ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 804831
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

上野原低山巡り(八重山〜要害山〜不老山)

2016年01月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:54
距離
30.4km
登り
1,895m
下り
1,854m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:57
休憩
0:58
合計
9:55
5:40
27
6:07
6:15
24
6:39
6:40
60
7:40
7:43
9
7:52
7:53
49
9:15
9:39
16
9:55
9:57
17
10:14
10:15
25
10:40
10:41
30
11:11
11:12
83
12:35
12:35
34
13:09
13:10
21
13:31
13:34
15
13:49
13:59
41
14:40
14:41
32
15:13
15:14
21
15:35
四方津駅
天候 くもり時々晴れ一時雹・雨
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:上野原駅
帰り:四方津駅
コース状況/
危険箇所等
・二本杉山〜雨降山の積雪は20〜30cmでトレースは数人分、
 他は0〜10cm程度で、雪と土のミックスでした。
 雪は腐っているので、アイゼンは使用しませんでした。
根本山山頂から夜明け前の中央線南側の山と上野原の街
2016年01月31日 06:09撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
1/31 6:09
根本山山頂から夜明け前の中央線南側の山と上野原の街
八重山展望台まで上がってくると霧の上に出ました、富士山、三ツ峠山、扇山
2016年01月31日 07:25撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
1/31 7:25
八重山展望台まで上がってくると霧の上に出ました、富士山、三ツ峠山、扇山
檜洞丸(左)と大室山(右)
2016年01月31日 07:27撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
1/31 7:27
檜洞丸(左)と大室山(右)
八重山の山頂がすぐ近くに見えます
2016年01月31日 07:32撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/31 7:32
八重山の山頂がすぐ近くに見えます
右のアンテナのある山が雨降山、中央が高指山〜不老山、左端が扇山、中央手前の要害山は霧に浮かぶ城という雰囲気を醸し出してます
2016年01月31日 07:32撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7
1/31 7:32
右のアンテナのある山が雨降山、中央が高指山〜不老山、左端が扇山、中央手前の要害山は霧に浮かぶ城という雰囲気を醸し出してます
四阿のある八重山山頂、眺望は展望台の方が優れてます
2016年01月31日 07:44撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
1/31 7:44
四阿のある八重山山頂、眺望は展望台の方が優れてます
霧がすっかり晴れた富士山、その手前は倉岳山〜高畑山
2016年01月31日 07:41撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
13
1/31 7:41
霧がすっかり晴れた富士山、その手前は倉岳山〜高畑山
三ツ峠山(左)〜本社ヶ丸(右)の稜線もくっきり
2016年01月31日 07:42撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
1/31 7:42
三ツ峠山(左)〜本社ヶ丸(右)の稜線もくっきり
左手前が次に登る要害山、低山ながら険しそうです
2016年01月31日 07:42撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
1/31 7:42
左手前が次に登る要害山、低山ながら険しそうです
早くも丹沢の山は雲がかかってきました
2016年01月31日 07:43撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
1/31 7:43
早くも丹沢の山は雲がかかってきました
能岳は展望ありません
2016年01月31日 07:52撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/31 7:52
能岳は展望ありません
能岳からは北斜面の下りですが、雪はグサグサでアイゼン不要です
2016年01月31日 07:54撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/31 7:54
能岳からは北斜面の下りですが、雪はグサグサでアイゼン不要です
寒い上野原にも白梅が咲き始めてます
2016年01月31日 08:25撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
1/31 8:25
寒い上野原にも白梅が咲き始めてます
要害山の登山口にある山神社
2016年01月31日 08:55撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/31 8:55
要害山の登山口にある山神社
急登ですが、あっという間に要害山、山頂から一段下ると南側の展望が広がってます
2016年01月31日 09:18撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
1/31 9:18
急登ですが、あっという間に要害山、山頂から一段下ると南側の展望が広がってます
左にどっしりと構えるのは石老山、その右は仏果山辺りでしょうか
2016年01月31日 09:17撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
1/31 9:17
左にどっしりと構えるのは石老山、その右は仏果山辺りでしょうか
今日最後の対面となってしまった富士山、その手前は左から倉岳山、高畑山、大桑山
2016年01月31日 09:22撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
1/31 9:22
今日最後の対面となってしまった富士山、その手前は左から倉岳山、高畑山、大桑山
御前山〜高柄山〜矢平山の稜線
2016年01月31日 09:25撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/31 9:25
御前山〜高柄山〜矢平山の稜線
それにしても川霧だけでなく、雲が非常に目立ってきました、丹沢はすっかり雲の中
2016年01月31日 09:22撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/31 9:22
それにしても川霧だけでなく、雲が非常に目立ってきました、丹沢はすっかり雲の中
要害山は砦があったそうです、甲斐の国の東の守りでしょうか
2016年01月31日 09:39撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/31 9:39
要害山は砦があったそうです、甲斐の国の東の守りでしょうか
風の神様という不思議な名前が付いていました、小さな祠があり、ここから進路は北に変わります
2016年01月31日 09:56撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/31 9:56
風の神様という不思議な名前が付いていました、小さな祠があり、ここから進路は北に変わります
風の神様からは富士山の頂上が隠れてしまいます
2016年01月31日 09:57撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
1/31 9:57
風の神様からは富士山の頂上が隠れてしまいます
コヤシロ山、富士山方面が開けていますが、この頃から雹が降り始めました
2016年01月31日 10:14撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/31 10:14
コヤシロ山、富士山方面が開けていますが、この頃から雹が降り始めました
雹&雨が降り続いていたせいか、稜線の二本杉山までは長く感じました
2016年01月31日 11:16撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/31 11:16
雹&雨が降り続いていたせいか、稜線の二本杉山までは長く感じました
日も射しているのに、お天気雨ですね
2016年01月31日 11:30撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
1/31 11:30
日も射しているのに、お天気雨ですね
青空も広がって先週の再来?と思っていましたが
2016年01月31日 12:19撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
1/31 12:19
青空も広がって先週の再来?と思っていましたが
ガラス細工の中を歩いているようでした
2016年01月31日 12:19撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
1/31 12:19
ガラス細工の中を歩いているようでした
あっという間に氷が発達するのですね
2016年01月31日 12:19撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
1/31 12:19
あっという間に氷が発達するのですね
アップで撮って見ました
2016年01月31日 12:20撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
1/31 12:20
アップで撮って見ました
稜線は雪も深くなり、トレースも少ないので、時間がかかります
2016年01月31日 12:21撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
1/31 12:21
稜線は雪も深くなり、トレースも少ないので、時間がかかります
雨降山の電波塔、青空は今一つ広がらないので、権現山はgive up
2016年01月31日 12:31撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/31 12:31
雨降山の電波塔、青空は今一つ広がらないので、権現山はgive up
枝に氷が付いてキラキラです
2016年01月31日 12:46撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
1/31 12:46
枝に氷が付いてキラキラです
高指山は展望は樹間からのみ
2016年01月31日 13:31撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
1/31 13:31
高指山は展望は樹間からのみ
不老山でようやく本日初めての登山客との出会います
2016年01月31日 13:54撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
1/31 13:54
不老山でようやく本日初めての登山客との出会います
天気が今一つですが展望goodです、石老山・高柄山など南東方面
2016年01月31日 13:54撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
1/31 13:54
天気が今一つですが展望goodです、石老山・高柄山など南東方面
矢平山・トヤ山・雲に隠れた丹沢など南方面
2016年01月31日 13:55撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/31 13:55
矢平山・トヤ山・雲に隠れた丹沢など南方面
倉岳山など南西方面、富士山も見えそうですね
2016年01月31日 13:54撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
1/31 13:54
倉岳山など南西方面、富士山も見えそうですね
不老山下山途中で金毘羅大権現、ここも眺望開けてます
2016年01月31日 14:18撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/31 14:18
不老山下山途中で金毘羅大権現、ここも眺望開けてます
談合坂SA近くに下りてきました
2016年01月31日 14:31撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/31 14:31
談合坂SA近くに下りてきました
不老下のバス停に到着しますが、次のバスまで時間があるので、四方津駅まで歩くことに
2016年01月31日 14:42撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/31 14:42
不老下のバス停に到着しますが、次のバスまで時間があるので、四方津駅まで歩くことに
アンテナのある雨降山(中央)、不老山(右)、権現山(左)はまだ雲の中
2016年01月31日 15:12撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
1/31 15:12
アンテナのある雨降山(中央)、不老山(右)、権現山(左)はまだ雲の中
大野貯水池、桜がきれいだった記憶があります
2016年01月31日 15:14撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
1/31 15:14
大野貯水池、桜がきれいだった記憶があります
四方津駅が見えてきました
2016年01月31日 15:30撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/31 15:30
四方津駅が見えてきました
撮影機器:

感想

今週は山厳しそうかなあと思っていたのですが、日曜日の天気予報が良い方に。
冬型の気圧配置でもないので直前まで行き先迷いましたが、
トレランコース整備に伴って新たな登山道ができ、
また昨年八重山に行った時は春霞だったので眺望を再確認したいということで、
上野原付近の低山を巡る山行にチャレンジです。

今日も上野原は日の出とともに川霧が上ってきました。
八重山展望台に着いた時に、タイミングよく霧が晴れてきます。
標高500mながら、石老山〜三ツ峠山までの中央線沿線の山、富士山、丹沢と
冬ならではの眺望が楽しめました。
次に登る要害山もその名に恥じない印象的な山容でした。
この時は今日は幸先いいなあと思っていたのですが。。。

要害山は八重山から見ていた通りの急登ですが、あっという間に着きます。
山頂から一段低い場所で南側の眺望が大きく開けており、ここで昼食としました。
この時点で丹沢は完全に雲の中に入っていましたが、
コヤシロ山を通過する頃には、氷が上から降ってきます。
上空は晴天だったので、最初は霧氷が落ちたかと思いましたが、正体は雹でした。
すぐ止むだろうと思ってレインウェアを着なかったのですが、
30分経っても、1時間経っても止みません。
レインウエアを着こんだ時には既に結構濡れてしまいました。
雨具としてのレインウエアは年に一度使うかどうかですが、
冬の1月から早速使うことになるとは思ってもみませんでした。
雨降山到着時点でも微妙な天気なので、権現山は諦めて下山開始。
不老山は予想以上に展望良かったですが、パッとしない天気でした。

先週以上に不安定な天気でしたが、まあ歩けただけでも良しとしなければ。
これが展望コースであればダメージ大きいのですが、
コヤシロ山以降は杉林がメインのルートだったのが救いでした。
そろそろ真冬らしい冬晴れを期待したいですね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1299人

コメント

毎回朝早いですね〜
hirokさん
こんばんは

朝はえー自宅を何時で出たのか気になりますcoldsweats01
因みにオッサンは八重山登頂時に起きましたが…
やはり、上野原方面天候悪かったみたいですね〜
オッサンがいた場所が境みたいでしたhappy02
雲発生させた訳ではありません(笑)
しかし、要害山 上野原にもあったとは驚き!
山城跡マニアのオッサンにとっては行かなければ…
2016/1/31 21:09
中央線便利です
kazuhagiさん、こんばんは

中央線は始発が早いので、山には便利です
土曜日だと酔っ払いが多くて、寝ている人が大勢ですが。
冬は今回のように目的地の駅に着いてもまだ真っ暗です。
それでも車で出かける時よりは寝坊できるので、気分的には楽ですが。

上野原の要害山、本家?の甲府の要害山よりも山城らしい雰囲気を持っていました。
特に八重山から見ると、雲海に浮かんでいる天空の城という感じです。
眺望もなかなかなので、是非城マニアには評価していただきたいですね
2016/2/1 21:06
うひょー?
hirokさん、こんばんは。

霧の上野原市街。幻想的です。
こんなにきれいな雲海、出撃のかいがありますね。

29番の写真。もしかして、雨氷(うひょー)???
貴重な気象現象かもしれません。
そのころ雨や雹が降っていたとのことですが、降っていた「雹」は白濁ですか?透明ですか? (透明だったら...。凍雨、すごい貴重な経験かも)
2016/1/31 22:51
不思議な天気
sat4さん、こんばんは

上野原は晴天の朝は川霧発生の確率が高く、
日の出とともに霧が上空に上がってくるので、どんな景色になるか楽しみです。
ここの所3回連続で美しい景色に出会えてます。

この日は長い登山歴の中でも出会ったことがない不思議な天気でした。
通常雹は短時間で止むことが多いのですが、この日は結構長い時間降り続けてました。
透明な雹でしたが、これって珍しいのでしょうか?
上空は青空が見えていたので、どこから降っているのか???
寒気の通過に伴う雹とは違ったのかもしれません。
どうせすぐ止むだろうと思い、雨具を出すのはだいぶ後回しになってしまいました。
これが高山だったら致命傷ですね、気を付けないと。
2016/2/1 21:13
Re: 不思議な天気
hirokさん、こんばんは。再コメです。

朝のワイドショーで「雨氷」やっていました。
yahooのトップページでも「雨氷」の写真でした。
山形村の通行止めで、一躍有名になったようです。

上空に青空、持続的な降水、キラキラというコメントを見て、もしや、と。
「雹」ではなくて「凍雨」だと思います。
「雨氷」も「凍雨」も似たような現象ですが、たいへん珍しいです。

その後の青空と木々の写真もすばらしく。
貴重な経験でうらやましいです。
2016/2/1 23:02
初めて聞きました
sat4さん、こんばんは

「凍雨」とは初めて聞きました。
思わず調べてしまいましたが、地上と地表の気温が逆転している時に
起こる現象なのですね。
なかなか出会わない訳ですね。
この日は天気が今一つでちょっとがっかりでしたが、
これはこれで良しですね。
木々全体がガラスのように見えて、それは美しかったです。
2016/2/2 20:42
僅かなチャンスも逃しませんね
hirokさん、こんばんは!

昨年と同じで、歩く頻度高いですね
こちらは日曜日、非常に天気が良かったのですが・・・
昼間から地区の新年会で飲んでいました
今年は更にhirokさんと、貧富の差が拡大しそうです。

珍しい光景に出会いましたね
おとぎ話に出て来るようなガラスの森を彷徨いましたか!
どこもかしこもキラキラ さぞかし綺麗だったのでしょう。
大好物の絶景の中、一人でニヤニヤしているお顔が浮かんできます

前半の、下界がガスの中っていうのもイイですね〜。
高度感が出て好きな光景です。
あまり良好でない空模様ながらも、天さえ味方に付けしっかり楽しまれた山旅!
やはり羨ましい限りです
2016/2/1 23:31
私には似合わない世界?
tailwindさん、こんばんは

さすが人気者は忙しそうですね
白銀の山を眺めながらの新年会ですか。
それはそれで楽しそうですが。
昼に飲むお酒って、なぜか悪酔いしませんか

この日は本当にガラスの森の中を歩いている感じでした。
日が射すと、周り全体がキラキラして眩しいぐらい
私には無縁の世界でしたが、小さな子供とかは喜んだでしょうね。

朝は朝で川に沈んだ霧が一気にせりあがってきて、
なかなか幻想的な風景でした。
この日は気象現象を楽しんだ一日となったようです。
2016/2/2 20:48
要害山と八重山
hirokさん、こんにちは。

今回も渋いルートですね
昨年、扇山・権現山から上野原駅へ歩いたときに
次は要害山と八重山を絡めたいなあなんて
思っていたところだったので、とても
参考になります。
この周辺の山々、何故かたまに歩きたく
なります。

sat4さんのコメントとかぶりますが
雨氷ですか。最近、扉温泉などのニュース
で見るので、タイムリーだなあなんて
思いながら写真を拝見しました
2016/2/2 13:26
この日も一人だけ
youtaroさん、こんばんは

御荷鉾山よりはだいぶメジャーなルートかなあと思っていたのですが、
この日も出会ったのは一人だけ。
八重山を除けばトレースもわずかで、やはり渋いルートだったようです
八重山はそこそこ人が歩いているかと思いますが、
朝早すぎたため、誰にも会いませんでした。
八重山、要害山、不老山とそれぞれ眺望楽しめますが、
全体的に後半は杉林が多かったです。

扉温泉ですぐに場所がわかってしまうのは、ヘビーな登山者でしょうね
私もTVの映像見ましたが、自転車で通ったこともあって、
映っていた場所もすぐにわかってしまいました。
こんなに雨氷が注目を浴びることは珍しいですね。
2016/2/2 20:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら