また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 813324
全員に公開
ハイキング
東海

弥勒山(愛岐三山)&西高森山〜築水池

2016年02月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
abukata その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:31
距離
7.7km
登り
386m
下り
386m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:49
休憩
0:37
合計
3:26
12:26
12:26
13
12:39
12:40
47
13:27
13:52
16
14:08
14:08
18
14:26
14:27
3
14:30
14:31
30
15:01
15:10
35
15:45
15:45
1
15:46
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ、17℃〜15℃
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
名古屋市内からR19を北上、東名・春日井ICを越え「坂下町4」を右折、「消防署東出張所」を左折、「少年自然の家」を左折すると右側に「春日井市都市緑化植物園」が見えます。園内に無料駐車場があります。人気スポットのため満車のことも多いですが、周辺にも無料で駐車できるスポットが複数ありますので安心です。
本日は雨上がり直後だったので、正午前でも余裕で都市緑化植物園の駐車スペースが空いていました。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストはありません。
危険箇所はありませんが、本日初めて歩いた弥勒山への直登ルートは踏み跡が薄いところもあり、マーカーを見失うと不安になるかも知れません。但し、上へ上へ進めば何とかなると思われます。
西高森山へのルートも初めてだと戸惑うかも知れませんが、中部電力の鉄塔を目指して進めば、行き当たります。西高森山からの下山ルートも錯綜しているように思いましたが、狭い範囲なので行き当たりばったりでも何とかなりました。
その他周辺情報 本日は日帰り入浴はなしとしました。
2/11(木)の紅梅です。
2016年02月11日 13:16撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
34
2/11 13:16
2/11(木)の紅梅です。
2/11(木)の白梅です。
2016年02月11日 13:22撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
23
2/11 13:22
2/11(木)の白梅です。
スタートの春日井市都市緑化植物園の温室です。ここでいつもトイレを借りてスタートします。
2016年02月14日 12:17撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/14 12:17
スタートの春日井市都市緑化植物園の温室です。ここでいつもトイレを借りてスタートします。
ログハウスの裏が登山口です。
ここにも水洗トイレがあります。
2016年02月14日 12:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
2/14 12:26
ログハウスの裏が登山口です。
ここにも水洗トイレがあります。
本日は、素直に林道を辿り、この堰堤の右側から弥勒山への直登ルートを取りました。
2016年02月14日 12:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/14 12:57
本日は、素直に林道を辿り、この堰堤の右側から弥勒山への直登ルートを取りました。
弥勒山の展望台からの眺望です。
2016年02月14日 13:31撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
2/14 13:31
弥勒山の展望台からの眺望です。
弥勒展望台からの眺望(その2)
2016年02月14日 13:31撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/14 13:31
弥勒展望台からの眺望(その2)
弥勒展望台からの眺望(その3)
2016年02月14日 13:31撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/14 13:31
弥勒展望台からの眺望(その3)
2/11(木)はこんなに見えていました。
名駅(名古屋駅)のビル群です。
2016年02月11日 11:20撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11
2/11 11:20
2/11(木)はこんなに見えていました。
名駅(名古屋駅)のビル群です。
2/11(木)の伊吹山です。
2016年02月11日 11:10撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
19
2/11 11:10
2/11(木)の伊吹山です。
2/11(木)の藤原岳です。
2016年02月11日 11:17撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
2/11 11:17
2/11(木)の藤原岳です。
2/11(木)の御嶽です。
2016年02月11日 11:13撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
26
2/11 11:13
2/11(木)の御嶽です。
弥勒山頂の風景です。
2016年02月14日 13:32撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/14 13:32
弥勒山頂の風景です。
弥勒山の三角点です。
2016年02月14日 13:35撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
2/14 13:35
弥勒山の三角点です。
ヤマガラ登場ですが、お尻丸出しです。
2016年02月14日 13:35撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
2/14 13:35
ヤマガラ登場ですが、お尻丸出しです。
ヤマガラちゃんはどうもこっちを向いてくれません。
2016年02月14日 13:37撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
2/14 13:37
ヤマガラちゃんはどうもこっちを向いてくれません。
これもヤマガラの後姿です。
2016年02月14日 13:37撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
2/14 13:37
これもヤマガラの後姿です。
2/11(木)のヤマガラです。
2016年02月11日 11:47撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11
2/11 11:47
2/11(木)のヤマガラです。
同じく2/11(木)です。
2016年02月11日 11:47撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/11 11:47
同じく2/11(木)です。
2016年02月11日 11:10撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
2/11 11:10
いつもの定点撮影です。
本日は右から下りてきました。
2016年02月14日 14:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/14 14:24
いつもの定点撮影です。
本日は右から下りてきました。
一度県道へ出て、西高森山へ向かいます。
2016年02月14日 14:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/14 14:35
一度県道へ出て、西高森山へ向かいます。
県道から入ってすぐの16番標識です。
2016年02月14日 14:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/14 14:36
県道から入ってすぐの16番標識です。
14番に来ました。
2016年02月14日 14:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/14 14:41
14番に来ました。
鉄塔巡視路へ寄り道して鉄塔へ向かいましたが、西高森山ではありませんでした。
2016年02月14日 14:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
2/14 14:53
鉄塔巡視路へ寄り道して鉄塔へ向かいましたが、西高森山ではありませんでした。
西高森山から名駅方面です。
2016年02月14日 15:03撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/14 15:03
西高森山から名駅方面です。
西高森山から一宮タワー方面です。
2016年02月14日 15:04撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
2/14 15:04
西高森山から一宮タワー方面です。
西高森山の三角点です。
2016年02月14日 15:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
2/14 15:04
西高森山の三角点です。
名駅のビル群のアップです。
2016年02月14日 15:04撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
13
2/14 15:04
名駅のビル群のアップです。
東山タワーです。
2016年02月14日 15:04撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/14 15:04
東山タワーです。
雲間から太陽光線です。
2016年02月14日 15:04撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
18
2/14 15:04
雲間から太陽光線です。
ナゴヤドームです。
2016年02月14日 15:07撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
2/14 15:07
ナゴヤドームです。
築水池から弥勒展望台を見上げます。
2016年02月14日 15:30撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/14 15:30
築水池から弥勒展望台を見上げます。
堰堤から築水池です。
2016年02月14日 15:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
2/14 15:31
堰堤から築水池です。

感想

2/13(土)は名古屋地方は雨の予報だったので大人しくしていましたが、実際は午前中なら山行OKだったようです。
2/14(日)も雨の予報でしたが、午前10時くらいには日差しが戻ってきたので、急遽、山行決定です。

行き先は、こういうケースなら迷うことなく弥勒山です。

実は、2/11(木)も同じ弥勒山(愛岐三山)へ行きましたが、天気は一年に数回あるかないかの絶好の快晴でしたが、これと云って書く内容も見当たらず、レコアップは控えておりました。

今回は、弥勒山へ初めての直登ルートを選択しましたが、やはり嫁はんからブーイングが起こりました。確かに踏み跡は薄く、マーキングはあるものの雨上がりで下も悪く、急登もありでは、ブー垂れるのも無理からぬことかもです。

このルートはどこかで標高差50Mの階段状のメインルートに出合うと思っていましたが、兄はからんや妹はかって・・・、弥勒休憩所の直下に出ました。

山頂は雨上がりということもあり、2/11の山頂とは打って変わって数えるほどの登山客でしたから、ヤマガラちゃんへの手のひらでの餌やりに挑戦しました。

皆さん挑戦していらっしゃいましたが、私は二羽に餌やり成功しました。自撮りできないので画像がないのが残念です。ちなみに、嫁はんも挑戦しましたが、無視されておりました。(私の方が無害に見えたのでしょうか?)

さて、弥勒山からの下山後は、これまた初めて西高森山(215M)を目指しました。あまりの低山に、これまで数え切れないくらい愛岐三山へは来ていますが、完全に無視していました。

正月二日に初詣(細野キャンプ場近所の秋葉神社)したついでに、築水池は一周しましたが、西高森山へは初めての挑戦となりました。

都市緑化植物園からの弥勒山麓の遊歩道と同じ感じの遊歩道ですが、山登りではなく散歩の範疇で周回できるコース設定と見受けられました。遊歩道、林道?、鉄塔巡視路と結構錯綜しており、慣れるまで初めての道を、迷子覚悟で歩き回るのもありかなと思いました。

時間調整と歩行距離調整には最適な、築水池から西高森山周辺だと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1018人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 東海 [日帰り]
三山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら