また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 824856
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

たまには雨の中、春を見に景信山まで

2016年03月09日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.0km
登り
562m
下り
570m

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
0:05
合計
4:50
9:10
70
スタート地点
10:20
10:20
10
10:40
10:40
15
10:55
10:55
80
12:15
12:15
10
12:25
12:30
25
12:55
12:55
20
小仏峠
13:15
13:15
10
13:25
13:25
20
13:45
13:45
15
14:00
ゴール地点
天候 雲りのち雨・・・・。
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日影沢林道入口の駐車スペースまで自家用車を利用しました。駐車車両は4台ほどでした。
日影沢林道の入口付近の山の斜面にアズマイチゲが開花していました。もちろん今年は初対面です。
2016年03月09日 09:13撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
9
3/9 9:13
日影沢林道の入口付近の山の斜面にアズマイチゲが開花していました。もちろん今年は初対面です。
小仏沢に入り、ハナネコノメの群生地に行くと、前回訪れた時とは違い、ほぼ満開状態でした。
2016年03月09日 09:23撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
23
3/9 9:23
小仏沢に入り、ハナネコノメの群生地に行くと、前回訪れた時とは違い、ほぼ満開状態でした。
平日で雨も降っているので、さすがに見学者も数名しかいませんでした。
2016年03月09日 09:23撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
9
3/9 9:23
平日で雨も降っているので、さすがに見学者も数名しかいませんでした。
見ればみるほど可愛らしい花です。多くの方々が惹きつけられるのが分かるような気がします・・・・。
2016年03月09日 09:24撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
30
3/9 9:24
見ればみるほど可愛らしい花です。多くの方々が惹きつけられるのが分かるような気がします・・・・。
こちらはユリワサビのようです。ハナネコノメの横に咲いていました。
2016年03月09日 09:28撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10
3/9 9:28
こちらはユリワサビのようです。ハナネコノメの横に咲いていました。
セントウソウのようです。とても小さな花です。よく見ないと存在に気づくことなくスルーしてしまいます。
2016年03月09日 09:31撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
7
3/9 9:31
セントウソウのようです。とても小さな花です。よく見ないと存在に気づくことなくスルーしてしまいます。
コチャルメラソウの数多く咲いていました。こちらも満開状態でした。
2016年03月09日 09:32撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10
3/9 9:32
コチャルメラソウの数多く咲いていました。こちらも満開状態でした。
いい感じの沢です・・・・。なかなかの存在感です。大物が潜んでいそうな雰囲気です。
2016年03月09日 09:39撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
3/9 9:39
いい感じの沢です・・・・。なかなかの存在感です。大物が潜んでいそうな雰囲気です。
雨降りのうえに気温も下がってしまったので、アズマイチゲは、ご機嫌ななめのようでした・・・・。
2016年03月09日 09:48撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
3/9 9:48
雨降りのうえに気温も下がってしまったので、アズマイチゲは、ご機嫌ななめのようでした・・・・。
残念ながら、きれいに開花している花はありませんでした。
2016年03月09日 09:49撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6
3/9 9:49
残念ながら、きれいに開花している花はありませんでした。
ホトケノザかと思ったのですが、ヒメオドリコソウなのかな・・・・。どちらでしょうか?。
2016年03月09日 10:00撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
3/9 10:00
ホトケノザかと思ったのですが、ヒメオドリコソウなのかな・・・・。どちらでしょうか?。
この花もユリワサビのようです。日影沢林道脇に咲いていました。
2016年03月09日 10:10撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
3/9 10:10
この花もユリワサビのようです。日影沢林道脇に咲いていました。
スミレも咲いています。
2016年03月09日 10:12撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
7
3/9 10:12
スミレも咲いています。
木下沢梅園の少し下の林道脇に、セリバヒエンソウも咲いていました。
2016年03月09日 10:20撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
11
3/9 10:20
木下沢梅園の少し下の林道脇に、セリバヒエンソウも咲いていました。
見事な苔むした倒木たち・・・・。
2016年03月09日 10:45撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
7
3/9 10:45
見事な苔むした倒木たち・・・・。
ヤマルリソウですね。同じく木下沢林道脇に咲いていました。
2016年03月09日 10:56撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
19
3/9 10:56
ヤマルリソウですね。同じく木下沢林道脇に咲いていました。
木下沢林道の景信山登山口からザクリ沢沿いに歩くと、ここにもハナネコノメが咲いていました。
2016年03月09日 11:29撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
13
3/9 11:29
木下沢林道の景信山登山口からザクリ沢沿いに歩くと、ここにもハナネコノメが咲いていました。
この場所のハナネコノメのおしべは赤色ではなく黄色でした・・・・。は
2016年03月09日 11:30撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
18
3/9 11:30
この場所のハナネコノメのおしべは赤色ではなく黄色でした・・・・。は
とても渋い雰囲気の道標です。そういえば前回はこのあたりで猿軍団に遭遇したのを思い出しました・・・・。
2016年03月09日 11:32撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
3/9 11:32
とても渋い雰囲気の道標です。そういえば前回はこのあたりで猿軍団に遭遇したのを思い出しました・・・・。
本日のナンバーワンです。ケヤキの木のようです。なかなかの存在感でした。
2016年03月09日 11:48撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8
3/9 11:48
本日のナンバーワンです。ケヤキの木のようです。なかなかの存在感でした。
景信山に到着しました。多分、誰もいない山頂だ
思ったのですが、私と同じような物好きな方がお一人いらっしゃいました。
2016年03月09日 12:27撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
3/9 12:27
景信山に到着しました。多分、誰もいない山頂だ
思ったのですが、私と同じような物好きな方がお一人いらっしゃいました。
小仏峠まで足を延ばして、お狸様に御挨拶しました。周りの雰囲気が変わったようですね。何かスッキリしたようです・・・・。
2016年03月09日 12:54撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6
3/9 12:54
小仏峠まで足を延ばして、お狸様に御挨拶しました。周りの雰囲気が変わったようですね。何かスッキリしたようです・・・・。
ムスカリでしょうか?舗装路脇に咲いていました。園芸種なのに、何故この場所に咲いているのか?・・・・。
2016年03月09日 13:19撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
3/9 13:19
ムスカリでしょうか?舗装路脇に咲いていました。園芸種なのに、何故この場所に咲いているのか?・・・・。
このカーブ付近には滑り止めに紫陽花の花弁のような石が埋め込まれています。
2016年03月09日 13:22撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6
3/9 13:22
このカーブ付近には滑り止めに紫陽花の花弁のような石が埋め込まれています。
アップです・・・・。なかなか美しいです。前回ここを歩いた時もそうでしたが、妙に気になってしまいました。
2016年03月09日 13:23撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
12
3/9 13:23
アップです・・・・。なかなか美しいです。前回ここを歩いた時もそうでしたが、妙に気になってしまいました。
撮影機器:

感想

 本日の天気は昼前から雨で、気温も急激に下がるとの予報でしたが、たまには雨具の効果を確認するのもいいかなと思い、小仏川や日影沢付近のハナネコノメを見学しながら景信山を周回しました。
上着の方は、やはり若干雨が沁みてきてしまい、対策が必要であると考えさせられました。もう少し製品の性能が高い物を購入すべきかな。
 しかし、このような天気の中でも、雨具を着込みながら歩かれている方々は多くいて、驚かされました。皆さん好きですね・・・・。
ところで、先日、丹沢で落石による滑落事故が発生してしまいました。私もよく歩くコースで落石事故とは驚きで、私も万が一のケースを考慮して登山用のヘルメットの必要性を考えさせられ増した。亡くなった方の御冥福をお祈りしたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:749人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
木下沢梅林景信山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら