また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 812157
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

伊那川ダム上Pから越百山(南駒ヶ岳敗退)

2016年02月11日(木) 〜 2016年02月12日(金)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
14.4km
登り
1,774m
下り
1,774m

コースタイム

1日目
山行
8:05
休憩
0:15
合計
8:20
2日目
山行
8:50
休憩
1:50
合計
10:40
5:00
130
7:10
7:10
15
7:25
7:25
20
撤退地点
7:45
7:45
75
越百山
9:00
10:50
290
15:40
15:40
0
15:40
ゴール地点
天候 2月11日 快晴 
2月12日 曇り一時雪
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
伊那川ダム上流登山者用駐車場利用。先の林道は一般車通行止め。ゲートあり。
往路 2月11日2:00浦安-首都高-中央道伊那IC-7:00伊那川ダム上駐車場
往路 2月12日16:00駐車場-木曽福島駒の湯(入浴550円通常750円)-伊那ICまことおあがり亭(ソースかつ丼単品1.200円ほど、他海鮮やそばなど何でもという感じですが高め)-20:00伊那IC-24:00浦安
ガス代680K÷9k=75L×120円=9,000円 高速代930+460+3,090+4,410+620+930=10,410円(帰りは平日の為割引なし)計19,410円 残高14,000円変わらず
コース状況/
危険箇所等
越百避難小屋 窓からは入れずドア前を除雪して使用。当たり前ですがスコップ必携。
越百山直下は急斜面ピッケル、アイゼン必携。
越百山から仙涯嶺に向かう稜線は鞍部に向かって急なアイスバーンになっており我々にはとても怖くて断念。かなりの標高差の1枚バーンで支点の取りようがない。アンザイレンしても一人落ちれば止めるどころか全員もっていかれそうな急斜面でした。
伊那川ダム上駐車場。我々の他に2台。1台は出発準備中の男女2人のパーティーで1泊2日で南駒をやると!今日中に稜線まで上がるという強者でした。kai
2016年02月11日 07:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 7:31
伊那川ダム上駐車場。我々の他に2台。1台は出発準備中の男女2人のパーティーで1泊2日で南駒をやると!今日中に稜線まで上がるという強者でした。kai
7:40出発!ザックでか。先行パーティーに2泊3日なら南駒楽勝ですよみたいに言われ期待が高まる私でしたが?
kai
2016年02月11日 07:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 7:40
7:40出発!ザックでか。先行パーティーに2泊3日なら南駒楽勝ですよみたいに言われ期待が高まる私でしたが?
kai
今朝沢林道を進みます
2016年02月11日 07:43撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2/11 7:43
今朝沢林道を進みます
軽快に進む面々
2016年02月11日 07:56撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2/11 7:56
軽快に進む面々
登山道入り口に到着
2016年02月11日 08:39撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2/11 8:39
登山道入り口に到着
登山口
2016年02月11日 08:39撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2/11 8:39
登山口
堰堤を通過
2016年02月11日 08:59撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2/11 8:59
堰堤を通過
まるで春山のような陽気で腕まくりするS女子。kai
2016年02月11日 10:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 10:13
まるで春山のような陽気で腕まくりするS女子。kai
ヤセ馬の背、木の根っこと凍結でつるつるのためkaitoさん以外はチェーンスパイク装着(s)
2016年02月11日 10:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 10:39
ヤセ馬の背、木の根っこと凍結でつるつるのためkaitoさん以外はチェーンスパイク装着(s)
トレースがあり助かります(s)

前週のトレース痕は跡形もなく(かなり期待してたが)明らかに先行者のトレースしかなかった。kai言
2016年02月11日 12:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:19
トレースがあり助かります(s)

前週のトレース痕は跡形もなく(かなり期待してたが)明らかに先行者のトレースしかなかった。kai言
福栃山への登りはとても急です(s)

トレース深く、先行者はかなりのラッセルを強いられていることが判る。本来なら5人もいる我々が追いつき交代すべきだが、完全なラッセル泥棒となる。情け無い!kai言
2016年02月11日 14:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 14:14
福栃山への登りはとても急です(s)

トレース深く、先行者はかなりのラッセルを強いられていることが判る。本来なら5人もいる我々が追いつき交代すべきだが、完全なラッセル泥棒となる。情け無い!kai言
余裕のS女子。福栃山の尾根に上がる急登になると後続がまったくついて来れなくなる。のんびり後続を待つ。kai
2016年02月11日 14:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/11 14:22
余裕のS女子。福栃山の尾根に上がる急登になると後続がまったくついて来れなくなる。のんびり後続を待つ。kai
限界のsu爺。20分ほど遅れをとるsu爺とkaname女史。コイチ氏はまったく来ない。kai

体力には自信があったものの我々のスノーシューは
急斜面に絶えれなく滑って思うように登れませんでした。 su
遅いのを道具のせいにする頑固なsu爺。kai
2016年02月11日 14:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 14:28
限界のsu爺。20分ほど遅れをとるsu爺とkaname女史。コイチ氏はまったく来ない。kai

体力には自信があったものの我々のスノーシューは
急斜面に絶えれなく滑って思うように登れませんでした。 su
遅いのを道具のせいにする頑固なsu爺。kai
15:30福栃山の尾根に到着。ここまで何度もS女子にもっと遅く歩くようにいわれたが、遅くあるくにも限界がある!
天気も良く、トレースもばっちりなので後続を待たずに小屋に行くことに!明るいうちに除雪作業をしたい!kai

この間も夕方ぎりぎりになっちゃいましたからねぇ・・・(s)
前回もここで長時間待たせましたね!kai
2016年02月11日 15:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 15:29
15:30福栃山の尾根に到着。ここまで何度もS女子にもっと遅く歩くようにいわれたが、遅くあるくにも限界がある!
天気も良く、トレースもばっちりなので後続を待たずに小屋に行くことに!明るいうちに除雪作業をしたい!kai

この間も夕方ぎりぎりになっちゃいましたからねぇ・・・(s)
前回もここで長時間待たせましたね!kai
越百小屋に到着、kaitoさんと越百山。山頂に人影が見えました(s)
2016年02月11日 15:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 15:55
越百小屋に到着、kaitoさんと越百山。山頂に人影が見えました(s)
16:00私とS女子は越百小屋到着。kai
2016年02月11日 15:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 15:58
16:00私とS女子は越百小屋到着。kai
窓は開かずドア前を除雪する。kai

※内側からカギがかかってます。小屋を利用される方は、”無理せず”ドア前を除雪が良いです。何度かほってあるので雪も軽く、そんなに苦労しないと思います(s)
2016年02月11日 16:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/11 16:00
窓は開かずドア前を除雪する。kai

※内側からカギがかかってます。小屋を利用される方は、”無理せず”ドア前を除雪が良いです。何度かほってあるので雪も軽く、そんなに苦労しないと思います(s)
15分ほどかけ半分ほどうまったドアを除雪する。ほどなくsu爺、kaname女史も到着。私は休む間もなくコイチ氏を迎えに戻る。いくらか若いsu爺に頼むが拒否られた!kai
2016年02月11日 16:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 16:15
15分ほどかけ半分ほどうまったドアを除雪する。ほどなくsu爺、kaname女史も到着。私は休む間もなくコイチ氏を迎えに戻る。いくらか若いsu爺に頼むが拒否られた!kai
やっと小屋に到着
2016年02月11日 16:15撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2/11 16:15
やっと小屋に到着
明日の目指す頂
2016年02月11日 16:17撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
2/11 16:17
明日の目指す頂
残照の南駒。kai
2016年02月11日 17:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/11 17:17
残照の南駒。kai
こっちは越百山。kai
2016年02月11日 17:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 17:18
こっちは越百山。kai
17:20日没直前に到着のコイチ氏。よく頑張りました。迎えには行ったが最後まで自力でたどりつきました。
昔の山岳部なら絶対ケリが入っているところです。kai

無事の到着にひと安心(s)
2016年02月11日 17:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 17:18
17:20日没直前に到着のコイチ氏。よく頑張りました。迎えには行ったが最後まで自力でたどりつきました。
昔の山岳部なら絶対ケリが入っているところです。kai

無事の到着にひと安心(s)
やっと乾杯!kai
2016年02月11日 17:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/11 17:41
やっと乾杯!kai
つまみがたくさん並びます。kai
2016年02月11日 17:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 17:41
つまみがたくさん並びます。kai
結局、小屋は我々だけでした。
翌朝は3:00起床。5:00出発!先行者のトレースがあり暗いうちの出発を決定。トレースが無ければ明るくなるのを待たなければならないでしょう。ここでも先行者に助けられています。kai
2016年02月11日 17:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 17:41
結局、小屋は我々だけでした。
翌朝は3:00起床。5:00出発!先行者のトレースがあり暗いうちの出発を決定。トレースが無ければ明るくなるのを待たなければならないでしょう。ここでも先行者に助けられています。kai
越百山頂直下、kaitoさんのカメラが動かなくなった.。このあと、ハイマツの埋もれたアイスバーン地帯に。小屋からはスノーシューであがりましたが、山頂への登りの前にアイゼン・ピッケルに装備変更してます(s)
2016年02月12日 07:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/12 7:05
越百山頂直下、kaitoさんのカメラが動かなくなった.。このあと、ハイマツの埋もれたアイスバーン地帯に。小屋からはスノーシューであがりましたが、山頂への登りの前にアイゼン・ピッケルに装備変更してます(s)
後ろを振り返る、kanameさん・コイチさん、1名見えない(s)
2016年02月12日 07:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/12 7:05
後ろを振り返る、kanameさん・コイチさん、1名見えない(s)
suさん見えた!(s)
2016年02月12日 07:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/12 7:05
suさん見えた!(s)
稜線にて朝日を拝む(s)
2016年02月12日 07:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/12 7:10
稜線にて朝日を拝む(s)
南越百のほう(s)
2016年02月12日 07:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/12 7:10
南越百のほう(s)
越百山頂(s)
山頂に着いたら強風で、すぐにバラクラバとゴーグルを装着する私です。kai言
2016年02月12日 07:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/12 7:10
越百山頂(s)
山頂に着いたら強風で、すぐにバラクラバとゴーグルを装着する私です。kai言
kanameさん、到着!(s)
2016年02月12日 07:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/12 7:10
kanameさん、到着!(s)
続いてコイチさん、suさん!お疲れ様です(s)
2016年02月12日 07:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/12 7:10
続いてコイチさん、suさん!お疲れ様です(s)
雪面の模様がきれいです(s)
2016年02月12日 07:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/12 7:16
雪面の模様がきれいです(s)
南アルプスが見たかったけど、今日はムリみたい(s)
2016年02月12日 07:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/12 7:16
南アルプスが見たかったけど、今日はムリみたい(s)
まだ青空はでているので強風ですがいけるところまで行くことにします(s)
2016年02月12日 07:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/12 7:23
まだ青空はでているので強風ですがいけるところまで行くことにします(s)
山頂に出てから強風になりました(s)

越百山から南駒に向かう下りがアイスバーンでS女子は別として我々にはとても下れそうもありませんでした。S女子には申し訳なかったが早くも撤退を決定しました。kai言
2016年02月12日 07:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/12 7:23
山頂に出てから強風になりました(s)

越百山から南駒に向かう下りがアイスバーンでS女子は別として我々にはとても下れそうもありませんでした。S女子には申し訳なかったが早くも撤退を決定しました。kai言
暫く進むものの、あっという間にホワイトアウトになり、また仙涯嶺への登りでアイスバーンの急な下りもあり、戻る判断をしました(s)
S女子の提案で反対側の南越百だけでも行こうとしましたが山頂に戻るわずかな時間で天候が激変。風が強くなり、ガスも濃くなってホアイトアウトに。見えるのは足元の自分たちアイゼン跡だけ!この山頂標識を見逃せば下山口さえ判らない平らな越百山山頂です。kai言
2016年02月12日 07:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/12 7:44
暫く進むものの、あっという間にホワイトアウトになり、また仙涯嶺への登りでアイスバーンの急な下りもあり、戻る判断をしました(s)
S女子の提案で反対側の南越百だけでも行こうとしましたが山頂に戻るわずかな時間で天候が激変。風が強くなり、ガスも濃くなってホアイトアウトに。見えるのは足元の自分たちアイゼン跡だけ!この山頂標識を見逃せば下山口さえ判らない平らな越百山山頂です。kai言
su
安全地帯まで無事戻りアイゼンからスノーシューに。ここまでちょっとはらはらした私です。山頂直下は十分滑落の危険はあるし、わずかなルートミスで危険な斜面に入り込みます。ホワイトアウト時は気を付けて!kai言
2016年02月12日 08:24撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
2/12 8:24
su
安全地帯まで無事戻りアイゼンからスノーシューに。ここまでちょっとはらはらした私です。山頂直下は十分滑落の危険はあるし、わずかなルートミスで危険な斜面に入り込みます。ホワイトアウト時は気を付けて!kai言
このあとsuさんはスノーシューがはずれて苦戦します(s)

去年やっとワカンからシューに変えたsu爺だが、役に立たない安物を買った為、大いに足手まといとなる。ワカンの方がまし。kai言
2016年02月12日 08:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/12 8:31
このあとsuさんはスノーシューがはずれて苦戦します(s)

去年やっとワカンからシューに変えたsu爺だが、役に立たない安物を買った為、大いに足手まといとなる。ワカンの方がまし。kai言
やっと小屋に到着
2016年02月12日 09:12撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
2/12 9:12
やっと小屋に到着
残念会かんぱ〜い
2016年02月12日 09:39撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
2/12 9:39
残念会かんぱ〜い
準備万端
2016年02月12日 10:38撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3
2/12 10:38
準備万端
小屋を出発
2016年02月12日 10:49撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
2/12 10:49
小屋を出発
千葉からは遠い遠い冬KOSMO、また来れるだろうか・・・(s)
2016年02月12日 13:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/12 13:59
千葉からは遠い遠い冬KOSMO、また来れるだろうか・・・(s)
登山口に到着
2016年02月12日 14:13撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2/12 14:13
登山口に到着
長い林道歩き
2016年02月12日 15:10撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2/12 15:10
長い林道歩き
無事到着
2016年02月12日 15:12撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2/12 15:12
無事到着
かんぱ〜い
入浴後、食事処が見つからず伊那ICまで来て一見ファミレス的な何でもありの店に!しかし値段はファミレス的ではなかった。海鮮丼2800円ほど。kai言
2016年02月12日 19:05撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
2/12 19:05
かんぱ〜い
入浴後、食事処が見つからず伊那ICまで来て一見ファミレス的な何でもありの店に!しかし値段はファミレス的ではなかった。海鮮丼2800円ほど。kai言
全員、比較的値段の安いソースかつ丼を単品でたのむ。単品といっても味噌汁やおしんこは付くので十分です。ただ、ここでも私以外は全員敗退しました。伊那の方達はすこぶる大食漢?kai
2016年02月12日 19:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/12 19:29
全員、比較的値段の安いソースかつ丼を単品でたのむ。単品といっても味噌汁やおしんこは付くので十分です。ただ、ここでも私以外は全員敗退しました。伊那の方達はすこぶる大食漢?kai

感想

当初、この飛び石連休を使い池山尾根からの空木岳を予定していました。
昨年はラッセルと多量降雪の為途中敗退になったものです。あと1日あれば登れたので今回はゆとりをもって3泊4日の行程で計画していました。しかし後半の土日の予報がかなりやばいので、急遽越百山から南駒のピストンに予定を変更しました。
中1日を使い越百小屋をベースに軽量速攻で南駒をピストンして土曜は樹林帯の下山なので多少荒れても下山できるとの判断でした。
結果は正直ボロボロでした。先行者様のトレースが無ければ越百小屋までにもたどり着けなかったでしょう。南駒は越百山の下りの時点で早くも敗退でしたが、ここを下れたとしても我々の体力では遠く及ばないものでした。
ここ2,3年で皆さんの実力が上がるどころか急激に下がっているようです。私を含め加齢による体力の減退は否めません。
悲しいかな、重装備の縦走登山はもう無理かなと考える登山になりました。
最後にS女子には大変申し訳ないことをいしまた。なさけない爺ばかりでせっかく休みを取ったのに前回と同じ越百どまりとなってしまいました。ただ天候の急変もあったので結果的には良かったかもしれません。

今シーズン初めての雪山フル装備を背負って疲労困憊の試練の山になりました。
初日は天気も良く登山道は樹林帯の中なので景色は所々しか見れなく
2日目出発当初は天気を期待したものの頂上手前で一気に天候が崩れ
越百山からの絶景を見れることなくしかも天候悪化で残念ながら
南駒には行く事が出来ませんでした。
何時かこの中央アルプス縦走して見たいですね。

2回目の冬の越百でした。
温かい冬季小屋に今年もお世話になり、先行者のトレースにも非常に助けられました。感謝いたします。

行ってみてから気が付きましたが、南駒まではホワイトアウトでアイスバーンはかなり怖いですし、運が良くないといけないなと思いました。
いつかは行きたいですが、、、厳しい山行が予測されました。
今回は朝から天候悪化してましたし、早めの下山が判断できてよかったと思います。

kaito隊としては「どうも縦走できない白峰三山」というジンクスがありますが、このエリアも同じような感じがしました・・・(-_-;)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1239人

コメント

おおっ 2月の中ア縦走に挑むPartyがいるとは!
こんにちはそしてお疲れ様です。

時期、コース、天候、すべてにおいて厳しい山行でしたね。

果てしない樹林帯のラッセルに・・
雪が積み上がって傾斜が増したうえにクラストした稜線・・・

といった状況でしょうかね。。。

まぁ、よくいわれるように山は逃げません。
チャンスは必ず巡ってきます。
完遂めざしてがんばってください。

応援しています!
2016/2/16 21:38
Re: おおっ 2月の中ア縦走に挑むPartyがいるとは!
ありがとうございます。
もう歳なので次があるかどうか?
いつも、これで最後と言う気持ちで今自分達というか、私が出来る最高レベルの登山をしています。今回はちょっとレベルが高すぎたようです。
樹林帯の登行でアップアップしているようなので稜線の縦走など無理な話だったような。
年々、山行レベルがダウンして行く爺達です。
2016/2/17 8:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら