また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 810596
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山 もみじ谷〜ガンドカコバ林道(氷瀑少し成長、風も無く快晴)

2016年02月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
abek3 その他1人
GPS
--:--
距離
9.0km
登り
639m
下り
638m

コースタイム

日帰り
山行
3:49
休憩
0:41
合計
4:30
9:28
38
10:06
10:06
52
10:58
10:58
11
11:09
11:09
23
11:32
12:13
10
山頂広場
12:23
12:23
12
12:35
12:35
15
12:50
12:50
37
13:27
13:27
31
13:58
水越峠
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水越峠公共駐車場、バス停横の駐車場(いずれも無料)があります。
好天の祭日のため、いずれも満車。水越峠に路駐しました。こちらも駐車多数。
コース状況/
危険箇所等
山頂積雪は僅かですが、一部氷結の場所あり。登り下りとも途中までアイゼンを使用しました。

・もみじ谷
もみじ谷入口が判りにくいので注意して下さい。
(以前に有った黄色の標識は無くなっています)
もみじ谷は途中の分岐が多いので、初めての方はテープの多い「もみじ谷本流」を歩かれるのが無難です。
第5堰堤上部で谷が大きく二つに分かれます。左が昭文社の登山地図に登山道として記載されているルート。右のV字谷が「もみじ谷本流」ルート。その後、第6堰堤上部で再び分岐が来ますが、右が本流ルートです。
道は沢を何度か渡渉しますが、いずれも水量わずかで石伝いに渡れます。ただ、滑り易いので注意は必要です。崖状の細い道もあり通行時は注意して下さい。

・ガンドカコバ道
危険なところはありません。道は整備されています。山頂から途中までは太尾道を歩きます。太尾塞跡で太尾道と別れ、右に下るのがガンドカコバ道です。途中から林道になって、カヤンボでダイトレ道に合流します。
その他周辺情報 水越峠にはトイレ、登山ポストはありません。
水場は歩いて30分ほどの所に「金剛の水」があります。
トイレは水越トンネル傍の「さわんど」にあります。
水越峠からスタート。
2016年02月11日 09:30撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
2/11 9:30
水越峠からスタート。
大阪方面。晴れて無風。
2016年02月11日 09:34撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
2/11 9:34
大阪方面。晴れて無風。
カヤンボの橋を左手に見て、直進。 このあたりから雪あり。
2016年02月11日 10:04撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2/11 10:04
カヤンボの橋を左手に見て、直進。 このあたりから雪あり。
もみじ谷へ入渓。入口から渋滞。もみじ谷抜けるまでに、20人ほどとすれ違いました。今までで、一番多い。
2016年02月11日 10:06撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
2/11 10:06
もみじ谷へ入渓。入口から渋滞。もみじ谷抜けるまでに、20人ほどとすれ違いました。今までで、一番多い。
第5堰堤。一部ツララができていました。
2016年02月11日 10:49撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
2/11 10:49
第5堰堤。一部ツララができていました。
第5堰堤上部の分岐点。右のV字谷へ行きます。
2016年02月11日 10:53撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2/11 10:53
第5堰堤上部の分岐点。右のV字谷へ行きます。
快晴で、明るいV字谷。
2016年02月11日 10:54撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2/11 10:54
快晴で、明るいV字谷。
第6堰堤。前回(2/6(土))より、氷瀑成長していました。
2016年02月11日 10:59撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3
2/11 10:59
第6堰堤。前回(2/6(土))より、氷瀑成長していました。
ツララが大きくなっています。
2016年02月11日 10:59撮影 by  Canon IXY 140, Canon
7
2/11 10:59
ツララが大きくなっています。
水飛沫も一杯。まだまだツララの原料には事欠かず。
2016年02月11日 10:59撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3
2/11 10:59
水飛沫も一杯。まだまだツララの原料には事欠かず。
滝壺の粒氷。
2016年02月11日 10:59撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
2/11 10:59
滝壺の粒氷。
ツブツブ。
2016年02月11日 11:00撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3
2/11 11:00
ツブツブ。
堰堤に上がる途中から。少し上から見たところ。
2016年02月11日 11:01撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2/11 11:01
堰堤に上がる途中から。少し上から見たところ。
太いツララもありました。
2016年02月11日 11:05撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
2/11 11:05
太いツララもありました。
谷を詰める。
2016年02月11日 11:06撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2/11 11:06
谷を詰める。
第6堰堤から進んだ先にある分岐点。右がメインルート。右に行きます。
2016年02月11日 11:09撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2/11 11:09
第6堰堤から進んだ先にある分岐点。右がメインルート。右に行きます。
尾根に取付く。ドングリ坂は陽が当たるのか雪は少ない。
2016年02月11日 11:18撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2/11 11:18
尾根に取付く。ドングリ坂は陽が当たるのか雪は少ない。
転法輪寺。地面が白い。人が多い。
2016年02月11日 11:32撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2/11 11:32
転法輪寺。地面が白い。人が多い。
カマクラ。少し大きくなった?
2016年02月11日 11:32撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2/11 11:32
カマクラ。少し大きくなった?
山頂でみるくちゃんに遭遇。いつもご苦労様です。
2016年02月11日 11:34撮影 by  Canon IXY 140, Canon
3
2/11 11:34
山頂でみるくちゃんに遭遇。いつもご苦労様です。
山頂は人、人、人。ここは何処?
2016年02月11日 11:35撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
2/11 11:35
山頂は人、人、人。ここは何処?
記念撮影の入替りを狙って、標識をパチリ。
2016年02月11日 11:36撮影 by  Canon IXY 140, Canon
4
2/11 11:36
記念撮影の入替りを狙って、標識をパチリ。
大阪方面は少し霞んでいるが、六甲山まで見える。
2016年02月11日 11:36撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
2/11 11:36
大阪方面は少し霞んでいるが、六甲山まで見える。
山頂広場は大賑わい。
2016年02月11日 11:37撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2/11 11:37
山頂広場は大賑わい。
天気は上々。風も無く。ただ、人が多いだけ。
2016年02月11日 11:37撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2/11 11:37
天気は上々。風も無く。ただ、人が多いだけ。
山頂カマクラは大勢に囲まれて、熱気で融けていきそう。
2016年02月11日 11:58撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2/11 11:58
山頂カマクラは大勢に囲まれて、熱気で融けていきそう。
大日岳から大峰方面。今日は綺麗に見えます。
2016年02月11日 12:23撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
2/11 12:23
大日岳から大峰方面。今日は綺麗に見えます。
アップ。大普賢岳の方向。
2016年02月11日 12:23撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
2/11 12:23
アップ。大普賢岳の方向。
六道の辻。下りは太尾からガンドカコバ道。
2016年02月11日 12:35撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2/11 12:35
六道の辻。下りは太尾からガンドカコバ道。
途中で見える葛城山山頂。
2016年02月11日 12:45撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
2/11 12:45
途中で見える葛城山山頂。
太尾塞跡。ガンドカコバ林道は右へ行きます。
2016年02月11日 12:50撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2/11 12:50
太尾塞跡。ガンドカコバ林道は右へ行きます。
ガンドカコバ道からの葛城山。快晴。
2016年02月11日 13:18撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
2/11 13:18
ガンドカコバ道からの葛城山。快晴。
ガンドカコバ道も、日陰には雪がありました。
2016年02月11日 13:18撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
2/11 13:18
ガンドカコバ道も、日陰には雪がありました。
もうすぐ水越峠。大阪方面も青空。
2016年02月11日 13:54撮影 by  Canon IXY 140, Canon
1
2/11 13:54
もうすぐ水越峠。大阪方面も青空。
アップすると、煙が真っ直ぐ上がっています。PLの塔もクッキリ。
2016年02月11日 13:54撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2/11 13:54
アップすると、煙が真っ直ぐ上がっています。PLの塔もクッキリ。
無事、水越峠へ下山。
2016年02月11日 13:57撮影 by  Canon IXY 140, Canon
2
2/11 13:57
無事、水越峠へ下山。
撮影機器:

感想

 夫婦で、もみじ谷へ。快晴の祝日で、予想通り登山者が多い。もみじ谷入口から渋滞していた。この日、もみじ谷で出会った登山者は20人ほど。過去最高だった。
 もみじ谷第6堰堤の氷瀑は5日前(2/6)よりツララが成長していた。1/25の大きさにはかなわないが、少しずつ大きくなっているようだ。これも明日からの気温上昇で、どんどん融けて行くと思われる。氷瀑もこれが見納めかもしれない。
 山頂は0℃。快晴で無風と快適。ただ、人が多い。凄い人出だった。昼食ベンチの空きを何とか見つけて、陽だまりで昼食を取れたのは幸い。その後は、すぐに下山した。
 雪は少しだけあり、登りはもみじ谷の途中から、下りはガンドカコバ道の途中までアイゼンを使用した。
 もみじ谷の氷瀑、次のチャンスは訪れるだろうか?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:605人

コメント

いい感じの金剛山
今年の中では、いい感じだったのでは?
氷爆もまあ見頃みたい
それにしてもすごい人ですね。天気よかったですもんね
当方、飛騨の山で途中撤退、疲れました。後日レコします。
2016/2/12 8:52
Re: いい感じの金剛山
ueharuさん
氷瀑も、これが見納めかもしれません。
皆さん、それを予想して押しかけたのでは。私達も同じですが。

猿ヶ馬場山のレコ見ました。お疲れ様。でも、天気に恵まれ良かったです。
300名山なので、私も狙っていますが、山スキーでも時間かかりそう。
2016/2/12 17:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 近畿 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山 ↑もみじ谷↓ダイトレ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら