の安全を祈願しました。
山頂からの景色を堪能し、先ほどの四辻へ戻ります。
2016年01月15日 09:45撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 9:45
山頂からの景色を堪能し、先ほどの四辻へ戻ります。
錆びついた鉄製の道標は、坊主山を指しているのでしょう。
2016年01月15日 09:51撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 9:51
錆びついた鉄製の道標は、坊主山を指しているのでしょう。
坊主山山頂
2016年01月15日 09:53撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
1/15 9:53
坊主山山頂
一本松山山頂。山名表示板を抱えて写真を撮りあいました。
2016年01月15日 10:05撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
1/15 10:05
一本松山山頂。山名表示板を抱えて写真を撮りあいました。
車道に下りてきました。しばらく車道歩きです。
2016年01月15日 10:14撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1/15 10:14
車道に下りてきました。しばらく車道歩きです。
シュタイナー学園前を通過
2016年01月15日 10:18撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1/15 10:18
シュタイナー学園前を通過
藤野は芸術の町です。オブジェを楽しみながら歩きます。
2016年01月15日 10:23撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 10:23
藤野は芸術の町です。オブジェを楽しみながら歩きます。
山道に入って結構登ります。尾根が見えてきました。
2016年01月15日 10:48撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1/15 10:48
山道に入って結構登ります。尾根が見えてきました。
鶴島金剛山への分岐です。
2016年01月15日 10:49撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1/15 10:49
鶴島金剛山への分岐です。
鶴島金剛山山頂。頂上近くは急こう配でロープが設置されています。
2016年01月15日 11:02撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
1/15 11:02
鶴島金剛山山頂。頂上近くは急こう配でロープが設置されています。
明るく輝く上野原の街と笹尾根。
2016年01月15日 11:10撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 11:10
明るく輝く上野原の街と笹尾根。
分岐まで戻り、本日2つ目の藤野十五名山「名倉金剛山」ゲット。
2016年01月15日 11:30撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
1/15 11:30
分岐まで戻り、本日2つ目の藤野十五名山「名倉金剛山」ゲット。
丹沢の山々。手前は峰山
2016年01月15日 11:30撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
1/15 11:30
丹沢の山々。手前は峰山
右手に見える大きな建物は、ふじの温泉病院と東尾垂の湯。
2016年01月15日 11:30撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 11:30
右手に見える大きな建物は、ふじの温泉病院と東尾垂の湯。
頂上からちょっと下がったところでシートを広げ、お昼にしました。
2016年01月15日 12:04撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 12:04
頂上からちょっと下がったところでシートを広げ、お昼にしました。
見晴らし台から南西方向
2016年01月15日 12:10撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 12:10
見晴らし台から南西方向
鉄製にしたのがまずかったですねぇ
2016年01月15日 12:17撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 12:17
鉄製にしたのがまずかったですねぇ
天神峠に下りてきました。
2016年01月15日 12:19撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 12:19
天神峠に下りてきました。
車道を左に少し歩いて
2016年01月15日 12:19撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 12:19
車道を左に少し歩いて
右手が高倉山登山口です。
2016年01月15日 12:20撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 12:20
右手が高倉山登山口です。
最高のお天気です。身も心も高鳴ります。
2016年01月15日 12:23撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 12:23
最高のお天気です。身も心も高鳴ります。
「高倉見晴し」はあまり見晴らしが良くありません。
2016年01月15日 12:28撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
1/15 12:28
「高倉見晴し」はあまり見晴らしが良くありません。
誘われて山の目に寄ってみます。
2016年01月15日 12:32撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 12:32
誘われて山の目に寄ってみます。
遠くから見たことがないのです。
2016年01月15日 12:32撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 12:32
遠くから見たことがないのです。
高倉山山頂。左は越してきた名倉金剛山。
2016年01月15日 12:38撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
1/15 12:38
高倉山山頂。左は越してきた名倉金剛山。
「見晴し台」。ここもあまり見晴らしは良くありません。ここから先は通行止めです。
2016年01月15日 12:48撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 12:48
「見晴し台」。ここもあまり見晴らしは良くありません。ここから先は通行止めです。
ヤマレコの先達から頂いた情報をもとに、自己責任で通過します。
2016年01月15日 12:50撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 12:50
ヤマレコの先達から頂いた情報をもとに、自己責任で通過します。
いまのところ大丈夫です。
2016年01月15日 12:54撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 12:54
いまのところ大丈夫です。
ちょっと滑り落ちそうなトラバース
2016年01月15日 12:59撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 12:59
ちょっと滑り落ちそうなトラバース
この辺は真新しい鎖が設置されていていました。
2016年01月15日 13:01撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 13:01
この辺は真新しい鎖が設置されていていました。
秋山川まで下りてきました。
2016年01月15日 13:07撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 13:07
秋山川まで下りてきました。
この橋、下がすけすけで怖いのなんの。下を見ないように急いで渡りました。
2016年01月15日 13:08撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 13:08
この橋、下がすけすけで怖いのなんの。下を見ないように急いで渡りました。
昭文社地図に記載の秋山川橋を渡って左への道はありません。が、右に踏み跡があり、急斜面をロープにすがって登ります。
2016年01月15日 13:13撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 13:13
昭文社地図に記載の秋山川橋を渡って左への道はありません。が、右に踏み跡があり、急斜面をロープにすがって登ります。
振り返ると高倉山がでんとしていました。
2016年01月15日 13:16撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 13:16
振り返ると高倉山がでんとしていました。
車道に出てきました。「この先危険 通行止め」の看板が倒れています。確かにちょっと危険です。
2016年01月15日 13:18撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 13:18
車道に出てきました。「この先危険 通行止め」の看板が倒れています。確かにちょっと危険です。
車道を右に3分ほど歩くと右手に小屋が見え、その対面に
2016年01月15日 13:23撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 13:23
車道を右に3分ほど歩くと右手に小屋が見え、その対面に
ちっちゃな「金剛山」の黄色い標識が、木に括り付けられています。
2016年01月15日 13:23撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 13:23
ちっちゃな「金剛山」の黄色い標識が、木に括り付けられています。
いい道です。
2016年01月15日 13:31撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 13:31
いい道です。
この標識を左にぐぐっと曲がります。ぼんやりしているとそのまま行ってしまいそうです。
2016年01月15日 13:34撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 13:34
この標識を左にぐぐっと曲がります。ぼんやりしているとそのまま行ってしまいそうです。
本日3つ目の藤野十五名山「日連金剛山」山頂
2016年01月15日 13:57撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 13:57
本日3つ目の藤野十五名山「日連金剛山」山頂
山頂風景。展望はありません。
2016年01月15日 13:57撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 13:57
山頂風景。展望はありません。
ご神木でしょうか。
2016年01月15日 13:58撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 13:58
ご神木でしょうか。
ヤマレコのお勧めに従い展望を求めて峰と八坂山に向かいます。
2016年01月15日 14:08撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 14:08
ヤマレコのお勧めに従い展望を求めて峰と八坂山に向かいます。
峰山頂
2016年01月15日 14:14撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
1/15 14:14
峰山頂
だいぶ雲が出てきましたが、今日歩いたコースが一望できました。
2016年01月15日 14:14撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 14:14
だいぶ雲が出てきましたが、今日歩いたコースが一望できました。
八坂山山頂
2016年01月15日 14:17撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 14:17
八坂山山頂
2016年01月15日 14:17撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 14:17
八坂山山頂風景
2016年01月15日 14:17撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
1/15 14:17
八坂山山頂風景
感動的です
2016年01月15日 14:19撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 14:19
感動的です
峰に戻り、杉峠に到着
2016年01月15日 14:30撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 14:30
峰に戻り、杉峠に到着
こんなものが落ちていましたが、鉢岡山に向かいます。
2016年01月15日 14:30撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 14:30
こんなものが落ちていましたが、鉢岡山に向かいます。
途中、こんなのがありました・・・
2016年01月15日 14:42撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 14:42
途中、こんなのがありました・・・
こんなのもありました・・・いったい何があったのでしょう。
2016年01月15日 14:43撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 14:43
こんなのもありました・・・いったい何があったのでしょう。
本日最後の藤野十五名山「鉢岡山」に到着です。藤野十五名山完全制覇です。
2016年01月15日 14:54撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 14:54
本日最後の藤野十五名山「鉢岡山」に到着です。藤野十五名山完全制覇です。
来た道と違う道があったので、そちらへ行ってみました。大正解。展望抜群のコースです。
2016年01月15日 15:08撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
2
1/15 15:08
来た道と違う道があったので、そちらへ行ってみました。大正解。展望抜群のコースです。
ここで、登りに使った道と合流。
2016年01月15日 15:12撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 15:12
ここで、登りに使った道と合流。
以前はしいたけ栽培が行われていたのでしょう。
2016年01月15日 15:14撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 15:14
以前はしいたけ栽培が行われていたのでしょう。
杉峠に戻ってきました。まっしぐらに藤野駅に向かいます。
2016年01月15日 15:28撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 15:28
杉峠に戻ってきました。まっしぐらに藤野駅に向かいます。
山旅の無事を感謝しました。
2016年01月15日 15:37撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 15:37
山旅の無事を感謝しました。
日連大橋で相模川を渡ります。
2016年01月15日 16:02撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 16:02
日連大橋で相模川を渡ります。
今日は弁天橋、秋山川橋、日連大橋と渡って藤野アルプスを周回しました。
2016年01月15日 16:03撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1/15 16:03
今日は弁天橋、秋山川橋、日連大橋と渡って藤野アルプスを周回しました。
弁天橋と京塚山中腹のラブレターが懐かしく胸にキュンときます。
2016年01月15日 16:05撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 16:05
弁天橋と京塚山中腹のラブレターが懐かしく胸にキュンときます。
今日は相模川と秋山川橋を渡って藤野の山々を周回しました。
2016年01月15日 16:07撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 16:07
今日は相模川と秋山川橋を渡って藤野の山々を周回しました。
藤野駅前のシーゲル堂に着きました。お疲れ様でした。
2016年01月15日 16:14撮影 by  DMC-TZ7, Panasonic
1
1/15 16:14
藤野駅前のシーゲル堂に着きました。お疲れ様でした。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1255人

コメント

3つの金剛山行ってきました。
山行記録を山行にさせて頂いて、行ってきました。おかげさまで通行禁止箇所も無事通れました。ありがとうございました。
2016/3/3 16:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら