記録ID: 8109362
全員に公開
ハイキング
比良山系
比良山系 湖西線比良駅起点で北比良峠から堂満岳 黄スミレを見に行く
2025年05月03日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:48
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,241m
- 下り
- 1,240m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 6:49
距離 15.9km
登り 1,241m
下り 1,240m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
まだ早いかなと思いながら北比良峠から堂満岳の稜線を歩いた。矢張り予想通り五葉躑躅の花は一輪も見る事が出来なかった。もう一つの花、黄色いスミレは何とか写真に撮る事が出来た。図鑑によると日本には4種の黄色いスミレがあるらしい、比良に生えているスミレは黄スミレか大葉黄スミレかと思うが、黄スミレは太平洋側の比較的低い所に咲くらしい。大葉黄スミレが雪の多い比良の山地にあるのは一番納得出来る。
大葉黄スミレは日本海側の寒いところに咲くとあり、京都にも分布しているらしい。しかし残念ながら今まで見たことは無い。西日本で貴重なスミレを比良で見る事が出来たらこれで良しとしておこう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する