また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 830549
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

いつもの比企丘陵の低山バリ(完結編?)

2016年03月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:36
距離
4.0km
登り
254m
下り
241m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:36
休憩
0:00
合計
1:36
10:06
69
スタート地点
11:15
11:15
27
11:42
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・ 登山口までの道路状況
雀川砂防ダム公園からは、一般道路を歩く区間もあるため、道路の往来には充分注意してください。

・ トイレ
雀川砂防ダム公園内
コース状況/
危険箇所等
・ 山と高原地図
記載エリア : 奥武蔵・秩父
標高 : 行風山(332.0m)
暖かくなりアウトドアのシーズンですね。
10:01
2016年03月21日 10:01撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
3/21 10:01
暖かくなりアウトドアのシーズンですね。
10:01
パタゴニアのアトム。
これが使いたくて山に来た。
10:04
2016年03月21日 10:04撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
3/21 10:04
パタゴニアのアトム。
これが使いたくて山に来た。
10:04
10:07
2016年03月21日 10:07撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1
3/21 10:07
10:07
10:16
2016年03月21日 10:16撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
3/21 10:16
10:16
10:17
2016年03月21日 10:17撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1
3/21 10:17
10:17
栗の皮みたい。
10:27
2016年03月21日 10:27撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
3/21 10:27
栗の皮みたい。
10:27
堂々たる雷電山の山容。
10:28
2016年03月21日 10:28撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1
3/21 10:28
堂々たる雷電山の山容。
10:28
ブナの森側から見ると踏み跡がある。
10:34
2016年03月21日 10:34撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
3/21 10:34
ブナの森側から見ると踏み跡がある。
10:34
10:36
2016年03月21日 10:36撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1
3/21 10:36
10:36
展望台からの景色。
10:38
2016年03月21日 10:38撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1
3/21 10:38
展望台からの景色。
10:38
10:47
2016年03月21日 10:47撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
3/21 10:47
10:47
ここが前回、御嶽山から下山した場所。
10:55
2016年03月21日 10:55撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1
3/21 10:55
ここが前回、御嶽山から下山した場所。
10:55
10:56
2016年03月21日 10:56撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
3/21 10:56
10:56
11:15
2016年03月21日 11:15撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
3/21 11:15
11:15
山頂です。
11:16
2016年03月21日 11:16撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
2
3/21 11:16
山頂です。
11:16
11:16
2016年03月21日 11:16撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
3/21 11:16
11:16
落ち葉でふかふか。
11:18
2016年03月21日 11:18撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
3/21 11:18
落ち葉でふかふか。
11:18
なんだ、さっきのココに出るのか?
11:23
2016年03月21日 11:23撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
3/21 11:23
なんだ、さっきのココに出るのか?
11:23
むっちゃ踏み跡あるし。
11:28
2016年03月21日 11:28撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
3/21 11:28
むっちゃ踏み跡あるし。
11:28
11:32
2016年03月21日 11:32撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
3/21 11:32
11:32
最後はトラロープまで。11:34
2016年03月21日 11:34撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
3/21 11:34
最後はトラロープまで。11:34
11:36
2016年03月21日 11:36撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
3/21 11:36
11:36
11:36
2016年03月21日 11:36撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
3/21 11:36
11:36
11:39
2016年03月21日 11:39撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
3/21 11:39
11:39
11:41
2016年03月21日 11:41撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
3/21 11:41
11:41
12:02
2016年03月21日 12:02撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
3/21 12:02
12:02
12:02
2016年03月21日 12:02撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
2
3/21 12:02
12:02
とろろうどんせっと(900円)にしてみた。
12:18
2016年03月21日 12:18撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
5
3/21 12:18
とろろうどんせっと(900円)にしてみた。
12:18
完結編の予定でしたが、完結しそうにありません。
2016年03月21日 12:23撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1
3/21 12:23
完結編の予定でしたが、完結しそうにありません。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 サブザック 飲料 コンパス ヘッドランプ ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 ストック カメラ

感想

 
アフター登山が目当ての山行です。
当初予定していたのは、下記の5箇所。

・有機野菜食堂 わらしべ
http://tabelog.com/saitama/A1105/A110605/11013655/

・女郎鰻 割烹 福助
http://tabelog.com/saitama/A1105/A110605/11000692/

・忠七めし 二葉
http://ogawa-futaba.jp/smp/

・戸隠そば 成木屋
http://tabelog.com/saitama/A1105/A110605/11006560/

・ 古民家カフェ&ダイニング 枇杏
http://tabelog.com/saitama/A1105/A110605/11021830/

しかし、祭日とは言えもともと月曜日が定休のお店もあるのでどうなるでしょうか?

======================================

昨年末から数回に渡って通い詰めている比企丘陵の低山の未踏区間と、前回見つけた地図にないルートを繋いで完結したい処なんですが ・・・ 。

買ったばかりのパタゴニアのアトム。
日帰りで通いなれた山域なら、これくらいでも充分。

本日の脳内ミュージック玉置浩二の「メロディー」です。

現地に向かう途中にもたくさんいたけど、自転車の人がホントに多い。
ただ、チャリダーが公園内の通路を占拠してたりするのを見ると、ちゅっと ・・・ と思ってしまう。

山と高原地図には破線ルートで書かれてる行風山なんですが、前回ブナの森の前から下りるルートを発見したので、そこからの位置関係を把握するために逆行してみました。
先ずは、不動橋手前の沢沿いの道をすすみます。
若干の渡渉っぽいポイントもあり。

間近に、野リスを見ましたが写真におさめることはできず。

どんどん登って行くと、栗の皮みたいな樹木の種子がたくさん産卵していました。
前回の豆口山でもたくさんあって最初は栗を綺麗に向いて食べた後かと思ったんですよね。

栗ではないけど、野リスもこれを狙ってるんだろうな〜?

舗装道路に出ると、トイレがありました。
その左手がブナの森。
少しブナ森側に向かい振り向くと踏み跡があるんで登ってみました。

展望台にも登ったんですが、かなり揺れるんで恐いかも。
そこから奥の踏み跡をたどると、結局元の結局舗装路に戻るだけでした。

しばらく舗装路を歩き、前回の御嶽山から行風山へと続くルートからの下山地点を目指します。
しばらくのつもりが、それなりに歩きました。

お目当ての前回の終了地点から行風山を目指します。

しばらく行くと、なんとなく尾根っぽいルートに繋がる分岐がありましたが、スルーしてみました。

広い林道は、基本下りです。
山腹をひたすら巻く感じで、なだらかに下っていきます。

1本だけ高みへ通じるようなルートがあったんで、テキトーに登ってみました。

主尾根ルートっぽい処に合流して、最初の尾根っぽいルートと繋がっている感じでした。

あとはテープを追っていくと行風山の山頂に。

そこからの下山は、ふかふか落ち葉。
きっと紅葉も綺麗でしょうね。

最後は、展望広場と通行止め看板の中間地点辺りにトラロープをつたって下りて行きます。
ここからの登りに、看板があるようなことを以前ヤマレコで見たんですが、看板を見つけることはできませんでした。

下山して、アフター登山巡りを考えたんですが年度末の道路工事に気持ちが萎えて予定していた処の1つを確認。
案の定、営業していなかったのでちょっと気になってた定食屋さん「一力」さんへ。
なかなか雰囲気のいいお店でした。

タイトルは、いつもの比企丘陵の低山バリ(完結編)だったんですが、まだまだ課題も残り ・・・ 。

なかなか完結しそうにありません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:383人

コメント

山頂標識♪
やっぱりありましたね〜☆
お疲れ様でした(*^^*)
2016/3/28 21:00
Re: 山頂標識♪
紅葉の時期にでもリベンジしましょう!
2016/4/2 19:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら