ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 830462
全員に公開
ハイキング
近畿

雄岡山(おっこさん)〜 雌岡山(めっこさん)〜関西遠征

2016年03月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:16
距離
8.3km
登り
248m
下り
247m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:32
休憩
0:45
合計
3:17
10:22
26
スタート地点
10:48
10:53
56
11:49
12:29
70
13:39
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
(ゆき・かえり)神戸電鉄・栗生線・緑が丘から直接登降
コース状況/
危険箇所等
雄岡山、雌岡山とも良く整備されていて危険な個所はありません。雌岡山から下る途中の石段が多少滑るので注意が必要です。
その他周辺情報 田園地帯の中を歩いていくコースですので、途中にはコンビニエンスストアなどはありませんので事前に食料等は準備が必要です。
神戸市内から眺めた左:雌岡山(めっこさん)と右:雄岡山(おっこさん)
2016年03月20日 08:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/20 8:35
神戸市内から眺めた左:雌岡山(めっこさん)と右:雄岡山(おっこさん)
最寄駅の神戸電鉄・緑が丘駅 単線の駅ですが、駅前にはバスターミナルもあり、この地域の中心的な駅のようです。
2016年03月20日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
3/20 10:28
最寄駅の神戸電鉄・緑が丘駅 単線の駅ですが、駅前にはバスターミナルもあり、この地域の中心的な駅のようです。
すぐに踏切を渡ります。
2016年03月20日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/20 10:29
すぐに踏切を渡ります。
ゴルフ場のネットに沿って進みます。
2016年03月20日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/20 10:30
ゴルフ場のネットに沿って進みます。
雄岡山が見えてきました。左に進みます。後で帰ってくるときはこの右側に出てきます。
2016年03月20日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/20 10:33
雄岡山が見えてきました。左に進みます。後で帰ってくるときはこの右側に出てきます。
大きな案内看板があり安心です。
2016年03月20日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5
3/20 10:33
大きな案内看板があり安心です。
住宅街の中に突然登山口が現れます。
2016年03月20日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/20 10:36
住宅街の中に突然登山口が現れます。
登り始めるとすぐに左手が開けています。
2016年03月20日 10:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/20 10:38
登り始めるとすぐに左手が開けています。
登山道は幅も広く歩き易いです。
2016年03月20日 10:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/20 10:38
登山道は幅も広く歩き易いです。
途中で90度右に曲がって登っていきます。
2016年03月20日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/20 10:39
途中で90度右に曲がって登っていきます。
気持ちの良い疎林が続きます。
2016年03月20日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/20 10:46
気持ちの良い疎林が続きます。
頂上が見えてきました。
2016年03月20日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/20 10:48
頂上が見えてきました。
登山道の傍らに生えていた木。どうしたらこのように捻じれた形になるのでしょうか?パワースポットならでは?
2016年03月20日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/20 10:48
登山道の傍らに生えていた木。どうしたらこのように捻じれた形になるのでしょうか?パワースポットならでは?
雄岡山の頂上に到着。
2016年03月20日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
3/20 10:49
雄岡山の頂上に到着。
やや大きめの祠があります。
2016年03月20日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/20 10:49
やや大きめの祠があります。
霞んでいますが明石海峡大橋が見えます。
2016年03月20日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
6
3/20 10:50
霞んでいますが明石海峡大橋が見えます。
記念撮影。
2016年03月20日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/20 10:51
記念撮影。
蝶がいました。
2016年03月20日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7
3/20 10:54
蝶がいました。
山頂を後にします。
2016年03月20日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/20 11:00
山頂を後にします。
木々の間から雌岡山が見えてきました。
2016年03月20日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/20 11:05
木々の間から雌岡山が見えてきました。
雄岡山の西側の登山口に出てきました。
2016年03月20日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/20 11:07
雄岡山の西側の登山口に出てきました。
ひたすら一般道路を進みます。
2016年03月20日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/20 11:10
ひたすら一般道路を進みます。
代掻きされた田圃が印象的です。
2016年03月20日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/20 11:11
代掻きされた田圃が印象的です。
大皿池越しに振り返って雄岡山を眺めたところ。低山とは思えない堂々とした山容です。
2016年03月20日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
3/20 11:17
大皿池越しに振り返って雄岡山を眺めたところ。低山とは思えない堂々とした山容です。
雌岡山が正面に見えてきました。
2016年03月20日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/20 11:19
雌岡山が正面に見えてきました。
金棒池の湖畔に梅が咲いています。
2016年03月20日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/20 11:21
金棒池の湖畔に梅が咲いています。
どんどん歩きます。
2016年03月20日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/20 11:24
どんどん歩きます。
雌岡山の登山口に到着。一般道から少し下がったところにありました。
2016年03月20日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/20 11:27
雌岡山の登山口に到着。一般道から少し下がったところにありました。
道標は完備されています。
2016年03月20日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/20 11:30
道標は完備されています。
梅林ですがまだあまり咲いていません。標高が高いためでしょうか。
2016年03月20日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/20 11:33
梅林ですがまだあまり咲いていません。標高が高いためでしょうか。
小さな花が咲いています。
2016年03月20日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/20 11:33
小さな花が咲いています。
登山道というよりも車道です。
2016年03月20日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/20 11:33
登山道というよりも車道です。
一本だけ綺麗に咲いている梅がありました。
2016年03月20日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5
3/20 11:38
一本だけ綺麗に咲いている梅がありました。
頂上まであと少し。
2016年03月20日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/20 11:45
頂上まであと少し。
いきなり広い駐車場に出ます。ちょっとがっかり。反対側から車で上がってこれます。
2016年03月20日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/20 11:45
いきなり広い駐車場に出ます。ちょっとがっかり。反対側から車で上がってこれます。
ちょっとした園地になっています。洗面所もあります。
2016年03月20日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/20 11:47
ちょっとした園地になっています。洗面所もあります。
頂上には神出神社があります。立派な社殿です。
2016年03月20日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
3/20 11:51
頂上には神出神社があります。立派な社殿です。
南側は眺めが良いです。
2016年03月20日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/20 11:52
南側は眺めが良いです。
手前に大きな溜池があり、奥には神戸市の西部が見え、さらに奥には明石海峡が見えます。淡路島の島影も見えます。
2016年03月20日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
7
3/20 11:52
手前に大きな溜池があり、奥には神戸市の西部が見え、さらに奥には明石海峡が見えます。淡路島の島影も見えます。
記念撮影。
2016年03月20日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/20 11:55
記念撮影。
傘のような形をした木が生えていたので写しました。
2016年03月20日 11:56撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
3/20 11:56
傘のような形をした木が生えていたので写しました。
頂上にも洗面所があります。
2016年03月20日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/20 12:08
頂上にも洗面所があります。
いよいよ雌岡山の核心部に向かいます。
2016年03月20日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
3/20 12:11
いよいよ雌岡山の核心部に向かいます。
少し北斜面を下ります。
2016年03月20日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/20 12:12
少し北斜面を下ります。
裸石神社の拝殿。
2016年03月20日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/20 12:14
裸石神社の拝殿。
ご神体を直接拝むことができます。畏れ多いので画像を暈しました。
2016年03月20日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/20 12:15
ご神体を直接拝むことができます。畏れ多いので画像を暈しました。
裸石神社でした。
2016年03月20日 12:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/20 12:17
裸石神社でした。
もう一つの姫石神社は拝殿が無い古代の様式の神社です。
2016年03月20日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/20 12:18
もう一つの姫石神社は拝殿が無い古代の様式の神社です。
姫石神社のご神体の岩は露座なさっています。
2016年03月20日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
3/20 12:19
姫石神社のご神体の岩は露座なさっています。
一旦、頂上に戻ります。
2016年03月20日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
3/20 12:20
一旦、頂上に戻ります。
おっこさん、めっこさん の謂れ書き。
2016年03月20日 12:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/20 12:25
おっこさん、めっこさん の謂れ書き。
もう一度南側を展望します。なごり惜しいですが下山します。
2016年03月20日 12:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/20 12:27
もう一度南側を展望します。なごり惜しいですが下山します。
子午線の標柱に向かいます。
2016年03月20日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/20 12:31
子午線の標柱に向かいます。
地面に落ちた椿の花びらが鮮やかです。
2016年03月20日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
3/20 12:31
地面に落ちた椿の花びらが鮮やかです。
下山道も幅が広く歩き易いです。西側には山麓まで自動車道が通じていますが、この道はそれをショートカットしています。
2016年03月20日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/20 12:36
下山道も幅が広く歩き易いです。西側には山麓まで自動車道が通じていますが、この道はそれをショートカットしています。
山の岩体が露出している個所。
2016年03月20日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/20 12:40
山の岩体が露出している個所。
自動車道を横切ります。
2016年03月20日 12:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/20 12:42
自動車道を横切ります。
登山口の鳥居が見えてきました。
2016年03月20日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/20 12:44
登山口の鳥居が見えてきました。
東経135度の子午線の標柱。
2016年03月20日 12:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
4
3/20 12:46
東経135度の子午線の標柱。
ちなみに手元のGPSでは、「東経134度59分51秒」を示していました。
2016年03月20日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/20 12:48
ちなみに手元のGPSでは、「東経134度59分51秒」を示していました。
花が綺麗です。
2016年03月20日 12:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/20 12:52
花が綺麗です。
自動車用の参道です。
2016年03月20日 12:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/20 12:54
自動車用の参道です。
参道の脇の案内図。
2016年03月20日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/20 12:55
参道の脇の案内図。
バス停がありましたが、平日に三便程度というダイヤでした。
2016年03月20日 12:57撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/20 12:57
バス停がありましたが、平日に三便程度というダイヤでした。
溜池越しに雄岡山が綺麗に見えます。
2016年03月20日 13:01撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/20 13:01
溜池越しに雄岡山が綺麗に見えます。
花が綺麗です。
2016年03月20日 13:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5
3/20 13:06
花が綺麗です。
雌岡山の登山口の傍の交差点まで戻りました。ここからしばらく往路と同じ道を進みます。
2016年03月20日 13:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/20 13:07
雌岡山の登山口の傍の交差点まで戻りました。ここからしばらく往路と同じ道を進みます。
金棒池の湖畔の桜はだいぶ花芽が膨らんでいました。
2016年03月20日 13:17撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
5
3/20 13:17
金棒池の湖畔の桜はだいぶ花芽が膨らんでいました。
雄岡山の近くまで戻ってきました。
2016年03月20日 13:19撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/20 13:19
雄岡山の近くまで戻ってきました。
雌岡山を振り返ります。
2016年03月20日 13:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/20 13:22
雌岡山を振り返ります。
雄岡山の北側を巻いて進みます。
2016年03月20日 13:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/20 13:24
雄岡山の北側を巻いて進みます。
「おっこう山」という名前の福祉施設。
2016年03月20日 13:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/20 13:26
「おっこう山」という名前の福祉施設。
太陽光発電施設がありました。
2016年03月20日 13:29撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/20 13:29
太陽光発電施設がありました。
来るときに通った分岐のところまで戻ってきました。
2016年03月20日 13:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
3/20 13:33
来るときに通った分岐のところまで戻ってきました。
神戸市と三木市の境界になるようです。
2016年03月20日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/20 13:36
神戸市と三木市の境界になるようです。
緑か丘駅まで戻ってきました。
2016年03月20日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
3
3/20 13:37
緑か丘駅まで戻ってきました。
新開地行きの急行に乗って帰路に着きました。初めての関西遠征終了!
2016年03月20日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
6
3/20 13:41
新開地行きの急行に乗って帰路に着きました。初めての関西遠征終了!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS 筆記用具 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

所用で神戸まで出かけたついでに、パワースポットとして知られる神戸市西部の雄岡山(おっこさん)〜雌岡山(めっこさん)に登ってみました。いずれの山も軽いハイキングには格好の歩き易い山です。特に雌岡山は自動車道が頂上直下まで付いており、ご家族連れもいらっしゃいました。梅林がありますがまだ咲いていないようでした。それとも咲いてしまった後だったのでしょうか?雌岡山の核心部である裸石神社・姫石神社は古代信仰の様式を伝える神社でそのあたりだけタイムスリップしたような雰囲気が漂っています。霧の深い日などに訪れるとより印象深いかもしれないと思いました。また機会があれば関西方面の山を歩いてみたいと思います。ちなみに私のヤマレコ投稿はこれが99本目となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:755人

コメント

行きたくなりました!
とても分かりやすい記録でありがたいです。雄岡山への道のりはこれを見ないとたどり着けないように思います。
観梅目的でしたが、裸石神社と姫石神社の存在を知れて良かったです。

写真とコメントが素晴らしいです。
枚数も多くて本当に助かります。
ありがとうございました。
2021/2/28 14:41
Re: 行きたくなりました!
Yamaumi6さん 5年前の記録ですがご覧いただきましてありがとうございます。ちょうど梅の季節でぴったりですね。この山に限りませんが、市街地に近い山の場合、Googleのストリートビューでアプローチを確認するようにしています。この時も駅から登山口まで現地で迷子にならないように一生懸命見たのを覚えております。Have A Nice Day!
2021/2/28 20:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら