ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8100910
全員に公開
雪山ハイキング
栗駒・早池峰

早池峰山 握沢登山口ピストン

2025年05月02日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:28
距離
13.1km
登り
1,302m
下り
1,302m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:25
休憩
0:07
合計
6:32
距離 13.1km 登り 1,302m 下り 1,302m
9:06
4
9:15
9:17
137
天候 晴れ時々曇りのち暴風雨
過去天気図(気象庁) 2025年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
早池峰山握沢登山口駐車場
コース状況/
危険箇所等
ぬかるみあり、途中から雪あり
雪質緩く、踏み抜きだらけで一度胸までハマって焦った💦
その他周辺情報 下山温泉: 大沢温泉 湯治屋
下山メシ: 道の駅 やまびこ館 黒豆味噌ラーメン チャーシュー丼セット
登山口にて どーか無事に帰ってこれますように!
2025年05月02日 05:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 5:01
登山口にて どーか無事に帰ってこれますように!
今日の天気は下り坂で一日中C予報!
というのも頂上付近は風速20m前後とのこと😱この看板立派だなあ
2025年05月02日 05:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/2 5:01
今日の天気は下り坂で一日中C予報!
というのも頂上付近は風速20m前後とのこと😱この看板立派だなあ
こっち行こうか迷ったんですが違うルートで行きます!
2025年05月02日 05:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 5:01
こっち行こうか迷ったんですが違うルートで行きます!
まだ今のところ平和
2025年05月02日 05:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 5:03
まだ今のところ平和
この天気が良くずっと続いてください🥺
2025年05月02日 05:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 5:03
この天気が良くずっと続いてください🥺
キリ落ちてる箇所あり
2025年05月02日 05:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 5:11
キリ落ちてる箇所あり
土砂崩れが起きてる模様
2025年05月02日 05:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 5:28
土砂崩れが起きてる模様
色んな木に説明書があります✨
勉強になります!
2025年05月02日 05:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 5:29
色んな木に説明書があります✨
勉強になります!
うだいかんば
2025年05月02日 05:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 5:29
うだいかんば
はくうんぼく
2025年05月02日 05:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 5:29
はくうんぼく
水がキレイです⭐︎
2025年05月02日 05:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 5:36
水がキレイです⭐︎
でっかい岩
2025年05月02日 05:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 5:55
でっかい岩
癒されます♪
2025年05月02日 05:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 5:55
癒されます♪
本格的に登っていきます!
2025年05月02日 06:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 6:06
本格的に登っていきます!
2025年05月02日 06:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 6:07
雪が出始めました〜
まだアイゼン必要なし
2025年05月02日 06:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 6:11
雪が出始めました〜
まだアイゼン必要なし
こんなのあるのね
2025年05月02日 06:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 6:32
こんなのあるのね
まだ無事です🫥
2025年05月02日 06:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 6:32
まだ無事です🫥
何の実だ?
2025年05月02日 06:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 6:32
何の実だ?
せき止められてる
2025年05月02日 06:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 6:34
せき止められてる
いい景色〜🏔️
2025年05月02日 06:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/2 6:35
いい景色〜🏔️
雪が多くなってまいりました❄️
2025年05月02日 07:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 7:06
雪が多くなってまいりました❄️
あかんいきなりガスってきた〜😢
2025年05月02日 07:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 7:55
あかんいきなりガスってきた〜😢
踏み抜きだらけでコースがどこかわからん💦💦
2025年05月02日 07:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 7:55
踏み抜きだらけでコースがどこかわからん💦💦
風も強くて心折れそう😓ちょっと撤退を考え始めとります
2025年05月02日 07:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 7:58
風も強くて心折れそう😓ちょっと撤退を考え始めとります
藪の中何回突っ込んだか😰
2025年05月02日 08:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 8:08
藪の中何回突っ込んだか😰
踏み抜きすぎてもう岩の上歩いた方が歩きやすいぐらい!
2025年05月02日 08:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 8:34
踏み抜きすぎてもう岩の上歩いた方が歩きやすいぐらい!
何とか頂上着きました〜💦
剣?何いっぱいありました⚔️
2025年05月02日 09:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/2 9:11
何とか頂上着きました〜💦
剣?何いっぱいありました⚔️
大袈裟でもなく風で体が吹き飛ばされました😖
2025年05月02日 09:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 9:11
大袈裟でもなく風で体が吹き飛ばされました😖
何かわからんとパッパッパと撮ってます📸
2025年05月02日 09:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/2 9:11
何かわからんとパッパッパと撮ってます📸
風が強くて色々吹き飛ばされてます😭
2025年05月02日 09:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 9:12
風が強くて色々吹き飛ばされてます😭
三角点!
2025年05月02日 09:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/2 9:12
三角点!
降りてく時にパシャリ!
東北の山は天気変わりやすいねー🥺
ありがとう!笑
2025年05月02日 09:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/2 9:51
降りてく時にパシャリ!
東北の山は天気変わりやすいねー🥺
ありがとう!笑
パノラマ撮影
2025年05月02日 09:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 9:54
パノラマ撮影
頂上で天気やったらすごい景色だったんでしょうねー
2025年05月02日 09:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/2 9:55
頂上で天気やったらすごい景色だったんでしょうねー
これこれ!
胸までハマりました💦
2025年05月02日 10:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/2 10:35
これこれ!
胸までハマりました💦
無事帰ってきました😩
しんどい登山でした🏔️🌪️
2025年05月02日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/2 11:34
無事帰ってきました😩
しんどい登山でした🏔️🌪️
駐車場で管理人さんがいらっしゃって、世間話してたらコーンポタージュをご馳走になりました🤩
めちゃくちゃ美味しくて体も心も温まりました⭐︎
ありがとうございます😊
2025年05月02日 11:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/2 11:41
駐車場で管理人さんがいらっしゃって、世間話してたらコーンポタージュをご馳走になりました🤩
めちゃくちゃ美味しくて体も心も温まりました⭐︎
ありがとうございます😊
絶対美味しいやつ😋
2025年05月02日 11:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/2 11:41
絶対美味しいやつ😋
そして、体力回復するにはラーメン!!
近くの道の駅で黒豆味噌ラーメンと
チャーシュー丼セットでだいぶ回復❤️‍🩹
どんだけ食うねん!🤣
2025年05月02日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/2 12:39
そして、体力回復するにはラーメン!!
近くの道の駅で黒豆味噌ラーメンと
チャーシュー丼セットでだいぶ回復❤️‍🩹
どんだけ食うねん!🤣
途中このパン屋行きたかったので寄っていっぱい買いました🥖
2025年05月02日 14:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 14:17
途中このパン屋行きたかったので寄っていっぱい買いました🥖
ちょっと遠かったけどいい温泉です♨️
2025年05月02日 15:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 15:50
ちょっと遠かったけどいい温泉です♨️
駐車場にあった看板
2025年05月02日 15:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/2 15:52
駐車場にあった看板

感想

東北遠征最後を飾るのは岩手県にある早池峰山!
昨日、ラーメン屋のご夫婦と話ししてて明日は天気悪いよ〜と話してたんですが、どーしても行きたくて午前中なら晴れ間もあるはずと早めのスタートで計画立てました!
天気予報は朝の時点でC予報💦
それも頂上付近の風速は20m越えとのこと😭
危なかったら撤退しようと心に決め挑みました!
途中までは順調だったんですが、雪歩き始めてからルートがわからない😫
GPS頼りで行ったんですが参考ルートも藪の中さしてたり、歩いてたら踏み抜き多数あってめちゃくちゃ時間と体力を消耗しました〜
なんとかかんとか着いた頂上では風に吹き飛ばされて、ほんまに体がひっくり返されました😰
自然の強さを改めて感じて、風の音がこんなに怖く感じたのは初めてでした!
また、降りてくる途中で一瞬だけ晴れてくれたのはありがたかった〜✨
頂上で見れたら最高だったんですが😂
よくは言わずに無事に帰ってこれただけでよかったです⭐︎
心身ともに疲れ果て帰ってきたら、いきなり声をかけられました。
森の管理人さんで(多分市の職員さん)
色々な話しで盛り上がりました🎵
例えば登山口までの道を整備したり、トイレ設置してくださったのは全部一人でやっていただいたとのことです!
すごい!感謝感激です!
皆さんの代わりにお礼を申し上げました✨
さらにコーンポタージュスープまで頂き体も心も温まった山旅となりました✨
これだから山はやめられない🫶

今回も動画が撮れてたらYouTubeにあげたいと思います!

東北遠征11日間終わりまーす!
登った山→羽黒山、月山、鳥海山(途中リタイヤ)
、寒風山、恐山、岩木山、八甲田山、八幡平、早池峰山 結構お腹いっぱいかな😂笑

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら