ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 813957
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

雪の伊吹山!ガスガスでしたが霧氷には会えた♪

2016年02月16日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:31
距離
9.7km
登り
1,162m
下り
1,161m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:34
休憩
0:52
合計
6:26
10:00
10:01
28
10:29
10:29
22
10:51
10:51
9
11:00
11:00
16
11:16
11:17
13
11:30
11:30
20
11:50
11:50
23
12:28
12:34
4
12:38
12:55
10
13:25
13:32
13
13:45
13:46
11
13:57
13:58
14
14:12
14:20
7
14:27
14:27
25
14:52
14:53
23
15:16
15:21
9
15:46
15:46
1
15:47
ゴール地点
寒さの影響か、写真の中央部が少し青っぽくなってます。
天候 曇り時々晴れ
9合目から上はガスの中
14〜15時の間だけ山頂晴れ
山頂気温 : -6℃ (私の温度計で)
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR東海道線 : 近江長岡駅下車
バス : 近江長岡駅 → 伊吹登山口
※ 近江長岡駅ではICカードは使えません
コース状況/
危険箇所等
入山協力金 300円
登山口に登山届けポストあり

登山口から3合目までは樹林帯の登山道であり、岩が露出している箇所も存在するため、足元に注意。
3合目を過ぎると徐々に開けてきて、5合目からは九十九折の登山道がひたすら続き、7合目付近から岩が増えて歩きずらいため、足元に注意。
【積雪期】
積雪は例年よりかなり少ないため、アイゼン利用時は爪を岩に引っかけないように注意。(私はコケました(>_<))

【積雪状況 (2/16)】
○登りの時間帯には1合目付近からうっすら積雪があり、3合目付近は15cm程度積雪はあり、高度を上げると積雪は増えてきます。
帰りの時間帯には3合目付近から下は雪は溶け、泥道になりました。
○山頂は柔らかい雪質とガリガリな雪質が入り交じってます。
※ 積雪状況は日々変化しますので、参考程度にしてください。
その他周辺情報 6合目付近に避難小屋あり
3合目及び山頂のトイレは冬期閉鎖中
5合目の自動販売機も休止中
登山口到着〜
明け方まで降ってたのかな
登山口にもうっすら積もってます!
2016年02月16日 09:15撮影 by  DVX, GE
2
2/16 9:15
登山口到着〜
明け方まで降ってたのかな
登山口にもうっすら積もってます!
樹林帯を抜け、1合目到着〜
山頂見えませんなぁ( ̄▽ ̄;)
2016年02月16日 09:44撮影 by  DVX, GE
2
2/16 9:44
樹林帯を抜け、1合目到着〜
山頂見えませんなぁ( ̄▽ ̄;)
キュッキュッいうくらいの雪が積もってます♪
2016年02月16日 10:14撮影 by  DVX, GE
1
2/16 10:14
キュッキュッいうくらいの雪が積もってます♪
3合目の休憩所に到着〜
ここまで概ね1時間
相変わらず山頂はガスの中〜♪( ̄▽ ̄;)
2016年02月16日 10:29撮影 by  DVX, GE
2
2/16 10:29
3合目の休憩所に到着〜
ここまで概ね1時間
相変わらず山頂はガスの中〜♪( ̄▽ ̄;)
先行者がアイゼン着けてたので、私も装着。
練習せねばです
2016年02月16日 10:44撮影 by  DVX, GE
2
2/16 10:44
先行者がアイゼン着けてたので、私も装着。
練習せねばです
5合目到着
避難小屋が近くなってきた
2016年02月16日 11:01撮影 by  DVX, GE
2
2/16 11:01
5合目到着
避難小屋が近くなってきた
霊仙山はギリギリかぶっていないようです
霊仙の標高は1083.5mだから、雲のベースは1200m前後か?
そしたら伊吹山頂は雲の中だよなぁ(^o^;)
2016年02月16日 11:02撮影 by  DVX, GE
1
2/16 11:02
霊仙山はギリギリかぶっていないようです
霊仙の標高は1083.5mだから、雲のベースは1200m前後か?
そしたら伊吹山頂は雲の中だよなぁ(^o^;)
琵琶湖方面はよく見えるんだけどなぁ
2016年02月16日 11:15撮影 by  DVX, GE
5
2/16 11:15
琵琶湖方面はよく見えるんだけどなぁ
一瞬晴れ間が!
でも直ぐにキエシテマッタ( ̄▽ ̄;)
2016年02月16日 11:24撮影 by  DVX, GE
1
2/16 11:24
一瞬晴れ間が!
でも直ぐにキエシテマッタ( ̄▽ ̄;)
でも、霧氷が現れたのでウレシー♪
今回はこれを見に来たのでね
2016年02月16日 11:39撮影 by  DVX, GE
8
2/16 11:39
でも、霧氷が現れたのでウレシー♪
今回はこれを見に来たのでね
うーん、良い構図なんだけど、背景が曇り空だと霧氷が映えませんなぁ(^^;
でもキレイ♪
2016年02月16日 11:43撮影 by  DVX, GE
14
2/16 11:43
うーん、良い構図なんだけど、背景が曇り空だと霧氷が映えませんなぁ(^^;
でもキレイ♪
行導岩
別名「平等岩」とも呼ぶそうです
2016年02月16日 11:46撮影 by  DVX, GE
5
2/16 11:46
行導岩
別名「平等岩」とも呼ぶそうです
その案内板でーす
2016年02月16日 11:46撮影 by  DVX, GE
2/16 11:46
その案内板でーす
8合目まで到着
ここまで来たら先が先が見えてきた
でも、ここからガスに突入しますけどね( ̄▽ ̄;)
2016年02月16日 11:53撮影 by  DVX, GE
2/16 11:53
8合目まで到着
ここまで来たら先が先が見えてきた
でも、ここからガスに突入しますけどね( ̄▽ ̄;)
8合目からの眺望です〜
2016年02月16日 11:53撮影 by  DVX, GE
5
2/16 11:53
8合目からの眺望です〜
頂上散策路についた♪
もうすぐ山頂だー!
ここはガリガリな雪面でアイゼンが食いつきます
2016年02月16日 12:16撮影 by  DVX, GE
7
2/16 12:16
頂上散策路についた♪
もうすぐ山頂だー!
ここはガリガリな雪面でアイゼンが食いつきます
山頂広場に到着〜
エビのしっぽもお出迎え♪
2016年02月16日 12:21撮影 by  DVX, GE
8
2/16 12:21
山頂広場に到着〜
エビのしっぽもお出迎え♪
道標も〜(^.^)
2016年02月16日 12:21撮影 by  DVX, GE
2
2/16 12:21
道標も〜(^.^)
土産小屋脇の石垣も着氷してますねー
何にでも着氷するのですね
2016年02月16日 12:22撮影 by  DVX, GE
3
2/16 12:22
土産小屋脇の石垣も着氷してますねー
何にでも着氷するのですね
眺望の案内板?もこんな状態〜
何もかも真っ白で着氷しまくりの空間に身を置いているだけで寒さを感じますね〜
実際寒いけどね(笑)
2016年02月16日 12:25撮影 by  DVX, GE
3
2/16 12:25
眺望の案内板?もこんな状態〜
何もかも真っ白で着氷しまくりの空間に身を置いているだけで寒さを感じますね〜
実際寒いけどね(笑)
エビのしっぽ付三角点にタッチ♪
2016年02月16日 12:26撮影 by  DVX, GE
6
2/16 12:26
エビのしっぽ付三角点にタッチ♪
お花畑も雪の中〜
2016年02月16日 12:27撮影 by  DVX, GE
2
2/16 12:27
お花畑も雪の中〜
良い感じ♪
ちょっと頂上台地を散策しよーっと
2016年02月16日 12:27撮影 by  DVX, GE
4
2/16 12:27
良い感じ♪
ちょっと頂上台地を散策しよーっと
エビのしっぽの破片♪
氷ですね〜
2016年02月16日 12:28撮影 by  DVX, GE
2
2/16 12:28
エビのしっぽの破片♪
氷ですね〜
日本武尊と一緒に記念写真♪
登山者さんに撮ってもらいました
ありがとうございますm(__)m
2016年02月16日 12:56撮影 by  DVX, GE
16
2/16 12:56
日本武尊と一緒に記念写真♪
登山者さんに撮ってもらいました
ありがとうございますm(__)m
土産小屋脇の広場です〜
ウロウロして雪面歩きを楽しみます(^.^)
でも、晴れそうにないので下山しますー(>_<)
2016年02月16日 12:59撮影 by  DVX, GE
1
2/16 12:59
土産小屋脇の広場です〜
ウロウロして雪面歩きを楽しみます(^.^)
でも、晴れそうにないので下山しますー(>_<)
木歩道には雪が積もらないのですね〜
風強くてツルツルだから?
2016年02月16日 13:04撮影 by  DVX, GE
2
2/16 13:04
木歩道には雪が積もらないのですね〜
風強くてツルツルだから?
3合目には陽があたってるんだけど。。。
2016年02月16日 13:21撮影 by  DVX, GE
3
2/16 13:21
3合目には陽があたってるんだけど。。。
後ろを振り返ると。。。
なぬー( ; ゜Д゜)ハレテキタ
雲がベースが上がってきたようだ
でも下ります(ToT)
2016年02月16日 13:44撮影 by  DVX, GE
1
2/16 13:44
後ろを振り返ると。。。
なぬー( ; ゜Д゜)ハレテキタ
雲がベースが上がってきたようだ
でも下ります(ToT)
避難小屋まで下りてきました〜
ここでアイゼン外しました
2016年02月16日 13:56撮影 by  DVX, GE
4
2/16 13:56
避難小屋まで下りてきました〜
ここでアイゼン外しました
また振り返ると。。。
ぬおー( ; ゜Д゜)
どんどん快復しているー!
2016年02月16日 14:10撮影 by  DVX, GE
7
2/16 14:10
また振り返ると。。。
ぬおー( ; ゜Д゜)
どんどん快復しているー!
雲の流れが早い
風は強いのかな?
2016年02月16日 14:19撮影 by  DVX, GE
2
2/16 14:19
雲の流れが早い
風は強いのかな?
ん?
月が見えた♪
2016年02月16日 14:20撮影 by  DVX, GE
2
2/16 14:20
ん?
月が見えた♪
自動販売機のある休憩所から
快晴な感じにー(^.^)
山頂には居れなかったけど、この山体が見れたから満足♪
2016年02月16日 14:29撮影 by  DVX, GE
5
2/16 14:29
自動販売機のある休憩所から
快晴な感じにー(^.^)
山頂には居れなかったけど、この山体が見れたから満足♪
もうすぐ3合目休憩所〜
ここでサクッとお昼に♪
登りより雪は減ってきたなぁ。。。
2016年02月16日 14:31撮影 by  DVX, GE
2
2/16 14:31
もうすぐ3合目休憩所〜
ここでサクッとお昼に♪
登りより雪は減ってきたなぁ。。。
さぁ下ろう!
2016年02月16日 14:52撮影 by  DVX, GE
1
2/16 14:52
さぁ下ろう!
琵琶湖の湖面に陽が反射してキレイ(^.^)
2016年02月16日 15:02撮影 by  DVX, GE
3
2/16 15:02
琵琶湖の湖面に陽が反射してキレイ(^.^)
登山道はというと。。。
すっかり田んぼのようになっていた( ; ゜Д゜)
2016年02月16日 15:03撮影 by  DVX, GE
1
2/16 15:03
登山道はというと。。。
すっかり田んぼのようになっていた( ; ゜Д゜)
霊仙山も朝よりは良い感じに♪
雲のベースが高くなってし、雲量減ってるー
2016年02月16日 15:08撮影 by  DVX, GE
4
2/16 15:08
霊仙山も朝よりは良い感じに♪
雲のベースが高くなってし、雲量減ってるー
泥んこと戦いながら下りますよー( ̄▽ ̄;)
2016年02月16日 15:11撮影 by  DVX, GE
2/16 15:11
泥んこと戦いながら下りますよー( ̄▽ ̄;)
琵琶湖キレイ♪
2016年02月16日 15:17撮影 by  DVX, GE
7
2/16 15:17
琵琶湖キレイ♪
登山口付近にある
ケカチの水
2016年02月16日 15:43撮影 by  DVX, GE
2
2/16 15:43
登山口付近にある
ケカチの水
の案内板です(^.^)
2016年02月16日 15:43撮影 by  DVX, GE
2/16 15:43
の案内板です(^.^)
到着〜!で、靴も洗い終わって
16時5分発のバスに間に合ったー!
下界の雪はもうありません(^^;
お疲れ様でした♪
2016年02月16日 15:57撮影 by  DVX, GE
5
2/16 15:57
到着〜!で、靴も洗い終わって
16時5分発のバスに間に合ったー!
下界の雪はもうありません(^^;
お疲れ様でした♪

感想

今日は雪の伊吹山へ霧氷とエビのしっぽを見に行きました。
お天気はお昼頃は晴れ予報でしたので、運が良ければ晴れた日の霧氷が見れるかも!
↑まだ晴れた日に霧氷を見たことないのです( ̄▽ ̄;)
そして、少ないけど積雪期の伊吹山はお初なので楽しみ(^.^)

明け方まで雪が多少降っていたようで、電車の車窓からうっすら雪が街に残っているのを見ながら期待を抱きつつ。。。近江長岡駅に着き。。。え〜っと伊吹が見えません( ̄▽ ̄;)
そう、伊吹山山頂はガスの中のようです(>_<)
まぁお昼頃に山頂に着く予定だから、その時に晴れてくれれば問題な〜い!と前向きに考えて登山開始〜!

苦行(笑)の3合目までの樹林帯の道程があるので少し憂鬱な登り始めでしたが、1合目付近から積雪が目立つようになり、以後徐々に積雪が増えてきて靴に伝わる感触が良くなってきた♪
少しだけど、明け方まで降ってくれてありがとー!!
3合目の休憩所に到着する頃には、雪道歩きには十分な積雪になってきており(あ、私にとってですよ〜)、先行者もここからアイゼン着けていたので、私もここから装着してアイゼン歩行の練習〜。

5合目あたりから九十九折の登山道になりますが、昨日は雪はなくて降雪によりトレースがほとんどなく、あるのは複数の先行者の踏みあとのみ。
基本夏道歩きですが、所々先行者の踏みあとがショートカット直登ルートになっていたので、そこをトレースして登ります〜
夏道だけではなくて、雪山はこういうルートどりができるところが醍醐味なんでしょうね(^.^)
今年は暖冬で積雪が極めて少ないようですが、例年の伊吹はかなりな積雪なんでしょうね。←夏道完全に埋まってずっと直登という過酷かつ危険と聞いています(^^;

雪の感触を楽しみながら、一定ペースで登って。。。ってやっぱりシンドイ( ̄▽ ̄;)
道中「ひとりで何でこんなに苦労して登ってんだろー」って思ったりもしつつ(笑)、徐々に霧氷が現れてきて、山頂は相変わらずガスガスだけどテンション上がってきたのでペース落とさず気合いで高度を稼ぎます〜!
8合目を過ぎ、9合目付近からガスの中に突入〜(^^;
そんなこんなで山頂到着〜(´∀`)
でも眺望はほとんどなし。。。( ̄▽ ̄;)
あたり一面、『白』だけの世界。
山頂付近の積雪はここまでよりは多く、新雪部分とガリガリ部分が入り交じった感じに積もってまして、周囲は相変わらずのガスガスながらも見渡す限りの霧氷やエビのしっぽだらけなのでうれしー♪
三角点まで行ったついでに、少しだけ頂上台地を散策〜
雪上歩きの感触を楽しみます(^.^)
風はあまり強くないけれど気温は-6℃(^o^;)
動くのを止めると体がすぐに冷えるので止まれません(笑)
だからお昼も食べれません。。。(T-T)
なので土産小屋付近のガリガリな硬い斜面をアイゼンとピッケルでトラバース歩行練習してみたり。
頭上の雲は薄く感じるのですが、待っても晴れそうになく下山の時間になりました(>_<)
でも、一番の目的は霧氷とエビのしっぽでしたから、これが見れただけで満足なのです♪

下山開始してすぐに。。。気のゆるみか、アイゼン歩行技術がまだ未熟なのもあって爪が岩に引っかかり豪快にスッ転びました〜
付近の登山者さんに心配して頂き、皆さんありがとうございましたm(__)m
気をつけなければ(^^;
では、気を引き締めて慎重に下山〜
しばらく下ってから「まさか今更晴れてないよな〜」って何気なく振り向き山頂方面を見ると。。。ハレテキタ( ; ゜Д゜)
あと一時間山頂で待っていたら、ハレタノネ。。。
でもそれはタイムオーバーになるので、これは仕方がないこと。
キレイな山体を写真に撮って満足しよう〜

避難小屋まで下りてきたけど、お昼はも少し我慢して更に下って3合目の休憩所で軽くお昼を頂く。
この頃にはガスはかかっていないけど、また山頂上空に雲が流れてきてた。
14時から15時の間だけ晴れてたかな〜
思うとおりにはならない。天気は難しいです(^^;

3合目から下の登山道は、積もっていた雪は溶けて田んぼのようにグッチョグチョに( ; ゜Д゜)
時計を見るとバスの時間が迫っているのに気がつき、田んぼのような登山道を少しだけペースアップ!
そして、何とかバスの時間に間に合いました(^.^)
バスの中で、大阪から来られた登山者さんと「残念だったね〜」って話しながら帰路につきました。
いずれ、青空のもとの霧氷を見てみたいな♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1446人

コメント

こんにちはtsuyoponさん
16日朝、薄らと家の屋根や木々に雪が積もっていたけど、伊吹山山頂は意外に雪少なかったやね。
車があればですが、滋賀では綿向山の霧氷ですね。
中日新聞に写真が載ってましたが、見事な霧氷が写ってましたよ。
17日の今日は、雪降りで寒いがや。
伊吹山は全く見えません。積もっとるやろうなぁ
2016/2/17 15:54
こんばんは、toradoshiさん
16日は雪降りましたが、たくさんは降らなかったようですね。
でも、雪山初心者の私には満足です!
綿向の方は霧氷有名らしいですが、私には行けませ〜ん(>_<)

伊吹は今日も雪降りですかね〜
たくさん積もってもらいたいものです
toradoshiさんは、伊吹山が見えるとこに住まわれているのですね
いつでも登れますね♪
2016/2/17 17:37
ガスでしたか〜〜!!
こんばんは、tsuyoponさん♪

一日違いで、雪が積もってたとは!
なんたること〜〜! です( ̄▽ ̄;)
私もアイゼン、ピッケル練習したかった!
エビの尻尾も一日で育ってますね〜! もう尻尾じゃなくてエビフライ(笑)

でもガスガスだったんですね〜( ̄▽ ̄;)
少し時間がずれていれば・・・青空に霧氷だったとは、ちょっと残念!
お天気はなかなか難しいですね〜〜。
今年のお天気運は私の方が良いようかも?!(。-∀-) ←意地悪w
2016/2/17 20:14
Re: ガスでしたか〜〜!!
earielさん、こんばんは♪

そうなんですよ〜
一日違いで、earielさんの時は晴れた霧氷日和、私の時は雪とガスと霧氷♪
積雪少ないから岩場のアイゼン歩きは難しいです(^^;
エビのしっぽ、育ってましたか!
では、フライにして食べましょうw

バス一本遅らせて、もう少し天気の回復を待とうかとも思いましたが、寒くて予定とおりに下りました〜
ちょっと残念でしたが、仕方ありません(^^;

むむ〜、お天気運は私の方が負けてますが、まだ今年は2ヶ月しか経ってませんから、これからまだまだわかりませんよ〜(^.^)
雪山シーズンはearielさんの勝ちです!
ん?何の戦い?(笑)
2016/2/17 21:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら