記録ID: 8143221
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
北鎌倉駅〜浄智寺〜葛原岡神社〜江ノ電長谷駅。
2025年05月08日(木) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 111m
- 下り
- 133m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
江ノ電長谷駅out |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な所はありません。 |
写真
撮影機器:
感想
北鎌倉駅から浄智寺〜葛原岡神社〜カフェテラス樹〜大仏〜江ノ電長谷駅と歩いてきました。
出るときにかみさんから鎌倉は混んでるよと脅されたが帰りの江ノ電以外は何処も人は多くなかった。
まだ紫陽花の季節は先なのでシーズンオフなのでしょう。
鎌倉に行くならこう言うタイミングが宜しいかと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
空いていることもあるとは。
殆ど鎌倉に行くことはありませんが、新緑が綺麗ですね。
鎌倉のあじさいといえば、結婚前の妻と出かけたのですが、
買ってあげたあじさいのブローチを服につけたまま洗濯したとかで、スグに壊されたことを思い出します。
小町通りや鶴岡八幡宮は常時混んでいますが花や紅葉のタイミングを外すと混雑していない時期もあります。
混む時期は行かないようにしています。
妻さんブローチを付けたままで洗濯してしまいましたか(笑)。
ま、女友達や娘となら行きたいけど、ダンナとじゃあなあ・・・(笑)
鎌倉自体も混むかもですが、行きかえりの道が混むのがネックであまり行こうと思いません。
公共交通機関も我が家からではなかなかに不便なの・・・
↑ぺん妻さんのブローチは、ゴメン、笑っちゃった♪
姐さん達は車で来られるから湘南は大変でしょうね。
たまにはこういう所に夫婦で来られるのも悪くはないと思いますよ。
うちは誘っても来ませんが(笑)。
ブローチ事件は妻さんらしいと私も笑ってしまいました。
失礼。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する