ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 803972
全員に公開
ハイキング
丹沢

初めてのレインハイク!西丹沢 高松山・大野山

2016年01月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:14
距離
23.6km
登り
1,429m
下り
1,347m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:10
休憩
0:05
合計
6:15
8:38
108
スタート地点
10:26
10:28
12
10:40
10:40
86
12:06
12:06
17
12:23
12:23
16
12:39
12:40
11
12:51
12:52
44
13:36
13:37
12
13:49
13:49
23
14:12
14:12
9
14:21
14:21
32
14:53
天候
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き
→小田急新松田駅からバスで高松山入口

帰り
JR谷峨駅→
コース状況/
危険箇所等
高松山
特に危険な箇所無し

大野山
上の方は残雪があるが軽アイゼンは不要、ぬかるみ有り
特に危険な箇所無し
小田急新松田駅から西丹沢自然教室行きのバスに乗り10分で高松山入口のバス停へ。ここからスタート。
2016年01月29日 08:37撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/29 8:37
小田急新松田駅から西丹沢自然教室行きのバスに乗り10分で高松山入口のバス停へ。ここからスタート。
バス停のある側から道路の反対へ渡るとすぐに看板有り。分かりやすい。雨の降る中初めてのレインハイク。
2016年01月29日 08:38撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/29 8:38
バス停のある側から道路の反対へ渡るとすぐに看板有り。分かりやすい。雨の降る中初めてのレインハイク。
10分程で非常に綺麗な公衆トイレあり。まだ登山道では無いといえ嬉しいですな。
2016年01月29日 08:55撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/29 8:55
10分程で非常に綺麗な公衆トイレあり。まだ登山道では無いといえ嬉しいですな。
トイレは高架下な事もあり、ここで色々と準備を整える。初めてバッグ下に付属のレインカバーも装着。
2016年01月29日 08:55撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
1/29 8:55
トイレは高架下な事もあり、ここで色々と準備を整える。初めてバッグ下に付属のレインカバーも装着。
突如山ゆりの滝が現れる。滝は良いですな。
2016年01月29日 09:17撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
1/29 9:17
突如山ゆりの滝が現れる。滝は良いですな。
立て札により『山ゆりの滝』だと知りました。地図にも載ってなかったです。
2016年01月29日 09:17撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/29 9:17
立て札により『山ゆりの滝』だと知りました。地図にも載ってなかったです。
公衆トイレ。まだまだ車道ですが、山のトイレ感が出てきました(笑)
2016年01月29日 09:42撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/29 9:42
公衆トイレ。まだまだ車道ですが、山のトイレ感が出てきました(笑)
1時間程車道を歩き、登山道に突入。かなりガスってますね。
2016年01月29日 10:09撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
1/29 10:09
1時間程車道を歩き、登山道に突入。かなりガスってますね。
高松山山頂に到着。展望は…残念。。。
2016年01月29日 10:26撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
1/29 10:26
高松山山頂に到着。展望は…残念。。。
高松山山頂は標高801.4m。雪が全く無かったのは意外でした。
2016年01月29日 10:26撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
1/29 10:26
高松山山頂は標高801.4m。雪が全く無かったのは意外でした。
山頂はかなり拓けてますね。登りやすいですし登山シーズンは結構人が居るのかもしれません。今日は雨ですし誰もいません。身体を冷やさないようにすぐに下山開始。
2016年01月29日 10:28撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
1/29 10:28
山頂はかなり拓けてますね。登りやすいですし登山シーズンは結構人が居るのかもしれません。今日は雨ですし誰もいません。身体を冷やさないようにすぐに下山開始。
15分程でビリ堂に到着。途中に一箇所だけ雪がありました。
2016年01月29日 10:43撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/29 10:43
15分程でビリ堂に到着。途中に一箇所だけ雪がありました。
ビリ堂の石仏です。山行の成功を祈ります。
2016年01月29日 10:43撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
1/29 10:43
ビリ堂の石仏です。山行の成功を祈ります。
登山道から車道に出て順調に下り、綺麗な公衆トイレへ戻ってきました。さっきは気付かなかったのですが、横にハイキングコースの案内がありました。皆さんここで準備するのでしょう。
2016年01月29日 11:27撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/29 11:27
登山道から車道に出て順調に下り、綺麗な公衆トイレへ戻ってきました。さっきは気付かなかったのですが、横にハイキングコースの案内がありました。皆さんここで準備するのでしょう。
高松山入口バス停まで戻り大野山入口までのバスを待つ。1時間に1本のバスの時間をしっかり考えて順調そのもの。コーヒーでも飲みながら待ちますか🎶しかし、落とし穴。バスが来ない…よく確認したら冬期は本数減らしていました(^^;;仕方無いので大野山入口まで2kmくらい歩く事にしました。
2016年01月29日 11:41撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
1/29 11:41
高松山入口バス停まで戻り大野山入口までのバスを待つ。1時間に1本のバスの時間をしっかり考えて順調そのもの。コーヒーでも飲みながら待ちますか🎶しかし、落とし穴。バスが来ない…よく確認したら冬期は本数減らしていました(^^;;仕方無いので大野山入口まで2kmくらい歩く事にしました。
勾配も無い平坦な道を歩く。まさに普通の散歩。山北駅で良い感じの建物発見。
2016年01月29日 12:05撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
1/29 12:05
勾配も無い平坦な道を歩く。まさに普通の散歩。山北駅で良い感じの建物発見。
JR山北駅。通り過ぎます。
2016年01月29日 12:06撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/29 12:06
JR山北駅。通り過ぎます。
大野山入口の近く。本日2回目の登山スタート。
2016年01月29日 12:21撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/29 12:21
大野山入口の近く。本日2回目の登山スタート。
カエルが温かく迎えてくれる。おう、ありがとう(^-^)
2016年01月29日 12:29撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
1/29 12:29
カエルが温かく迎えてくれる。おう、ありがとう(^-^)
花は普段あまり見ないのですが…雨の中に咲く梅も味がありますな。
2016年01月29日 12:38撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
1/29 12:38
花は普段あまり見ないのですが…雨の中に咲く梅も味がありますな。
高松山同様、車道を歩き続ける。旧共和小の門。今は廃校なんですかね。気付かなかったのですが高松山途中にも廃校があったみたいですし、子供少ないんですかね。しかしどちらもある程度登った地点に集落があるのに歴史を感じます。
2016年01月29日 12:51撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/29 12:51
高松山同様、車道を歩き続ける。旧共和小の門。今は廃校なんですかね。気付かなかったのですが高松山途中にも廃校があったみたいですし、子供少ないんですかね。しかしどちらもある程度登った地点に集落があるのに歴史を感じます。
小学校の校庭を周るように歩くと公衆トイレがあります。
2016年01月29日 12:52撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/29 12:52
小学校の校庭を周るように歩くと公衆トイレがあります。
地蔵岩に到着。いよいよここから登山道へ。
2016年01月29日 12:58撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
1/29 12:58
地蔵岩に到着。いよいよここから登山道へ。
木から泡?みたいなものが…。何だろう?ところどころから出ていました。雨だからこその発見ですかね。
2016年01月29日 13:16撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
1/29 13:16
木から泡?みたいなものが…。何だろう?ところどころから出ていました。雨だからこその発見ですかね。
大野山より高い高松山に殆ど無かった雪が!気を引き締める。
2016年01月29日 13:23撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/29 13:23
大野山より高い高松山に殆ど無かった雪が!気を引き締める。
この階段は…ガスのせいで先がどこまでか分からないこともあり、気が遠くなりそうだ(笑)
2016年01月29日 13:28撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
1/29 13:28
この階段は…ガスのせいで先がどこまでか分からないこともあり、気が遠くなりそうだ(笑)
階段途中のうさぎがスカイツリーと同じ標高をお知らせ。スカイツリーとの関連は恐らく無いとは思いますが癒されます。
2016年01月29日 13:29撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
1/29 13:29
階段途中のうさぎがスカイツリーと同じ標高をお知らせ。スカイツリーとの関連は恐らく無いとは思いますが癒されます。
遂に登山道にも雪が。しかしながら軽アイゼンは必要無し。慎重に歩きます。ベンチに水筒の忘れ物でしょうか?結構大事なものな気がしますが(笑)
2016年01月29日 13:32撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/29 13:32
遂に登山道にも雪が。しかしながら軽アイゼンは必要無し。慎重に歩きます。ベンチに水筒の忘れ物でしょうか?結構大事なものな気がしますが(笑)
車道に出ると案内板が。大野山山頂はかなり近いぞ。
2016年01月29日 13:36撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/29 13:36
車道に出ると案内板が。大野山山頂はかなり近いぞ。
山頂にごく近い場所に駐車場有り。トイレも。ここまで車で来れるんですね!この利便性、登山シーズンは人気な山なのかなと思います。手軽に楽しめますな。実はこの手前で2つの山通じて唯一の登山者とのすれ違い。70歳くらいの女性2人組でした。挨拶すると『こんな天気なのに…あなたも病気ね!』と言われました(笑)もう1人の方には『雨の登山も良いわよね!』と。はい、本当に良いです(^^)
2016年01月29日 13:37撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/29 13:37
山頂にごく近い場所に駐車場有り。トイレも。ここまで車で来れるんですね!この利便性、登山シーズンは人気な山なのかなと思います。手軽に楽しめますな。実はこの手前で2つの山通じて唯一の登山者とのすれ違い。70歳くらいの女性2人組でした。挨拶すると『こんな天気なのに…あなたも病気ね!』と言われました(笑)もう1人の方には『雨の登山も良いわよね!』と。はい、本当に良いです(^^)
山頂へ。山頂まで車道が繋がっております。何だかレアな感じですね。かなり拓けております。
2016年01月29日 13:44撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
1/29 13:44
山頂へ。山頂まで車道が繋がっております。何だかレアな感じですね。かなり拓けております。
大野山山頂に到着。標高723.1m。残念ながら展望は望めませんでした。
2016年01月29日 13:45撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
1/29 13:45
大野山山頂に到着。標高723.1m。残念ながら展望は望めませんでした。
山頂のトイレとしては今まででNo.1の綺麗さです。トイレを借りてここでも身体を冷やさないうちに下山します。
2016年01月29日 13:45撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/29 13:45
山頂のトイレとしては今まででNo.1の綺麗さです。トイレを借りてここでも身体を冷やさないうちに下山します。
谷峨駅へ向かう下山道、ベンチも多い。非常に登りやすい山だと思います。写真右側は本来は絶景なんじゃないかな。。。
2016年01月29日 13:58撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/29 13:58
谷峨駅へ向かう下山道、ベンチも多い。非常に登りやすい山だと思います。写真右側は本来は絶景なんじゃないかな。。。
大野山乳牛育成牧場の一部ですかね?今日は残念ながら牛はいませんでしたが、近くから『モー』という啼き声が聞こえたような…牛見たかったです。
2016年01月29日 14:00撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/29 14:00
大野山乳牛育成牧場の一部ですかね?今日は残念ながら牛はいませんでしたが、近くから『モー』という啼き声が聞こえたような…牛見たかったです。
ここにもスカイツリー標高ラビットが。お疲れ様です(^^)
2016年01月29日 14:02撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
1/29 14:02
ここにもスカイツリー標高ラビットが。お疲れ様です(^^)
本日最大のポイント!谷峨駅まで42分にはふきました(笑)今まで登った山は5分か10分単位、こんなに細かい時間表示は無かったです(笑)誰が作ったんだ(笑)
2016年01月29日 14:13撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/29 14:13
本日最大のポイント!谷峨駅まで42分にはふきました(笑)今まで登った山は5分か10分単位、こんなに細かい時間表示は無かったです(笑)誰が作ったんだ(笑)
順調に下る。休憩ポイントも多くて良いですね。ファミリーハイクも安全ですね。
2016年01月29日 14:21撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/29 14:21
順調に下る。休憩ポイントも多くて良いですね。ファミリーハイクも安全ですね。
川みたいになってしまったこの道。ちょっと分かりづらいんですが、端から端まで水が3cmくらいの深さで流れている所もあったんです。縁を歩きましたが雨の登山はやはり気をつけなければ。
2016年01月29日 14:24撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/29 14:24
川みたいになってしまったこの道。ちょっと分かりづらいんですが、端から端まで水が3cmくらいの深さで流れている所もあったんです。縁を歩きましたが雨の登山はやはり気をつけなければ。
登山道の終点。ここから車道へ。
2016年01月29日 14:33撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/29 14:33
登山道の終点。ここから車道へ。
何気なく歩いていたこの道も、よく見てみたら地元秦野の友人達と毎年夏にキャンプしていた箒沢の行き帰りに車で使っていたショートカットの道でした。歩くとまた違いますね。まさか歩く事になるとはな〜。
2016年01月29日 14:43撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/29 14:43
何気なく歩いていたこの道も、よく見てみたら地元秦野の友人達と毎年夏にキャンプしていた箒沢の行き帰りに車で使っていたショートカットの道でした。歩くとまた違いますね。まさか歩く事になるとはな〜。
色々思い出に浸りながら橋を渡ります。ゴールはもうすぐ。
2016年01月29日 14:43撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/29 14:43
色々思い出に浸りながら橋を渡ります。ゴールはもうすぐ。
本日の終着地、JR谷峨駅に到着。非常に充実したレインハイクでした。この日も修行になりました。お疲れ様でした!
2016年01月29日 14:53撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1/29 14:53
本日の終着地、JR谷峨駅に到着。非常に充実したレインハイクでした。この日も修行になりました。お疲れ様でした!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:677人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
谷峨駅から大野山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら