また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 816553
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

蜂城山・神領山・大久保山(ついでの山行で罰当たり!?)

2016年02月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:47
距離
6.3km
登り
632m
下り
644m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:07
休憩
0:33
合計
2:40
13:47
15
14:02
14:16
25
14:41
14:45
22
15:07
15:08
31
15:39
15:52
8
16:27
ゴール地点
天候 ■蜂城山 晴れ 13℃ 無風
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
蜂城山の登山口近くの車道の横に広いスペースがあります。10台ほど駐車可能。
日影雁ヶ腹摺山〜茶臼山の山行が早く終わったので、蜂城山の周回山行を行いにやってきました。登山口の近くに、とっても広い路肩があり、そこに駐車。
2016年02月21日 13:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/21 13:36
日影雁ヶ腹摺山〜茶臼山の山行が早く終わったので、蜂城山の周回山行を行いにやってきました。登山口の近くに、とっても広い路肩があり、そこに駐車。
いざ、登山口から出発です。
2016年02月21日 13:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/21 13:37
いざ、登山口から出発です。
信仰のお山だけあって、蜂城山の登山道はとても整備されています。
2016年02月21日 13:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/21 13:40
信仰のお山だけあって、蜂城山の登山道はとても整備されています。
蜂城山に到着。
2016年02月21日 14:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/21 14:03
蜂城山に到着。
蜂城山は一部展望。奥秩父の山々がとても綺麗に見えます。とてもいい場所ですね。
2016年02月21日 14:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/21 14:08
蜂城山は一部展望。奥秩父の山々がとても綺麗に見えます。とてもいい場所ですね。
右から、木賊山、甲武信ヶ岳、牛首、乾徳山、黒金山。
2016年02月21日 14:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/21 14:07
右から、木賊山、甲武信ヶ岳、牛首、乾徳山、黒金山。
右から、国師ヶ岳、朝日山、金峰山。金峰山にはまだまだ雪がありますね〜〜。
2016年02月21日 14:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/21 14:07
右から、国師ヶ岳、朝日山、金峰山。金峰山にはまだまだ雪がありますね〜〜。
水ヶ森(右)と帯那山(左)。その間から、頭だけ赤岳。
2016年02月21日 14:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/21 14:07
水ヶ森(右)と帯那山(左)。その間から、頭だけ赤岳。
蜂城山から今後は、神領山(右奥)に向かいます。
2016年02月21日 14:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/21 14:17
蜂城山から今後は、神領山(右奥)に向かいます。
昭文社の地図には、「迷」マークの多いルートですが、笛吹市がたくさんの看板を設置していました。
2016年02月21日 14:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/21 14:21
昭文社の地図には、「迷」マークの多いルートですが、笛吹市がたくさんの看板を設置していました。
神領山の登り返し。これが、今日最後の登りとなる予定でしたが・・・
2016年02月21日 14:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/21 14:36
神領山の登り返し。これが、今日最後の登りとなる予定でしたが・・・
神領山に到着。
2016年02月21日 14:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/21 14:42
神領山に到着。
展望はありません。
2016年02月21日 14:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/21 14:42
展望はありません。
最後の大久保山に向かって、快調に降りていると、なにかおかしい。大久保山は666mなのに、900mクラスの山が(右前)に見えてくるではありませんか! 地図で確認すると達沢山に登っているぞ!!
2016年02月21日 14:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/21 14:57
最後の大久保山に向かって、快調に降りていると、なにかおかしい。大久保山は666mなのに、900mクラスの山が(右前)に見えてくるではありませんか! 地図で確認すると達沢山に登っているぞ!!
間違いに気が付き、再び神領山に登り返し。きっつ〜〜。
2016年02月21日 14:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/21 14:58
間違いに気が付き、再び神領山に登り返し。きっつ〜〜。
この看板を見落としたんですね。神領山はピストンですので、ご注意を!
2016年02月21日 15:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/21 15:09
この看板を見落としたんですね。神領山はピストンですので、ご注意を!
大久保山(右)手前で一気に視界が開けます。南アは逆光ですが。
2016年02月21日 15:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/21 15:37
大久保山(右)手前で一気に視界が開けます。南アは逆光ですが。
大久保山到着。
2016年02月21日 15:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/21 15:39
大久保山到着。
良展望ですが、大栃山(左)に滝戸山(右奥)と、みえる山が渋すぎ!
2016年02月21日 15:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/21 15:39
良展望ですが、大栃山(左)に滝戸山(右奥)と、みえる山が渋すぎ!
大久保山にある那賀戸神社へ。
2016年02月21日 15:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/21 15:41
大久保山にある那賀戸神社へ。
県の天然記念物の赤松は、折れていました。
2016年02月21日 15:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/21 15:52
県の天然記念物の赤松は、折れていました。
大窪山から大文字焼きの場所まで降りてきました。猪避けの柵が何カ所かあります。
2016年02月21日 15:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/21 15:59
大窪山から大文字焼きの場所まで降りてきました。猪避けの柵が何カ所かあります。
大文字焼きの場所からみた甲府盆地。
2016年02月21日 16:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/21 16:00
大文字焼きの場所からみた甲府盆地。
最後は車道歩きです。正面の蜂城山方面に向かって歩きます。さすがに、二つの山行で足にきました〜〜
2016年02月21日 16:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/21 16:13
最後は車道歩きです。正面の蜂城山方面に向かって歩きます。さすがに、二つの山行で足にきました〜〜

装備

個人装備
ツエルト(2人用) 救急セット ヘッドライトPETZL ZIPKA PLUS2 非常用防寒シート 手袋・フェイスマスク(1) レインウェアTHE NORTH FACEマウンテンレインテックス(1) ガスカートリッジPRIMUS IP-110(1) バーナーPRIMUS P-153(1) イグニッションスチール(1) カートリッジホルダーPRIMUS P-CH(1) コッヘルセットsnow peak(1) 手拭・ハンカチ・ティッシュ(1) 地図・コンパス(1) 高度計・時計Suunto Core Glacier Gray(1) GPS GARMIN etrex20(1) カメラOLINPUS TOUGH TG-1(1) 無線機STANDARD VX3(1) 常食(2) 携帯食 水2.0L

感想

■ついでの山行で罰当たり!?

<日影雁ヶ腹摺山・雲母山・二本木山・大沢山・茶臼山(第四の雁ヶ腹摺山を求めて)>
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-816552.html

 の続きです。ついでの山行ですが、これまた山梨200名山候補の蜂城山の調査を目的としています。蜂城山、神領山、大久保山は、誰が呼んだか「一宮三山」と呼ばれています(呼んだ人、実は知っていますが)。

<みんなで選ぶ山梨200名山>
http://www.yamareco.com/modules/xsns/?cid=143

 この日の前半山行は、コース外ルートをGPSを頻繁に使って、少し緊張しながらの山行でしたが、この一宮三山は、列記とした昭文社の実線コース。「迷」マークが何カ所かあるのが気になっていましたが、最近設置されたと思われるコース表示もあります。
 「低山ほど道迷い」という格言通りですね。楽勝かと思った心の油断が仇となって、やってしまいました。神領山から大久保山に行く途中、気が付けば、間違ったコースへ。このままだと、達沢山に登ってしまうではありませんか。再びの神領山の登り返しで、一気に疲れがでました。
 ついでの山行。簡単そうな山ほど、油断大敵ですね〜〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1074人

コメント

オッサンの事呼んだかな〜
yama-riさん
regさん
えー神領山から先に行くとは…
yama-ariさんは初めてだが、regさん一度行っているでしょう?
regさん間違えちゃーダメじゃんpunch

蜂城山は山城跡ですが本堂後ろの石垣跡はちゃんと確認しましたかね〜
2016/2/22 19:34
Re: オッサンの事呼んだかな〜
何度登っても間違えるのが私です。
ほんとにダメだと思っています。反省してます。
でも、怪我の功名というか、
神領山の先の911ピークがとても気になりました。
たしか、山梨の温泉によくある表示、
「大月短大の田中収さん」の温泉紹介の中の山マップに載っていたような。
踏み後っぽいものと、スズランテープは引き返したポイントの先にもあったので、
今度家族を誘って行ってみようかなとも思っています。
遭難しちゃうかなあ…。

蜂城山には切堀のあともたくさんありました。
石垣跡っぽいものもいくつかあったと思いますが、
気にして見ては来ませんでした。山城愛が足りないですかねえ。

※追記:大積寺山でした。温泉紹介の山マップ?には大寺山と記載があります。
2016/2/22 20:40
御坂の渋い山々
こんにちは。
少し前のレコですがお邪魔します

以前この周回をやったことがあるのですが(道迷いはしませんでした。笑)…ここ、路肩に車を置けたのですね
自分は中央道釈迦堂PA(下り)に車をデポして、そこからスタートして歩きました。
登山口までと帰り道が長かったです

桃の花が咲く頃にこの上に登ると、ピンクカーペットでキレイでしたよ
2016/3/28 19:16
Re: 御坂の渋い山々
いやぁ、道迷いはホントだめですね…。
釈迦堂からでは車道歩きが少し長いですね。

ちなみに、路肩に車をおいて、大久保山を下りた後、
停めたところまでは、車道歩きがおすすめです。
この間、ショートカットして野原を突っ切ったら、
最後に民家?の庭に出てしまって困りました。
まあ、もう一度行くことがあれば、ですけれどね。
2016/3/29 18:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら