ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 83475
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳・間ノ岳

2010年09月18日(土) 〜 2010年09月19日(日)
 - 拍手
Nineteen その他2人
GPS
31:31
距離
22.1km
登り
2,673m
下り
2,669m

コースタイム

9/18: 07:09広河原→09:30二俣分岐→11:50八本歯のコル→13:00北岳→14:45北岳山荘
9/19: 02:30北岳山荘→03:00中白根山→5:00間ノ岳→7:20北岳山荘→10:50小太郎尾根分岐→12:20白根御池小屋→14:40広河原
天候 9/18:晴れのち曇り
9/19:晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
9/18:中央道(車)→芦安(バス)→広河原
9/19:広河原(バス)→芦安(車)→中央道
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし。
いよいよアタック開始
快晴だ!!
2010年09月18日 07:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/18 7:12
いよいよアタック開始
快晴だ!!
この吊橋を渡っていきます。
2010年09月18日 07:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/18 7:13
この吊橋を渡っていきます。
行きは大樺沢コース。
川沿いを登って行きます。
とても気持がちいい。
2010年09月18日 07:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/18 7:49
行きは大樺沢コース。
川沿いを登って行きます。
とても気持がちいい。
振り返ると鳳凰三山
2010年09月18日 07:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/18 7:56
振り返ると鳳凰三山
まだまだ頂上は先だ!!
2010年09月18日 09:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/18 9:10
まだまだ頂上は先だ!!
雪渓が見えてきました。
2010年09月18日 10:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/18 10:00
雪渓が見えてきました。
長い階段が続きます。
2010年09月18日 11:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/18 11:49
長い階段が続きます。
ようやく階段が終わり八本歯のコル到着。
頂上まで後一息だ。
2010年09月18日 12:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/18 12:21
ようやく階段が終わり八本歯のコル到着。
頂上まで後一息だ。
北岳頂上に到着。
あいにくの天気で見晴らしはイマイチ。
明日の再登頂には晴れてくれると良いが!?
2010年09月18日 13:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/18 13:39
北岳頂上に到着。
あいにくの天気で見晴らしはイマイチ。
明日の再登頂には晴れてくれると良いが!?
北岳山荘に宿泊し皆さん寝静まった後に星の写真を撮影に行きました。
2010年09月18日 22:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/18 22:20
北岳山荘に宿泊し皆さん寝静まった後に星の写真を撮影に行きました。
綺麗に撮影できました。
2010年09月18日 22:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
9/18 22:33
綺麗に撮影できました。
う〜ん
幻想的だ。
2010年09月18日 22:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/18 22:43
う〜ん
幻想的だ。
月が出ていたため、思ったより写真が明るく撮影できよかった。
2010年09月18日 22:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/18 22:45
月が出ていたため、思ったより写真が明るく撮影できよかった。
空には天の川
ちょっとボケボケですが・・・

空を見上げていると流れ星が結構見えたりする。
2010年09月19日 04:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/19 4:02
空には天の川
ちょっとボケボケですが・・・

空を見上げていると流れ星が結構見えたりする。
朝2時に起きて間ノ岳に向かいました。
途中で星の撮影に挑戦(1時間ぐらい)

月がない分暗い。

2010年09月19日 03:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
9/19 3:21
朝2時に起きて間ノ岳に向かいました。
途中で星の撮影に挑戦(1時間ぐらい)

月がない分暗い。

間ノ岳からの富士。
富士の裾野が霞がかって綺麗だ。

間ノ岳から日の出を拝んでいたひとは4、5人。
その中の一人とお話しましたが、今日は塩見まだ行くそうだ。すげ〜私はまだまだだな。
2010年09月19日 05:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/19 5:34
間ノ岳からの富士。
富士の裾野が霞がかって綺麗だ。

間ノ岳から日の出を拝んでいたひとは4、5人。
その中の一人とお話しましたが、今日は塩見まだ行くそうだ。すげ〜私はまだまだだな。
いよいよ日の出。
何処でみても日の出は綺麗ですね。
2010年09月19日 05:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/19 5:34
いよいよ日の出。
何処でみても日の出は綺麗ですね。
富士と日の出。
2010年09月19日 05:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/19 5:35
富士と日の出。
北岳が朝日に照らされ始めました。
2010年09月19日 05:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/19 5:36
北岳が朝日に照らされ始めました。
北岳と右奥が甲斐駒。
2010年09月19日 05:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/19 5:43
北岳と右奥が甲斐駒。
日に照らされて山々が綺麗だ〜
2010年09月19日 05:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/19 5:53
日に照らされて山々が綺麗だ〜
2010年09月19日 05:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/19 5:54
日がすっかり昇りましたが、雲に隠れて。。。
でもこちらもナイスショット。
2010年09月19日 06:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/19 6:00
日がすっかり昇りましたが、雲に隠れて。。。
でもこちらもナイスショット。
日の出写真にかなり費やし、ようやく間ノ岳の撮影に。
2010年09月19日 06:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/19 6:05
日の出写真にかなり費やし、ようやく間ノ岳の撮影に。
三角点は新しく設置されたようです。
奥には北岳。
2010年09月19日 06:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/19 6:07
三角点は新しく設置されたようです。
奥には北岳。
間ノ岳からピストンで北岳に引き返します。
2010年09月19日 06:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/19 6:55
間ノ岳からピストンで北岳に引き返します。
雲から光が。。。
神々しい^^
2010年09月19日 07:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/19 7:01
雲から光が。。。
神々しい^^
ようやく北岳山荘に到着。
少々休憩して北岳に再登頂。
2010年09月19日 07:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/19 7:20
ようやく北岳山荘に到着。
少々休憩して北岳に再登頂。
振り返ると、北岳山荘、間ノ岳、農鳥岳が見えます。
2010年09月19日 09:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/19 9:11
振り返ると、北岳山荘、間ノ岳、農鳥岳が見えます。
北岳頂上到着。
今日は少々雲があるが晴れてます!!
2010年09月19日 09:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/19 9:22
北岳頂上到着。
今日は少々雲があるが晴れてます!!
昨日は全く見えなかったが、
今日は仙丈も良くみえる。
2010年09月19日 09:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/19 9:25
昨日は全く見えなかったが、
今日は仙丈も良くみえる。
三角点。
こちらも新設されてました。
2010年09月19日 09:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/19 9:48
三角点。
こちらも新設されてました。
いよいよ下山開始。
帰りは草すべり―白根御池経由です。

仙丈が綺麗に見える。
いつかは仙丈も行かなければ。
2010年09月19日 10:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/19 10:01
いよいよ下山開始。
帰りは草すべり―白根御池経由です。

仙丈が綺麗に見える。
いつかは仙丈も行かなければ。
肩の小屋の向こうに甲斐駒が見えます。
2010年09月19日 10:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/19 10:03
肩の小屋の向こうに甲斐駒が見えます。
肩の小屋の屋根。
2010年09月19日 10:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/19 10:24
肩の小屋の屋根。
肩の小屋到着。
2010年09月19日 10:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/19 10:25
肩の小屋到着。
バットレスだ!!
登りは天気が悪く北岳バットレスを拝めなかったが、こんな場所で拝めるとは^^
2010年09月19日 10:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/19 10:26
バットレスだ!!
登りは天気が悪く北岳バットレスを拝めなかったが、こんな場所で拝めるとは^^
自分を撮ってみた。
2010年09月19日 10:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/19 10:31
自分を撮ってみた。
鳳凰三山も行かねば。
2010年09月19日 10:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/19 10:54
鳳凰三山も行かねば。
下に白根御池小屋がある池とテントが見える。
2010年09月19日 12:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/19 12:09
下に白根御池小屋がある池とテントが見える。
白根御池小屋まで直ぐ近くだと思ったが、
思ったより時間がかかった。
2010年09月19日 12:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/19 12:19
白根御池小屋まで直ぐ近くだと思ったが、
思ったより時間がかかった。
ここで昼食。
あと少しだ。
2010年09月19日 12:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/19 12:21
ここで昼食。
あと少しだ。
ようやく到着。
2010年09月19日 14:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/19 14:36
ようやく到着。
北岳頂上は雲に隠れてしまったかな。
お疲れ様でした。
2010年09月19日 14:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/19 14:38
北岳頂上は雲に隠れてしまったかな。
お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

北岳に初アタック。

1時に家を出発したが芦安の駐車場は一杯。
なんとか1台空いていてよかった。
駐車場でテント張っているいる人も何組かいました。

バスが発車するまで仮眠をとるがなかなか寝れず。
しかもウダウダしているうちに一番のバスに乗れず。。。

広河原に到着すると綺麗に北岳が。
よっしゃ登るぞ!!
今回は夜星を撮影するために三脚も担いでいます^^

登りは大樺沢コース。川沿いで気持ちがいい。
八本歯ノコル手前の階段は少々長かったがその頃からガスって来ました。

なんとか北岳登頂。
但しガスっており眺望は絶望。

早めに切り上げ北岳山荘に。
昨日は仕事終わりで徹夜で登った為、18時に就寝。
友人に起こされもう朝かと思い出発の支度をして出かけようとしたら、
まだ20時^^

せっかく支度をしたので朝方撮影予定であったが星を撮影に。
山荘の近場で撮影予定だったため、サンダルで出かけたが、
なかなか良い場所が見つからずサンダルで真っ暗な中かなり歩きましたw
月明かりで綺麗に撮影できましたが、足元が寒く長時間の撮影ができなかった。

2度寝して今度は2時起き。
間ノ岳へ向かう途中写真を撮りながら日の出に間に合うように出かけます。
同じく準備している他グループの方も数人いましたが、北岳方面に向かっていきました。

中白根に陣取り星の撮影に挑戦。
一時間程撮影したが、昨夜のような写真が撮影できず。。。
間ノ岳の日の出撮影に出発。

間ノ岳に到着したが、まだ誰も居ません。
20分程待ちようやく明るくなってきました。
富士が綺麗だった。

日の出を拝んでピストンにて北岳山荘へ。
途中でも富士が神々しく何度も写真撮影w
山荘にて軽く朝食(カップラ)をとり北岳へ再登頂。

今日の北岳は晴れており、仙丈、甲斐駒、遠くは八ヶ岳やアルプスが綺麗に見れました。

名残惜しさもありましたが、下山開始。
下山道は白根御池―草すべりコース。
結構な急登で登ってくる人は皆さん疲労気味。

白根御池で昼食を取り、最後の下りでを攻めようやく広河原に到着。
北岳山頂は雲に包まれていました。

帰りのバスも直ぐに乗れ。
芦安までぐっすり眠ってしまった。

今回の登山は富士に次ぐ北岳ということもあり厳しい登山であったが、
天気にも恵まれて最高の登山であった。






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:944人

コメント

手間暇かかっていますね
こんにちは

素敵な写真ですね。
... 北極星はやっぱ北の極から動かないんですね〜不思議。
2010/11/25 14:40
星撮影をメインで行ったので天候が悪くならないか不安でしたが、晴れてくれてラッキーでした。おまけに月明かりの助けもあり三脚担いで行ったかいがあったかな〜

また、良い写真が取れたらアップします!!
2010/12/8 22:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら