記録ID: 8154353
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
川苔山 ↑奥多摩駅↓古里駅
2025年05月11日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 04:55
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 1,564m
- 下り
- 1,616m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 4:54
距離 19.5km
登り 1,564m
下り 1,616m
14:16
天候 | 雲り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
◆年明けからトレランが続いていたので、ちょっとのんびり行ったことの無い山のピークハントに行きたい、と思い、以前から興味のあった川苔山へ。但しいつもながら千葉から奥多摩は本当に遠い。自宅を朝5時半に出て、奥多摩駅着9:16って・・・(泣)。しかも奥多摩駅から川乗橋までバスで行くと10:03着になるから、自宅から登山口まで4時間半!! それが許せないのとバス待ちも嫌だったのでバスは使わず駅から歩いた。
◆なるほど人気のある山だということがよくわかった。ここはリピ確定。滝がいくつもあり楽しめるし道も歩き易い。距離と標高差も、しんどすぎず、かといって物足りなくもなく、ちょうど良い。近ければちょくちょく来るのに、遠いのが残念。秋も趣があり楽しめそうなので今秋に再訪してみたい。
(自己用備忘録)
帰宅時点での疲労度★★★☆☆
靴:GEL-Trabuco 10
ザック:モンベル フラットアイアンパック 23
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する