記録ID: 8347468
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
森吉山〜秋田駒に行ったら次はココだね…!
2025年06月28日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:12
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 455m
- 下り
- 473m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
https://www.aniski.jp/ 大曲市内からレンタカーで2時間弱 阿仁合駅からシャトルタクシーも運行しています。 |
写真
感想
20年ほど前の秋、この山に登りました。まあ紅葉はそれなりにきれいだったけど、とにかくガスガス。
リベンジです…っていうか、20年もたっちゃっていればそんなの関係ねぇ〜!
大人の休日クラブのフリー切符、あの一回目の発売時期はちょうど東北の山々がチングルマだのの花に彩られる時期と一致、昨年はそれで早池峰山で、チングルマはほとんどないけど、その代わりのハヤチネウスユキソウやナンブイヌナズナなどを満喫してきました。
それで今年も…って…、秋田駒もいいけど何回か行ってるし、ムーミン谷のチングルマもいい時に出会えたので…、…そうだ、森吉山だ!
あのフリー切符は5日間あるので、他にもいろいろ登れるじゃないか…って思うかもしれませんが、なにしろもう衰えかけたジジイのこと、みなさんみたいに連日登るなんて体力ありません。それにこの時期、天気も不安定、ギリギリまで待って、5日間のうちいい日に登るようにする…、それ以外の日は、乗り鉄だの温泉だのって…、そんな風にやっているんです。
それで、この時期の森吉山、やっぱり花いっぱいです。チングルマには少し遅かったけど見られたし、その他の花も素晴らしい。ゴンドラもあってラクラク登れるのでジジイ向け、おススメします。
こちらから、youtubeのチャンネル登録、よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UC4bpUY8lS3X9HgVqFoG19Iw
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:394人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する