また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 800890
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

積雪の東丹沢・大山三峰へ

2016年01月22日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:52
距離
15.6km
登り
1,277m
下り
1,313m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:09
休憩
0:43
合計
6:52
8:29
104
10:13
10:16
117
12:13
12:49
16
13:05
13:05
69
14:14
14:17
22
14:39
14:39
7
14:46
14:46
13
14:59
14:59
5
15:04
15:05
6
15:11
15:11
10
15:21
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
小田急本厚木駅からバス
行き →煤ヶ谷
帰り 広沢寺温泉入口→
小田急本厚木駅から35分、煤ヶ谷のバス停。ここからスタート。
2016年01月22日 08:20撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/22 8:20
小田急本厚木駅から35分、煤ヶ谷のバス停。ここからスタート。
登山口。いよいよ登山開始!
2016年01月22日 08:33撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/22 8:33
登山口。いよいよ登山開始!
登山口からすぐ凍結している箇所もあり気は抜けない。今までの登山登山とはちょっと違う感じがある。30分ほど歩くとかなり雪が…。これは予想以上に雪があるのでは…。
2016年01月22日 09:14撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/22 9:14
登山口からすぐ凍結している箇所もあり気は抜けない。今までの登山登山とはちょっと違う感じがある。30分ほど歩くとかなり雪が…。これは予想以上に雪があるのでは…。
やはり三峰山は険しいようで至る所にこのような立札がありました。気を引き締める。ここで初のチェーンスパイク装着。
2016年01月22日 09:23撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
1/22 9:23
やはり三峰山は険しいようで至る所にこのような立札がありました。気を引き締める。ここで初のチェーンスパイク装着。
所々崩落していました。ありがたいことに先行の方の踏み跡があったのでそれを辿りながら慎重に歩を進めました。雪山初めてでしたし踏み跡が無かったら引き返したと思います。
2016年01月22日 10:08撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/22 10:08
所々崩落していました。ありがたいことに先行の方の踏み跡があったのでそれを辿りながら慎重に歩を進めました。雪山初めてでしたし踏み跡が無かったら引き返したと思います。
物見峠へ到着。景色も良い感じです。ここまでで雪があると無いでは全然違う事を実感。
2016年01月22日 10:13撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
1/22 10:13
物見峠へ到着。景色も良い感じです。ここまでで雪があると無いでは全然違う事を実感。
一瞬雪が無い箇所も。なんだか不思議な感じでした。
2016年01月22日 10:38撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/22 10:38
一瞬雪が無い箇所も。なんだか不思議な感じでした。
三峰山までの途中から見えた展望が1番良かったかなと。天気はとても良かったです。
2016年01月22日 11:01撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
6
1/22 11:01
三峰山までの途中から見えた展望が1番良かったかなと。天気はとても良かったです。
頂上かと思ったら『三峰山まで100m』でした(笑)紛らわしいですが、三峰なんでどれかのピークだったのかな?(北峰はいつの間にか過ぎており中峰みたいです)しかし途中からかなり急峻で鎖場の連続でした。でもこの日は雪に尽きます。
2016年01月22日 12:10撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
1/22 12:10
頂上かと思ったら『三峰山まで100m』でした(笑)紛らわしいですが、三峰なんでどれかのピークだったのかな?(北峰はいつの間にか過ぎており中峰みたいです)しかし途中からかなり急峻で鎖場の連続でした。でもこの日は雪に尽きます。
三峰山、標高934.6mへ到着。南峰です。展望はあまり良くありませんでしたが、到着できた事に安堵。ベンチもありお湯を沸かしてカップラーメンを美味しく頂きました。下りはちょっと憂鬱です。
2016年01月22日 12:17撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
1/22 12:17
三峰山、標高934.6mへ到着。南峰です。展望はあまり良くありませんでしたが、到着できた事に安堵。ベンチもありお湯を沸かしてカップラーメンを美味しく頂きました。下りはちょっと憂鬱です。
下山開始!
2016年01月22日 12:49撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
1/22 12:49
下山開始!
鎖場が連続。本当に多かったです。下りは特にでしたが、木がかなり道を塞いでいました。
2016年01月22日 14:00撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
1/22 14:00
鎖場が連続。本当に多かったです。下りは特にでしたが、木がかなり道を塞いでいました。
鎖場終わったかなと思いましたが、まだありました。この鎖場が1番キツかったかな。ほぼ崖です。
2016年01月22日 14:05撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
1/22 14:05
鎖場終わったかなと思いましたが、まだありました。この鎖場が1番キツかったかな。ほぼ崖です。
道も穏やかになる。自然の力は凄い。ツララが綺麗です。
2016年01月22日 14:07撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
4
1/22 14:07
道も穏やかになる。自然の力は凄い。ツララが綺麗です。
不動尻へ到着。恐らく先行の2人組がおり挨拶を交わす。心の中で『踏み跡ありがとうございました』と呟き歩き出す。
2016年01月22日 14:17撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/22 14:17
不動尻へ到着。恐らく先行の2人組がおり挨拶を交わす。心の中で『踏み跡ありがとうございました』と呟き歩き出す。
つどいの沢?夏場とかはBBQとかやるのかもしれません。
2016年01月22日 14:20撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/22 14:20
つどいの沢?夏場とかはBBQとかやるのかもしれません。
この辺りでチェーンスパイクを外す。しかし逆に雪が無くなりかけている箇所の方がアイスバーンというか凍っていて滑るんですよ。ちょっと外すの早かったかな。このトンネルは真っ暗でした。
2016年01月22日 14:36撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/22 14:36
この辺りでチェーンスパイクを外す。しかし逆に雪が無くなりかけている箇所の方がアイスバーンというか凍っていて滑るんですよ。ちょっと外すの早かったかな。このトンネルは真っ暗でした。
鐘ヶ嶽との分岐。本当は鐘ヶ嶽も行く予定でしたが、やはり雪山、思った以上に時間が掛かってしまったので断念。帰り路へ。
2016年01月22日 14:40撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/22 14:40
鐘ヶ嶽との分岐。本当は鐘ヶ嶽も行く予定でしたが、やはり雪山、思った以上に時間が掛かってしまったので断念。帰り路へ。
車両通行禁止のゲート。Uターンに手こずっている車がありました。雪はやはり厄介ですな。
2016年01月22日 14:45撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/22 14:45
車両通行禁止のゲート。Uターンに手こずっている車がありました。雪はやはり厄介ですな。
愛宕大権現。時間もあったし立ち寄れば良かった。
2016年01月22日 15:04撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/22 15:04
愛宕大権現。時間もあったし立ち寄れば良かった。
広沢寺温泉まで無事下山。鐘ヶ嶽を削ったのもありましたが、初めて雪山に踏み込めましたし疲れはあまり無く良い感じの山行でした。改めて前回の30km超えはしんどかったですね(笑)
2016年01月22日 15:06撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
1/22 15:06
広沢寺温泉まで無事下山。鐘ヶ嶽を削ったのもありましたが、初めて雪山に踏み込めましたし疲れはあまり無く良い感じの山行でした。改めて前回の30km超えはしんどかったですね(笑)
バス停に向かう途中、というか本当は1度過ぎてしまいましたが、セブンイレブン辺りでラーメンの名店ZUND-BARの看板を発見。しかも友人が働いているのでせっかくなので引き返す!
2016年01月22日 15:35撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/22 15:35
バス停に向かう途中、というか本当は1度過ぎてしまいましたが、セブンイレブン辺りでラーメンの名店ZUND-BARの看板を発見。しかも友人が働いているのでせっかくなので引き返す!
訪ねてみると友人の姿も!本当に偶然でしたが、オススメの雲呑麺を頂きました。あっさり目で薄味好きですし、本当に美味しかったです(^-^)登山の方もよく来るそうですし、大山三峰山の帰りが広沢寺温泉側の方は是非ZUND-BARへ行きましょう!一つ楽しみが増えました!
2016年01月22日 15:46撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
8
1/22 15:46
訪ねてみると友人の姿も!本当に偶然でしたが、オススメの雲呑麺を頂きました。あっさり目で薄味好きですし、本当に美味しかったです(^-^)登山の方もよく来るそうですし、大山三峰山の帰りが広沢寺温泉側の方は是非ZUND-BARへ行きましょう!一つ楽しみが増えました!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター マフラー ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

登山レベルを上げよう!という事で持っている丹沢の本に載っている数少ない上級コース、東丹沢の大山三峰へ。

本厚木駅からバスで35分、煤ヶ谷で降り8:30スタート。

登山口に入るとすぐに凍結箇所も。

18日に降った雪が予想以上にかなり残っておりました。

念願のチェーンスパイク(軽アイゼン)も初着用。

やはり安心感が増します。

先行していた方々の踏み跡があったので何とか進めましたが、もし無かったら引き返したと思います。

コースが雪で非常に分かりづらかったです。

三峰山山頂まで1kmを切った辺りから一気に急峻に。鎖場に次ぐ鎖場。

いつの間にか過ぎていた北峰、中峰を経て南峰へ到達。

標高は1000mにも満たない934.6mですが、情報通りの険しい山でした。

鎖場も勿論凄かったのですが、この日は雪に尽きますね。

20〜30cm足が埋もれてしまう感じでしたし、50cm以上積もっていた箇所もあったのかなと思います。

大雪降った場合は比較的低山な丹沢でもかなり積もることが分かりましたし、標高500mくらいの山でも雪を味わえるかなと思います。

雪だと特に下りを気をつけなければという事だったので慎重に歩きました。

鎖場が本当に多い。

不動尻手前でようやく道がなだらかになりました。

綺麗なツララに自然の力を感じましたね。

不動尻を経て広沢寺温泉入口へ。

途中に偶然ラーメン屋の名店、ZUND-BAR発見。

友人も働いているので訪ねてみると、友人がおりました。

オススメの雲呑麺を頂きましたが、本当に美味しかったです。

登山客もかなり来るとの事。

こちらに下りて来た時には毎回立ち寄ろうと思います。

広沢寺温泉入口からバスで本厚木へ。

チェーンスパイクも試せましたし非常に良い経験になりました。

レベルアップ出来たかなと思います(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1103人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら