また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 810657
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

雨氷も少し見れました♪日高南東尾根・寿岳・日高・丹沢山

2016年02月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:20
距離
14.4km
登り
1,617m
下り
1,619m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:36
休憩
0:41
合計
6:17
6:52
25
7:17
7:17
25
7:42
7:42
4
7:46
7:46
5
7:51
7:54
91
9:25
9:29
10
9:39
9:46
27
10:13
10:20
16
10:36
10:36
17
10:53
10:53
2
10:55
11:12
3
11:15
11:15
21
11:47
11:47
32
12:19
12:19
45
13:04
13:05
4
13:09
ゴール地点
天候 快晴 丹沢山気温マイナス4度(午前11時)
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県道70号線塩水橋ゲート前駐車 
朝は駐車スペース2台、路肩5台でした。
下山時、駐車スペース、路肩駐車含め20台くらい。
コース状況/
危険箇所等
★塩水橋〜キュウハ沢出合
 瀬戸橋を渡らず塩水林道本谷線を直進
林道は雪道です。
前日の足跡辿って林道終点まで行ってしまい、
200mくらい引き返しました。
橋を渡った直ぐ右が寿岳の取り付きでした。
( 07:49の写真 )

★取り付き〜寿岳
なかなか急勾配の尾根です。
前日以前の踏み跡辿れば大丈夫でした。
寿岳直下辺りから踏み跡が雪に覆われ不明瞭。
結果、ところどころ踏み抜きました(^^;

★寿岳〜日高
 寿岳過ぎると深い壺足を辿りました。
 さながら深山の趣き♪
 
 ソリダシの通過は要注意でした。
左右は崖で、特に日高に向かって右側が怖い(^^;
ずるっと滑りそうになりました(^^;
でも左側は相模湾も見渡せ良い景色でした♪
出発してからここまで誰一人会いませんでした。

★日高〜丹沢山
稜線に出てやっと登山者に会えました。
ここからは一般道、もう何の心配もありません。
日高付近ではまだ少し雨氷が頑張っていました。
キラキラ太陽に照らされ、とても綺麗でした♪

★最後までチェーンアイゼンで大丈夫でした。
ただ塩水への下りは若干滑りやすいので、
爪の長い6本詰め以上のアイゼンが無難なような気がします

06:51 塩水林道ゲート出発 
今日は寿岳から日高へ
2016年02月11日 06:51撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
2/11 6:51
06:51 塩水林道ゲート出発 
今日は寿岳から日高へ
06:55 朝日を浴びて♪
2016年02月11日 06:55撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
2/11 6:55
06:55 朝日を浴びて♪
06:58 林道本谷線はこんな感じ
2016年02月11日 06:58撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2/11 6:58
06:58 林道本谷線はこんな感じ
06:58 ゲートからチェーンアイゼン着けました。
12本爪も持ってきましたが、今日もこれで大丈夫でしょう。
2016年02月11日 06:58撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
2/11 6:58
06:58 ゲートからチェーンアイゼン着けました。
12本爪も持ってきましたが、今日もこれで大丈夫でしょう。
07:165 本谷吊り橋が見えてきました。更に直進します
2016年02月11日 07:16撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
2/11 7:16
07:165 本谷吊り橋が見えてきました。更に直進します
07:45 足跡辿ってまっしぐら♪
2016年02月11日 07:45撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2/11 7:45
07:45 足跡辿ってまっしぐら♪
07:46 おっと(^^;行き止まりだよ(^^;
2016年02月11日 07:46撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2/11 7:46
07:46 おっと(^^;行き止まりだよ(^^;
07:47 寿岳の取り付き点、通り過ぎたようです(^^;引き返します(^^;
2016年02月11日 07:47撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
2/11 7:47
07:47 寿岳の取り付き点、通り過ぎたようです(^^;引き返します(^^;
07:49 100mくらい引き返し振り返るとどこかで見たような(^^;
2016年02月11日 07:49撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
2/11 7:49
07:49 100mくらい引き返し振り返るとどこかで見たような(^^;
07:49 足跡辿ることに夢中で見落としてました。
標識落ちかかってるねえ(^^;
2016年02月11日 07:49撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
2/11 7:49
07:49 足跡辿ることに夢中で見落としてました。
標識落ちかかってるねえ(^^;
07:50 真っ直ぐに直しておきました。
2016年02月11日 07:50撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
2/11 7:50
07:50 真っ直ぐに直しておきました。
07:54 取り付き点と林道を振り返ります。いきなり急勾配ですが、雪のお陰で案外楽でした♪
2016年02月11日 07:54撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2/11 7:54
07:54 取り付き点と林道を振り返ります。いきなり急勾配ですが、雪のお陰で案外楽でした♪
08:30 前日以前の踏み跡を忠実に辿ります。
2016年02月11日 08:30撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2/11 8:30
08:30 前日以前の踏み跡を忠実に辿ります。
08:58 風の強いところは踏み跡が消えかかっています
2016年02月11日 08:58撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
2/11 8:58
08:58 風の強いところは踏み跡が消えかかっています
09:09 寿岳に近づくにつれ雪深くなりました。
2016年02月11日 09:09撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
2/11 9:09
09:09 寿岳に近づくにつれ雪深くなりました。
09:30 寿岳到着(^0^)ここまで結構シンドかった(^^;
2016年02月11日 09:30撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
11
2/11 9:30
09:30 寿岳到着(^0^)ここまで結構シンドかった(^^;
09:30 さあ、日高へ あれ踏み跡ないぞ(^^;
風で吹き飛ばされたようです。
2016年02月11日 09:30撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
2/11 9:30
09:30 さあ、日高へ あれ踏み跡ないぞ(^^;
風で吹き飛ばされたようです。
09:34 塔の岳が見えます♪
2016年02月11日 09:34撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7
2/11 9:34
09:34 塔の岳が見えます♪
09:34 踏み跡出現 ほっと一息(^0^)
2016年02月11日 09:34撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
2/11 9:34
09:34 踏み跡出現 ほっと一息(^0^)
09:36 一旦下って目の前の日高へ 空が綺麗だね♪
2016年02月11日 09:36撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
5
2/11 9:36
09:36 一旦下って目の前の日高へ 空が綺麗だね♪
09:39 日高、もう直ぐだ♪
2016年02月11日 09:39撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
2/11 9:39
09:39 日高、もう直ぐだ♪
09:39 左見ると塔の岳♪
2016年02月11日 09:39撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
2/11 9:39
09:39 左見ると塔の岳♪
09:39 日高が少しづつ近づいて(^0〜)
2016年02月11日 09:39撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
2/11 9:39
09:39 日高が少しづつ近づいて(^0〜)
09:40 風通しが良いのか、足跡はすっかり消され。
2016年02月11日 09:40撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
2/11 9:40
09:40 風通しが良いのか、足跡はすっかり消され。
09:40 と思ったら、突然足跡現れて(^^;
お陰であっちこっち踏み抜きました(^^;
2016年02月11日 09:40撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2/11 9:40
09:40 と思ったら、突然足跡現れて(^^;
お陰であっちこっち踏み抜きました(^^;
09:42 相模湾♪
2016年02月11日 09:42撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
5
2/11 9:42
09:42 相模湾♪
09:42 この角度の塔の岳見るのは今日が初めて(^0〜)
2016年02月11日 09:42撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
11
2/11 9:42
09:42 この角度の塔の岳見るのは今日が初めて(^0〜)
10:03 早くあの稜線に出たい。
2016年02月11日 10:03撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
2/11 10:03
10:03 早くあの稜線に出たい。
10:03 踏み抜いた勲章♪
2016年02月11日 10:03撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6
2/11 10:03
10:03 踏み抜いた勲章♪
10:04 ソリダシ到着 特に右側が要注意でした。
狭いので通過は滑らぬよう慎重に(^^;
2016年02月11日 10:04撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6
2/11 10:04
10:04 ソリダシ到着 特に右側が要注意でした。
狭いので通過は滑らぬよう慎重に(^^;
10:05 でもここからの景色は良かったですね♪
2016年02月11日 10:05撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
5
2/11 10:05
10:05 でもここからの景色は良かったですね♪
10:05 江ノ島も♪
2016年02月11日 10:05撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
4
2/11 10:05
10:05 江ノ島も♪
10:13 もうちょい
2016年02月11日 10:13撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
2/11 10:13
10:13 もうちょい
10:14 ブなの梢にわずかに雨氷♪
2016年02月11日 10:14撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
2/11 10:14
10:14 ブなの梢にわずかに雨氷♪
10:14 ♪
2016年02月11日 10:14撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
2/11 10:14
10:14 ♪
10:15 日高の標識の裏側に出ました♪
やっと人に会えました(^0^)
2016年02月11日 10:15撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
2/11 10:15
10:15 日高の標識の裏側に出ました♪
やっと人に会えました(^0^)
10:17 お兄さんに撮ってもらいました。有難うございました(^0^)
2016年02月11日 10:17撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
22
2/11 10:17
10:17 お兄さんに撮ってもらいました。有難うございました(^0^)
10:18 わずかに雨氷が残っていました♪
2016年02月11日 10:18撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2/11 10:18
10:18 わずかに雨氷が残っていました♪
10:19 日高を振り返ります
2016年02月11日 10:19撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
2/11 10:19
10:19 日高を振り返ります
10:19 おじいさん二人が雨氷の撮影に夢中になっています。
2016年02月11日 10:19撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6
2/11 10:19
10:19 おじいさん二人が雨氷の撮影に夢中になっています。
10:20 これは、なんとか撮れました♪
2016年02月11日 10:20撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
5
2/11 10:20
10:20 これは、なんとか撮れました♪
10:20 キラリ♪
2016年02月11日 10:20撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
2/11 10:20
10:20 キラリ♪
10:21 お爺さん、狙い定めて♪
2016年02月11日 10:21撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
2/11 10:21
10:21 お爺さん、狙い定めて♪
10:21 雨氷のいい写真が撮れたようです。
2016年02月11日 10:21撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2/11 10:21
10:21 雨氷のいい写真が撮れたようです。
10:21 今日も南アルプスがよく見えます♪
2016年02月11日 10:21撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
2/11 10:21
10:21 今日も南アルプスがよく見えます♪
10:21 聖、赤石、荒川、塩見、農鳥♪
2016年02月11日 10:21撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
2/11 10:21
10:21 聖、赤石、荒川、塩見、農鳥♪
10:21 いいねえ、日高♪
2016年02月11日 10:21撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
4
2/11 10:21
10:21 いいねえ、日高♪
10:22 富士は日本一の山♪
2016年02月11日 10:22撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7
2/11 10:22
10:22 富士は日本一の山♪
10:23 箒杉沢も見えてきました。
2016年02月11日 10:23撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7
2/11 10:23
10:23 箒杉沢も見えてきました。
10:23 ♪
2016年02月11日 10:23撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
15
2/11 10:23
10:23 ♪
10:24 竜ヶ馬場も目の前です。
2016年02月11日 10:24撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
2/11 10:24
10:24 竜ヶ馬場も目の前です。
10:25 写真を撮ってくれたお兄さん、なにやら写真に夢中。楽しそう♪
2016年02月11日 10:25撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
2/11 10:25
10:25 写真を撮ってくれたお兄さん、なにやら写真に夢中。楽しそう♪
10:25 ♪
2016年02月11日 10:25撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
4
2/11 10:25
10:25 ♪
10:37 右に北岳も見えてきました
2016年02月11日 10:37撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
2/11 10:37
10:37 右に北岳も見えてきました
10:38 間ノ岳、北岳♪
2016年02月11日 10:38撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
2/11 10:38
10:38 間ノ岳、北岳♪
10:38 塩見岳
2016年02月11日 10:38撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
2/11 10:38
10:38 塩見岳
10:38 赤石岳 荒川三山
2016年02月11日 10:38撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
2/11 10:38
10:38 赤石岳 荒川三山
10:38 聖岳
2016年02月11日 10:38撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
2/11 10:38
10:38 聖岳
10:38 ♪
2016年02月11日 10:38撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
8
2/11 10:38
10:38 ♪
10:39 箒杉沢もまだ真っ白♪
2016年02月11日 10:39撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
4
2/11 10:39
10:39 箒杉沢もまだ真っ白♪
10:45 雨氷の向こうに北岳
2016年02月11日 10:45撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
2/11 10:45
10:45 雨氷の向こうに北岳
10:56 丹沢山到着
2016年02月11日 10:56撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
4
2/11 10:56
10:56 丹沢山到着
10:57 今日もセルフで一枚♪
2016年02月11日 10:57撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
11
2/11 10:57
10:57 今日もセルフで一枚♪
11:02 不動の峰の向こうに蛭ヶ岳♪
2016年02月11日 11:02撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
2/11 11:02
11:02 不動の峰の向こうに蛭ヶ岳♪
11:08 おや、懐かしい話し方♪私と同じ田舎のアクセント♪隣の県出身のご夫婦でした。快く写真OKして頂きました。やっぱり○○弁を聞くと、とても嬉しいですね。有難うございました。またどこかで(^0^)
2016年02月11日 11:08撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
19
2/11 11:08
11:08 おや、懐かしい話し方♪私と同じ田舎のアクセント♪隣の県出身のご夫婦でした。快く写真OKして頂きました。やっぱり○○弁を聞くと、とても嬉しいですね。有難うございました。またどこかで(^0^)
11:16 さあ、三峰から下るか、堂平から下るか、この先で考えます。
2016年02月11日 11:16撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2/11 11:16
11:16 さあ、三峰から下るか、堂平から下るか、この先で考えます。
11:17 八ヶ岳も見えました♪
2016年02月11日 11:17撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2/11 11:17
11:17 八ヶ岳も見えました♪
11:20 堂平へは踏み跡だらけ。もう踏み抜きごめんだからね(^0〜)
2016年02月11日 11:20撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2/11 11:20
11:20 堂平へは踏み跡だらけ。もう踏み抜きごめんだからね(^0〜)
11:21 ここもぶなが美しい
2016年02月11日 11:21撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
2/11 11:21
11:21 ここもぶなが美しい
11:22 ♪
2016年02月11日 11:22撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
2/11 11:22
11:22 ♪
11:22 いいねえ♪
2016年02月11日 11:22撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
2/11 11:22
11:22 いいねえ♪
11:23 ♪
2016年02月11日 11:23撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
2/11 11:23
11:23 ♪
11:33 
2016年02月11日 11:33撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
2/11 11:33
11:33 
11:35 大クドレは滑らなければ大丈夫
2016年02月11日 11:35撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
2/11 11:35
11:35 大クドレは滑らなければ大丈夫
11:47 正面に寿岳〜日高への稜線 後ろは表尾根
2016年02月11日 11:47撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2/11 11:47
11:47 正面に寿岳〜日高への稜線 後ろは表尾根
11:49 北斜面は雪深いですね
2016年02月11日 11:49撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2/11 11:49
11:49 北斜面は雪深いですね
12:20 雨量計小屋脇からショートカットします
2016年02月11日 12:20撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
2/11 12:20
12:20 雨量計小屋脇からショートカットします
12:31 ワサビ沢出会いに到着
2016年02月11日 12:31撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
2/11 12:31
12:31 ワサビ沢出会いに到着
12:32 後は長い林道歩き(^^;
2016年02月11日 12:32撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2/11 12:32
12:32 後は長い林道歩き(^^;
12:35 退屈なので、今日もミラーで遊びます。
2016年02月11日 12:35撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7
2/11 12:35
12:35 退屈なので、今日もミラーで遊びます。
13:06 ゲート到着 路肩に12台止まっていました。
2016年02月11日 13:06撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2/11 13:06
13:06 ゲート到着 路肩に12台止まっていました。
13:08 バリルート、今日も無事下山出来ました。
山の神様に感謝(^0^)
2016年02月11日 13:08撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
13
2/11 13:08
13:08 バリルート、今日も無事下山出来ました。
山の神様に感謝(^0^)
撮影機器:

感想

今日は絶好の登山日和でした♪
風も無く雲ひとつ無い青空♪

なかなかこんな条件のいい日に出くわしません
山の天気は登ってみなければ、、、、(^^;

ゲートから日高までは
誰一人出会うことも無く、一人旅(^^;
これはこれでなかなかいいもんです(^0^)
そして熊鈴は2個フル活動(^^;
裏山では、これもいい伴奏になります(^0〜)

瀬戸沢の頭から堂平に下る予定でしたが、
宮が瀬と堂平分岐で、即断念。
宮が瀬方面は踏み跡少なく、踏み抜き覚悟の感じ。
踏み固まった堂平へ方面に逃げました。
山登り、前半は苦しんでも後半は楽したいし(^^;

今日も主脈から南アルプスが良く見えました(^0^)
雨氷もまだ少し見ることも出来ました♪
無事下山、山の神様に感謝(^0^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:991人

コメント

お疲れさまでした
tantanmameさん こんばんは

さすがに地元の丹沢方面、いろいろなコースをご存じですね。それに雪がまだ
たくさんあって良い感じです。昨年末に初めて丹沢に行くことができましたが、
可能であれば雪のある今月中に、もう一度丹沢山に行きたいと考えています。
大倉尾根を登り、山小屋に泊まって、夜景を楽しみたいと思います。
                     埼玉のchii
2016/2/11 19:32
Re: お疲れさまでした
chii1961さん、今晩は(^0^)

丹沢も裏側はまだ雪深かったですね。
今日は、なかなか楽しかったですよ♪

山小屋に泊まると、
夕焼け、そして夜景も♪
朝焼けの富士も綺麗でしょうね。
樹氷、雨氷も見られるかもしれませんね

2月は雪もたっぷりあると思います。
今日もチェーンアイゼンで大丈夫でした(^0^)
天気のいい日を狙って、是非楽しんでください(^0^)
ではまた
2016/2/11 20:56
四国バンザイ
写真の者です。
山頂では、ありがとうございました。
いやー、いろんなルート行かれてますね。
私は、皆さんの記録を見るだけの閲覧専門者で、まだ自分の記録を公開したことがありません。
主に丹沢のあたりをフラフラしていますので、またどこかでお会いしましょう。
ブラックダイヤモンドのヘルメット、似合ってましたよ。
2016/2/12 18:08
Re: 四国バンザイ
koyaheiさん、今晩は

関東で田舎の言葉聞くと、無性に嬉しくなります
お陰で気分良く下山できました(^0^)

それにしても昨日は景色よかったですね♪
雪の丹沢、最高です♪
またどこかでお会いできるのを楽しみにしております(^0〜)

転ばぬ先の杖で、いつもヘルメット姿で歩いております。
メット姿を見かけたら、気軽に声かけてください(^0^)

有難うございました
2016/2/12 22:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら