また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 830172
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

英彦山 虚空蔵から990m尾根

2016年03月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:41
距離
6.0km
登り
612m
下り
610m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:22
休憩
0:20
合計
6:42
8:48
52
スタート地点
9:40
9:40
17
鬼杉分岐道のベンチ(取付点))
9:57
9:57
23
板碑の立つ露岩
10:20
10:20
46
11:06
11:06
80
岩崖帯
12:26
12:46
8
990mピーク下の岩場(昼食)
12:54
12:54
39
表参道出合い
13:33
13:33
29
行者滝
14:02
14:02
39
無名窟
14:41
14:41
49
15:30
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R500からスロープカーの”花駅”道に分岐し、少し走ると道端に無料駐車場(10台ほど)がある。
コース状況/
危険箇所等
990m尾根途中の苔石、浮石の斜面は足元注意要、また岩壁帯は岩登り素人には厳しかったです。左の谷まで移動し谷筋を登った方がよさそう。
「虚空蔵100m」の標識を通過し鬼杉道に分岐してすぐのベンチ付近から、見事に整列した杉林に入る
「虚空蔵100m」の標識を通過し鬼杉道に分岐してすぐのベンチ付近から、見事に整列した杉林に入る
杉林を一直線に突っ切り、現れた小ピーク(露岩)に登ると深い隙間の先に岩壁が広がっていた
杉林を一直線に突っ切り、現れた小ピーク(露岩)に登ると深い隙間の先に岩壁が広がっていた
小ピークから振り返ると岳滅鬼山、障子ヶ岳、上仏来山などが見渡せ、岩頭上には小さい板碑があった
1
小ピークから振り返ると岳滅鬼山、障子ヶ岳、上仏来山などが見渡せ、岩頭上には小さい板碑があった
板碑に彫られた文字は”山之内?”、現代のものか、どんな意図で設置されたのか・・
1
板碑に彫られた文字は”山之内?”、現代のものか、どんな意図で設置されたのか・・
小ピークから後ろに降りて、崖下の踏み跡をたどり左に暫くトラバースすると、前方に大岩が現れた

小ピークから後ろに降りて、崖下の踏み跡をたどり左に暫くトラバースすると、前方に大岩が現れた

大岩の左の踏み跡から廻り込むと、そこは虚空蔵の広場だった
1
大岩の左の踏み跡から廻り込むと、そこは虚空蔵の広場だった
資料では、右側の2つの大岩の間を通り左の岩上の尾根に登る様になっていたが、岩の手前の左斜面が登りやす
そうだったのでそちらを登り大岩の上に出た
資料では、右側の2つの大岩の間を通り左の岩上の尾根に登る様になっていたが、岩の手前の左斜面が登りやす
そうだったのでそちらを登り大岩の上に出た
大岩の先まで行くと、上仏来山などが見えた、右下の虚空蔵や、対峙する岩は見えなかった
大岩の先まで行くと、上仏来山などが見えた、右下の虚空蔵や、対峙する岩は見えなかった
大岩に続く尾根筋から、苔むした浮石地帯に変わり注意しながら登ると・・

大岩に続く尾根筋から、苔むした浮石地帯に変わり注意しながら登ると・・

いよいよ岩壁帯、登り口を物色しながら資料にあった右側へ 移動し、崩落斜面の近くを登る、最初の一段に足が届かず、ストックを踏み台に何とか登り切った(冷や汗)、撤退用にロープを用意したので少し心強い
いよいよ岩壁帯、登り口を物色しながら資料にあった右側へ 移動し、崩落斜面の近くを登る、最初の一段に足が届かず、ストックを踏み台に何とか登り切った(冷や汗)、撤退用にロープを用意したので少し心強い
その上にもう一つ、岩場があったが何とか乗り切った、多分記事のポイントと違う箇所だろう
その上にもう一つ、岩場があったが何とか乗り切った、多分記事のポイントと違う箇所だろう
傾斜が少し緩み、灌木が茂って歩きにくい痩せ尾根を登ると大きなブナの木があった、左下は緩やかな谷で、上の方で浅くなり尾根と近い、無理に岩壁を登らず、もう少し左に廻り込んで、谷筋を登る方がよかったかもしれない(岩登りが目的ではないので)・・
1
傾斜が少し緩み、灌木が茂って歩きにくい痩せ尾根を登ると大きなブナの木があった、左下は緩やかな谷で、上の方で浅くなり尾根と近い、無理に岩壁を登らず、もう少し左に廻り込んで、谷筋を登る方がよかったかもしれない(岩登りが目的ではないので)・・
大きな杉倒木から鞍部に降りて990mピーク下の岩棚に上り、昼食休憩後・・

大きな杉倒木から鞍部に降りて990mピーク下の岩棚に上り、昼食休憩後・・

ピークの岩場に登る、標識はないが多分、ここが990mピークだろう、表参道から人声が聞こえる

ピークの岩場に登る、標識はないが多分、ここが990mピークだろう、表参道から人声が聞こえる

先日、岩石山で見かけた小木の花があった、葉っぱなども撮ったのであとで”木には名前がある”、で調べてみよう

1
先日、岩石山で見かけた小木の花があった、葉っぱなども撮ったのであとで”木には名前がある”、で調べてみよう

表参道を暫く登り、目印の杉倒木から谷筋へ下る
表参道を暫く登り、目印の杉倒木から谷筋へ下る
滝下に降りて、右岸を下り・・

滝下に降りて、右岸を下り・・

無名窟に立ち寄り、そのまま、岩壁沿いをアップダウンしながら、他の岩窟を訪ねてトラバースする・・
1
無名窟に立ち寄り、そのまま、岩壁沿いをアップダウンしながら、他の岩窟を訪ねてトラバースする・・
途中、せっかく準備したのでロープを使って斜面を降りてみたりしながら・・(迂回すれば通れたけど)
1
途中、せっかく準備したのでロープを使って斜面を降りてみたりしながら・・(迂回すれば通れたけど)
朝歩いた杉林にたどりつき、そのまま林を横切ってトラバースし、2つの大岩の間を通り・・
朝歩いた杉林にたどりつき、そのまま林を横切ってトラバースし、2つの大岩の間を通り・・
虚空蔵(智室窟)で無事のお参りをして
虚空蔵(智室窟)で無事のお参りをして
朝登った九大生物研の道を下る、途中見かけたこの植物は多分キツネノカミソリでは?

朝登った九大生物研の道を下る、途中見かけたこの植物は多分キツネノカミソリでは?

”英彦山花園”の横を下り駐車地点へ向かう。道路沿いの花園のしゃくなげは大半がふくらんだ花芽をつけていた、今年は当たり年かも?
1
”英彦山花園”の横を下り駐車地点へ向かう。道路沿いの花園のしゃくなげは大半がふくらんだ花芽をつけていた、今年は当たり年かも?

装備

個人装備
地形図 GPS 昼食 行動食 飲料 ロープ その他
備考 事前情報で、厳しい岩崖があるということで、念のため下り用に6mmナイロンロープ10m(折り返し5m)+片方にカラビナ を準備しました。幸い中途撤退はなかったですが。

感想

 記事で見た990m尾根に惹かれ、虚空蔵右手の巨岩横から取り付き何とか尾根を登り切りました。岩登り素人の私にとって厳しい岩崖でしたが、今回、途中撤退(下り)用に10mナイロンロープを用意していたので、最悪、撤退は何とかなる、という気持ちもあり、思い切ってココと決めたところに取り付いて、何とか登り切りました。クライミングをするつもりは毛頭ありませんが、ちょっとした崖の下りで、ロープがあると心強いので、今後は常備品として携行しようと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1212人

コメント

こんばんは
こんばんは、件の花ですがあれはわりと身近にあるかもです葉っぱですけど、種子が特徴的なんですよー。合ってるかな?たぶんです.汗)  いきなりですいませんm(_ _)m
2016/3/22 19:21
Re: こんばんは
kensuiさん こんばんわ
樹木検索くんで調べてみました。
絞り込みで1つ残ったのが、”モクレイシ(木茘枝)”ですが花が大きめだったので違う感じもします。どうでしょうか・・
2016/3/22 23:43
Re[2]: こんばんは
-tk2さんこんばんは。僕はただ単純にシキミと思ってしまいました。花弁が伸びきる前かなー…と?こいつなら種の形がスター☆形なんです。…汗)
2016/3/23 19:52
Re[3]: こんばんは
ネットでシキミの画像をみると、たしかに似た写真がありました。そうかもしれませんね。果期は9月とあるので、そのころ、果実の方も確認してみたいと思います(忘れるかも・・)
ありがとうございました。
2016/3/23 20:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら