ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 803472
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

雲取山 へ 今シーズン初アイゼン 鴨沢〜雲取山ピストン+七ツ石山

2016年01月27日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
05:53
距離
21.1km
登り
1,614m
下り
1,615m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:41
休憩
0:12
合計
5:53
9:17
20
9:41
9:41
54
10:35
10:37
34
11:11
11:14
23
11:37
11:38
21
11:59
11:59
11
12:10
12:12
15
12:27
12:28
10
12:38
12:38
5
12:43
12:43
15
12:58
12:59
8
13:07
13:07
10
13:17
13:17
3
13:20
13:20
16
13:36
13:36
13
13:49
13:50
4
13:54
13:54
5
13:59
13:59
17
14:16
14:17
38
14:55
14:55
3
14:58
14:58
12
天候 超快晴 富士山すっごくよく見えました。
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 新宿方面→中央線直通→0804青梅0804→0838奥多摩0842→バス→0916鴨沢
帰り (木漏れ日さんで 一杯してバス時間調整)鴨沢1553→バス→
1629奥多摩(もえぎの湯、みやぎさんでゆったりと)奥多摩1826→1901青梅1908→中央線直通→新宿方面
コース状況/
危険箇所等
全体的に雪が残ってましたが よくトレースされています。
鴨沢→七ツ石小屋 アイゼンがあった方がよいと思います。凍結箇所は少ないもののシャーベットになっているところあります。特に下りでは中止ながら歩きました。
七ツ石小屋→ブナ平 七ツ石山を巻きましたが、この道が今回一番踏まれてなく、先に行かれたかたの ツボ足をたどっていきました。
ブナ平→雲取山 先ほどの合流点以降はまた よくトレースされている道になります。ヨモギの頭、小雲取などへの急坂にも 雪が残っております。先人の方がほぼ 直登された道がそのままトレース道になっており、急なところを登ります
その他周辺情報 鴨沢)バス待ちまで、かなり時間あったので 木漏れ日さんにお世話になりました。このお店ができてから、鴨沢バス停での時間調整が大変助かります。ほかには何にもありませんので。暖かい中でビールを飲みながらバスを待てるのは、最高です。
奥多摩)もえぎの湯さんにお世話になりました。先日もらった「西東京バスで行く温泉&ハイキング」パンフレットについていた割引券で100円引きになりました。その後 奥多摩駅で列車を待つ間、「みやぎ」さんでまた一杯。
奥多摩駅にやってきました。
いつもながら いい雰囲気出してます
2016年01月27日 08:39撮影 by  iPhone 5, Apple
1
1/27 8:39
奥多摩駅にやってきました。
いつもながら いい雰囲気出してます
バス停です。雲一つない空。
増便は、今日はないですね
2016年01月27日 08:39撮影 by  iPhone 5, Apple
4
1/27 8:39
バス停です。雲一つない空。
増便は、今日はないですね
バス、鴨沢に到着です
2016年01月27日 09:16撮影 by  iPhone 5, Apple
1/27 9:16
バス、鴨沢に到着です
道には雪はありませんね
2016年01月27日 09:16撮影 by  iPhone 5, Apple
1/27 9:16
道には雪はありませんね
さて、
ここから登りますよ
2016年01月27日 09:16撮影 by  iPhone 5, Apple
2
1/27 9:16
さて、
ここから登りますよ
端の方は凍ってますね、
奥多摩湖
2016年01月27日 09:21撮影 by  iPhone 5, Apple
2
1/27 9:21
端の方は凍ってますね、
奥多摩湖
思った通り
この辺でも 日影には雪がありますね
2016年01月27日 09:26撮影 by  iPhone 5, Apple
1/27 9:26
思った通り
この辺でも 日影には雪がありますね
途中から こんな感じになりました
結構雪残ってます。
2016年01月27日 09:34撮影 by  iPhone 5, Apple
2
1/27 9:34
途中から こんな感じになりました
結構雪残ってます。
さて、ここからハイキングコースへ。
早速雪道ですが、
今日はどんな山歩きができるのでしょうか?
2016年01月27日 09:40撮影 by  iPhone 5, Apple
2
1/27 9:40
さて、ここからハイキングコースへ。
早速雪道ですが、
今日はどんな山歩きができるのでしょうか?
廃屋のところです。
雪の山小屋みたいですね
2016年01月27日 09:51撮影 by  iPhone 5, Apple
1
1/27 9:51
廃屋のところです。
雪の山小屋みたいですね
本日の 山歩きの安全を祈願。
2016年01月27日 09:56撮影 by  iPhone 5, Apple
1
1/27 9:56
本日の 山歩きの安全を祈願。
堂所
定点観測、
雪道です
2016年01月27日 10:36撮影 by  iPhone 5, Apple
3
1/27 10:36
堂所
定点観測、
雪道です
富士山確認地点は
ここをちょっと行ったところですね
2016年01月27日 10:47撮影 by  iPhone 5, Apple
1/27 10:47
富士山確認地点は
ここをちょっと行ったところですね
今日は 富士山ばっちりでした。
きれいに見えます
2016年01月27日 10:47撮影 by  iPhone 5, Apple
4
1/27 10:47
今日は 富士山ばっちりでした。
きれいに見えます
ここからは いつものように 右へ入ります。
今日は どうかな〜と思ってましたが
先に 踏み跡がしっかりしてるので
大丈夫そうです
2016年01月27日 10:55撮影 by  iPhone 5, Apple
2
1/27 10:55
ここからは いつものように 右へ入ります。
今日は どうかな〜と思ってましたが
先に 踏み跡がしっかりしてるので
大丈夫そうです
2年前だったかに、
つるつるで 苦労したこの場所。
今日は 問題なく 進めました。
2016年01月27日 11:06撮影 by  iPhone 5, Apple
1/27 11:06
2年前だったかに、
つるつるで 苦労したこの場所。
今日は 問題なく 進めました。
七ツ石小屋 到着〜。
雪が結構ありますね。
2016年01月27日 11:10撮影 by  iPhone 5, Apple
1/27 11:10
七ツ石小屋 到着〜。
雪が結構ありますね。
七ツ石小屋からの富士山です。
2016年01月27日 11:11撮影 by  iPhone 5, Apple
5
1/27 11:11
七ツ石小屋からの富士山です。
トイレの方向にも
かなり雪が残ってます
2016年01月27日 11:11撮影 by  iPhone 5, Apple
1/27 11:11
トイレの方向にも
かなり雪が残ってます
休憩所 椅子から見た富士山、
2016年01月27日 11:11撮影 by  iPhone 5, Apple
2
1/27 11:11
休憩所 椅子から見た富士山、
反対側から見た、七ツ石小屋
今日は空が青いな、
2016年01月27日 11:12撮影 by  iPhone 5, Apple
1
1/27 11:12
反対側から見た、七ツ石小屋
今日は空が青いな、
行きは巻き道経由で
雲取山を目指します。
この先の道が一番 雪道の感じだったかも。
2016年01月27日 11:16撮影 by  iPhone 5, Apple
1/27 11:16
行きは巻き道経由で
雲取山を目指します。
この先の道が一番 雪道の感じだったかも。
下からの道に合流です。
先人のツボ足の後をたどる道も ここまでで終了。
2016年01月27日 11:28撮影 by  iPhone 5, Apple
1
1/27 11:28
下からの道に合流です。
先人のツボ足の後をたどる道も ここまでで終了。
ブナ坂 到着〜。
雪がいっぱいあります。
2016年01月27日 11:37撮影 by  iPhone 5, Apple
1
1/27 11:37
ブナ坂 到着〜。
雪がいっぱいあります。
石尾根、雪道
2016年01月27日 11:39撮影 by  iPhone 5, Apple
4
1/27 11:39
石尾根、雪道
石尾根を振り返って
ゲレンデみたいです。
後で 七ツ石山にも行きますから
2016年01月27日 11:43撮影 by  iPhone 5, Apple
6
1/27 11:43
石尾根を振り返って
ゲレンデみたいです。
後で 七ツ石山にも行きますから
こんにちは、また来ましたよ。
今日は 雪の中ですね。
2016年01月27日 11:44撮影 by  iPhone 5, Apple
9
1/27 11:44
こんにちは、また来ましたよ。
今日は 雪の中ですね。
青い空
白い雪、白い富士山
2016年01月27日 11:47撮影 by  iPhone 5, Apple
5
1/27 11:47
青い空
白い雪、白い富士山
ヘリポートから
雲取山方向を
2016年01月27日 11:55撮影 by  iPhone 5, Apple
3
1/27 11:55
ヘリポートから
雲取山方向を
ヘリポートから
望む富士山
2016年01月27日 11:56撮影 by  iPhone 5, Apple
7
1/27 11:56
ヘリポートから
望む富士山
飛龍山とアルプスがきれいです
2016年01月27日 11:56撮影 by  iPhone 5, Apple
6
1/27 11:56
飛龍山とアルプスがきれいです
奥多摩小屋到着〜。
雪道は結構疲れるな〜。
2016年01月27日 11:59撮影 by  iPhone 5, Apple
2
1/27 11:59
奥多摩小屋到着〜。
雪道は結構疲れるな〜。
そろそろ 雪が多くなり、この先の坂は急坂ですかね。
ここで 今季初めての アイゼンを装着しました。
1年ぶりですので 慣れないです。
2016年01月27日 12:03撮影 by  iPhone 5, Apple
3
1/27 12:03
そろそろ 雪が多くなり、この先の坂は急坂ですかね。
ここで 今季初めての アイゼンを装着しました。
1年ぶりですので 慣れないです。
途中からでも
景色はばっちり
2016年01月27日 12:03撮影 by  iPhone 5, Apple
3
1/27 12:03
途中からでも
景色はばっちり
ヨモギの頭への上り坂、
きついなー、
2016年01月27日 12:06撮影 by  iPhone 5, Apple
2
1/27 12:06
ヨモギの頭への上り坂、
きついなー、
でも 登った後にはこんなご褒美が
今日はありました。
2016年01月27日 12:11撮影 by  iPhone 5, Apple
4
1/27 12:11
でも 登った後にはこんなご褒美が
今日はありました。
小雲取への上り坂、
先人はほぼ直登されたようです。
トレースはその方にそって、できてます。
2016年01月27日 12:24撮影 by  iPhone 5, Apple
1
1/27 12:24
小雲取への上り坂、
先人はほぼ直登されたようです。
トレースはその方にそって、できてます。
登りきったところでは またまたこんなご褒美です
2016年01月27日 12:27撮影 by  iPhone 5, Apple
3
1/27 12:27
登りきったところでは またまたこんなご褒美です
さて、ここまで来れば、
あと少しですね〜
2016年01月27日 12:27撮影 by  iPhone 5, Apple
2
1/27 12:27
さて、ここまで来れば、
あと少しですね〜
雲取山山頂見えてきました
青い空、白い雪 いいなー
2016年01月27日 12:36撮影 by  iPhone 5, Apple
7
1/27 12:36
雲取山山頂見えてきました
青い空、白い雪 いいなー
雲取山山頂 到着〜
2016年01月27日 12:40撮影 by  iPhone 5, Apple
4
1/27 12:40
雲取山山頂 到着〜
雪は 思ったよりも少ないけど、
すっかり晴れ渡り 最高の気分
2016年01月27日 12:40撮影 by  iPhone 5, Apple
6
1/27 12:40
雪は 思ったよりも少ないけど、
すっかり晴れ渡り 最高の気分
今日歩いてきた石尾根。
2016年01月27日 12:40撮影 by  iPhone 5, Apple
5
1/27 12:40
今日歩いてきた石尾根。
避難小屋の赤い屋根
青い空、
2016年01月27日 12:41撮影 by  iPhone 5, Apple
1
1/27 12:41
避難小屋の赤い屋根
青い空、
グルーっと
見渡せます
2016年01月27日 12:41撮影 by  iPhone 5, Apple
4
1/27 12:41
グルーっと
見渡せます
山頂に やってきました。
しばらくは 独り占めのようです
2016年01月27日 12:43撮影 by  iPhone 5, Apple
8
1/27 12:43
山頂に やってきました。
しばらくは 独り占めのようです
雲取山荘経由で三峯に向かう道
多くの方が 歩いているようですが、
今日は 予定通り 引き換えします
2016年01月27日 12:43撮影 by  iPhone 5, Apple
2
1/27 12:43
雲取山荘経由で三峯に向かう道
多くの方が 歩いているようですが、
今日は 予定通り 引き換えします
山頂の雪はこのくらいでした
2016年01月27日 12:44撮影 by  iPhone 5, Apple
8
1/27 12:44
山頂の雪はこのくらいでした
欲張って いろいろ 入れてみました
2016年01月27日 12:44撮影 by  iPhone 5, Apple
6
1/27 12:44
欲張って いろいろ 入れてみました
飛龍山と アルプス
今年の夏は もう一度 飛龍山に 行きたいですね〜
2016年01月27日 12:44撮影 by  iPhone 5, Apple
4
1/27 12:44
飛龍山と アルプス
今年の夏は もう一度 飛龍山に 行きたいですね〜
ここでも
グルーと行きますか
2016年01月27日 12:45撮影 by  iPhone 5, Apple
2
1/27 12:45
ここでも
グルーと行きますか
写真を撮ろうと思って踏まれていないとこ行ったら
こんな感じで ずぼっとなりました
2016年01月27日 12:45撮影 by  iPhone 5, Apple
4
1/27 12:45
写真を撮ろうと思って踏まれていないとこ行ったら
こんな感じで ずぼっとなりました
両神山や浅間山の方向
2016年01月27日 12:45撮影 by  iPhone 5, Apple
1/27 12:45
両神山や浅間山の方向
さて、
今日はここからピストンで帰ります。
最後にもう一度
2016年01月27日 12:45撮影 by  iPhone 5, Apple
5
1/27 12:45
さて、
今日はここからピストンで帰ります。
最後にもう一度
避難小屋までの道
2016年01月27日 12:57撮影 by  iPhone 5, Apple
3
1/27 12:57
避難小屋までの道
さて、一気に
下へ降りますか
2016年01月27日 12:58撮影 by  iPhone 5, Apple
3
1/27 12:58
さて、一気に
下へ降りますか
ダンシングツリーさん
ただいまー、
でも、そのまま鴨沢には 下らず
七ツ石山にも行きますよ
2016年01月27日 13:30撮影 by  iPhone 5, Apple
7
1/27 13:30
ダンシングツリーさん
ただいまー、
でも、そのまま鴨沢には 下らず
七ツ石山にも行きますよ
帰り道
結構急な 七ツ石山への道、
2016年01月27日 13:41撮影 by  iPhone 5, Apple
2
1/27 13:41
帰り道
結構急な 七ツ石山への道、
七ツ石山到着〜
2016年01月27日 13:47撮影 by  iPhone 5, Apple
1
1/27 13:47
七ツ石山到着〜
今日歩いてきた、山々です。
2016年01月27日 13:47撮影 by  iPhone 5, Apple
3
1/27 13:47
今日歩いてきた、山々です。
ここからは 富士山が見えます。
2016年01月27日 13:47撮影 by  iPhone 5, Apple
2
1/27 13:47
ここからは 富士山が見えます。
この先も 行きたいのは山々ですが、
今日はここまで 下へ下ります。
2016年01月27日 13:54撮影 by  iPhone 5, Apple
2
1/27 13:54
この先も 行きたいのは山々ですが、
今日はここまで 下へ下ります。
巻き道との合流地点
行きに取り忘れたので。
この辺からの道が今日一番の雪道でした。
2016年01月27日 13:57撮影 by  iPhone 5, Apple
2
1/27 13:57
巻き道との合流地点
行きに取り忘れたので。
この辺からの道が今日一番の雪道でした。
最後に いつもの富士山スポットからも
今日はしっかり見えました。
2016年01月27日 14:08撮影 by  iPhone 5, Apple
1/27 14:08
最後に いつもの富士山スポットからも
今日はしっかり見えました。
ハイキングコースは ここまで
林道にいったん合流。林道は 雪がないので
アイゼンつけてると歩きにくいなー。
でもこの後また雪あるのわかってるし。
2016年01月27日 14:55撮影 by  iPhone 5, Apple
1/27 14:55
ハイキングコースは ここまで
林道にいったん合流。林道は 雪がないので
アイゼンつけてると歩きにくいなー。
でもこの後また雪あるのわかってるし。
ここから 鴨沢バス停までの道 いったん雪道に戻ります。
2016年01月27日 14:58撮影 by  iPhone 5, Apple
1
1/27 14:58
ここから 鴨沢バス停までの道 いったん雪道に戻ります。
ここまで来れば もうアイゼンはいりませんね。
アイゼン取り外し スポット。
2016年01月27日 15:05撮影 by  iPhone 5, Apple
1/27 15:05
ここまで来れば もうアイゼンはいりませんね。
アイゼン取り外し スポット。
ゴール〜
鴨沢バス停です。あと40分くらいの待ち時間
2016年01月27日 15:11撮影 by  iPhone 5, Apple
1/27 15:11
ゴール〜
鴨沢バス停です。あと40分くらいの待ち時間
まだ 湖は凍ってます。
2016年01月27日 15:13撮影 by  iPhone 5, Apple
1
1/27 15:13
まだ 湖は凍ってます。
バス時間待ちは ここ 木漏れ日さんで、
開いててよかった。
2016年01月27日 15:13撮影 by  iPhone 5, Apple
3
1/27 15:13
バス時間待ちは ここ 木漏れ日さんで、
開いててよかった。
ここで ミッションを遂行。
お疲れさまでした。
2016年01月27日 15:17撮影 by  iPhone 5, Apple
6
1/27 15:17
ここで ミッションを遂行。
お疲れさまでした。
バスきました。
2016年01月27日 15:54撮影 by  iPhone 5, Apple
1/27 15:54
バスきました。
奥多摩駅では そのまま列車にのらず、
今日は ここ もえぎの湯さんでゆったりと
2016年01月27日 16:35撮影 by  iPhone 5, Apple
3
1/27 16:35
奥多摩駅では そのまま列車にのらず、
今日は ここ もえぎの湯さんでゆったりと
山の夕暮れ
今日も いい山歩きでした
感謝
2016年01月27日 17:31撮影 by  iPhone 5, Apple
1/27 17:31
山の夕暮れ
今日も いい山歩きでした
感謝
列車が来るまでまだあるので
今日はここ みやぎ さんで 時間調整。
2016年01月27日 17:38撮影 by  iPhone 5, Apple
6
1/27 17:38
列車が来るまでまだあるので
今日はここ みやぎ さんで 時間調整。
撮影機器:

装備

備考 今日は 今シーズン初めてアイゼンが活躍しました。思ったよりも暖かくなり&日が出てましたので サングラス持って来ればよかったなと思いました。

感想

今日は 先日(10日ほど前)雪が降ってから、初めて 雲取山へ行ってきました。
この間 高尾山で雪の道歩いていたものの、雲取山となると、かなりの雪が予想されましたが、思っていたよりも少なかった感じです。
今日は天気も良く、富士山はじめ周りの山々も すかっと見えて、最高の山歩きでした。

奥多摩小屋からは 今季初めてのアイゼンを使っての山歩きでした。
山頂からは 青いそら 白い雪の最高の景色が 望めました。
今年は 富士山見える率が 高いような気がします。

下り道では アイゼンを使っての歩き方が下手なのか、アイゼンをパンツにひっかけること数回、おかげで パンツにカギ裂きができてしまいました。(帰りの列車とバスかなり恥ずかしかったです)やっぱりアイゼンに慣れてないからでしょうか、怪我なしで済んだのは よかったのですが。

今日も 雪の中 楽しい いい山歩きができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1817人

コメント

綺麗な空と雪山、憧れます、、。
tsuiさん、良い日に行かれましたね、、。

歩く速さ、標準時間より、2時間近く早いですね、、。 良いなあ!

天気良くて、そらの蒼さ、、。最高ですね、空気澄んでるからですかね、高い山でないと見れない色ですね〜。。

温泉も呑みあって、フルコースですね〜

行きたくなりました、。で、思わず、投稿します、、。
2016/1/28 9:42
Re: 綺麗な空と雪山、憧れます、、。
muttyann さん、 こんばんは〜 
コメント ありがとうございます
おっしゃる通り スっごく 天気が良くていい気分、
ひょっとしたら 少し焼けたかも
まぶしい感じでしたので サングラス  持って来ればよかったなー
と思いました。風もなく 暖かったのでひょっとしたら半袖 の方がいるのでは と思ったくらいです。
ここまでくると やっぱり 空気が澄んでる感じです。
は 私の ミッションですので
できる限り(というか そのために)計画に加えるようにしてます。
では 週末に向け いい山歩きを〜

2016/1/28 21:54
冬の雲取、やっぱり雪が良く似合います。
tsuiさん、こんにちは。
冬の雲取、やっぱり雪が良く似合います。
富士山と白い石尾根、いいですね。
アイゼン付きでもかなり快調なペース、締めの木漏れ日やみやぎもいいですね。
2016/1/30 15:48
Re: 冬の雲取、やっぱり雪が良く似合います。
lesbourgeons さん、こんばんは〜
コメントありがとうございます、
今年は、雪が少ないな、と思いますが、
なかなか充実した良い山歩きでした
富士山も見えましたし
アイゼン、何回かパンツの裾に引っ掛けて、
穴あきになってしまいました
まだまだ修行が足りませんね
同じようなコース昨年も歩いてるのを、
自分のレコで発見。
進歩がありませんねー
2016/1/30 20:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら