ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 835198
全員に公開
山滑走
大山・蒜山

伯耆大山 振子沢、剣谷

2016年03月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:37
距離
15.8km
登り
2,104m
下り
2,106m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:56
休憩
0:34
合計
6:30
7:21
25
7:46
7:46
70
8:56
9:04
72
10:16
10:40
54
11:34
11:34
5
11:39
11:39
7
13:14
13:15
36
13:51
豪円山入口
合計時間: 6時間37分
合計距離: 15.79km
最高点の標高: 1606m
最低点の標高: 811m
累積標高(上り): 1119m
累積標高(下り): 1103m
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■駐車場 豪円山スキー場駐車場

■登山届 インターネット
その他の大山登山届 http://www.pref.tottori.lg.jp/policedaisen/
コース状況/
危険箇所等
残雪期雪山登山及びバックカントリーです。雪山登山の装備、技術、知識が必要です。

この日は放射冷却で氷点下のため、雪がよく締まっていた上に、雲がかかったため、あまり融けなかったので、大変歩きやすかった。

■元谷〜上宝珠越
上宝珠沢の入口で軽アイゼンを装着
上宝珠沢左股へ。
斜度があるので三点確保で着実に。
(砂すべりルートも雪が繋がっていたのでこっちでもよかったかも。)

■上宝珠越〜1636mピーク(振子沢源頭)
勝間ケルンが目印の剣谷左股を登れるのは知っていたので、せっかくなので、剣谷右股を直登する。
斜度があるので、ピッケルとブレード付きポールのダブルアックスで。
途中岩稜にあたり、登りづらくなったので、少し高度を下げて左に巻いた。
(あとで望遠した感じだと右に巻くと源頭にでそうだ。)

■振子沢
源頭からドロップ。斜度はきつくないうえ幅が広いので滑りやすい。
特に転石は目立たない。稜線付近にクラックが入っているので、緩むと雪崩れるかも。
登山道の分岐箇所まで滑って象ヶ鼻へ登り返し。

■剣谷
勝間ケルンから剣谷左股へドロップ
転石が多く、避けゲーだった。

■宝珠越〜宝珠山〜駐車場
少し緩んできたので踏み抜きに注意しながら歩いた。
ナビテープが下宝珠ではなくて宝珠山方面に何故が伸びてる。

宝珠山から上ノ原までの尾根の東の斜面は雪が残っていて滑って降りられそう。
しばらく尾根沿いに降りると左側に雪渓があったのでこれを辿る。ちょうど治山道路とスキー場の間にあたる。

家を出た時点で0℃、今日の気候は期待できる!
2016年03月26日 06:36撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
3/26 6:36
家を出た時点で0℃、今日の気候は期待できる!
ボードを背負って境内を歩きたくなかったので、治山道路からアプローチする。
2016年03月26日 07:19撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3/26 7:19
ボードを背負って境内を歩きたくなかったので、治山道路からアプローチする。
下宝珠越に至るユートピア登山道
2016年03月26日 07:40撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3/26 7:40
下宝珠越に至るユートピア登山道
元谷着
まだ七合沢は滑れそうだ。
2016年03月26日 07:46撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3/26 7:46
元谷着
まだ七合沢は滑れそうだ。
BC初めてから北壁の地形と地名が一致するようになってきた!
2016年03月26日 07:46撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
3/26 7:46
BC初めてから北壁の地形と地名が一致するようになってきた!
上宝珠沢へ向けて
2016年03月26日 08:05撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
3/26 8:05
上宝珠沢へ向けて
昨晩少し降ったみたいで、パウダーを楽しむ♪
2016年03月26日 08:10撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3/26 8:10
昨晩少し降ったみたいで、パウダーを楽しむ♪
大屏風岩が圧倒的!
2016年03月26日 08:12撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
3/26 8:12
大屏風岩が圧倒的!
上宝珠沢
所謂砂すべりは右だけども、左股に取り付く。
2016年03月26日 08:23撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3/26 8:23
上宝珠沢
所謂砂すべりは右だけども、左股に取り付く。
ちなみに、墓場方面
2016年03月26日 08:24撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3/26 8:24
ちなみに、墓場方面
三点確保で登っていく。
2016年03月26日 08:36撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3/26 8:36
三点確保で登っていく。
宝珠尾根に合流
わかる人にはわかるトラロープ
2016年03月26日 08:46撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
3/26 8:46
宝珠尾根に合流
わかる人にはわかるトラロープ
三鈷峰と剣谷(つるぎたに)
2016年03月26日 08:50撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
3/26 8:50
三鈷峰と剣谷(つるぎたに)
いつもの崩落地点
通過してかっらとりあえず撮っておこうと引き返した。(笑)
2016年03月26日 08:55撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
3/26 8:55
いつもの崩落地点
通過してかっらとりあえず撮っておこうと引き返した。(笑)
弓ヶ浜と宝珠山
中宝珠越のあたりに登山者が見える。
2016年03月26日 08:56撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
3/26 8:56
弓ヶ浜と宝珠山
中宝珠越のあたりに登山者が見える。
上宝珠越
ここまで105分、二時間で行けんじゃね?とか思うが・・・
2016年03月26日 08:59撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3/26 8:59
上宝珠越
ここまで105分、二時間で行けんじゃね?とか思うが・・・
剣谷右股を直登
上のほうにある岩稜にどきどき
2016年03月26日 09:09撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3/26 9:09
剣谷右股を直登
上のほうにある岩稜にどきどき
なかなか高度感がある。
ふくらはぎが騒いでおる。
2016年03月26日 09:25撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3/26 9:25
なかなか高度感がある。
ふくらはぎが騒いでおる。
岩稜を右に巻いたら進めなくなった。
ミックスのクライミングまでは想定していない。
2016年03月26日 09:51撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
3/26 9:51
岩稜を右に巻いたら進めなくなった。
ミックスのクライミングまでは想定していない。
三鈷峰とユートピア小屋
2016年03月26日 09:52撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3/26 9:52
三鈷峰とユートピア小屋
子滑りに合流できないかと少し高度を落として左に巻いた。正解!
2016年03月26日 09:55撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3/26 9:55
子滑りに合流できないかと少し高度を落として左に巻いた。正解!
振子沢源頭にはすでに先客のBCistが。
スノーバイクを初めて見た!
2016年03月26日 10:03撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3/26 10:03
振子沢源頭にはすでに先客のBCistが。
スノーバイクを初めて見た!
上手に直登したらここに出たのか・・・
2016年03月26日 10:09撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3/26 10:09
上手に直登したらここに出たのか・・・
振子沢ゲレンデ。気持ちいい雪原
2016年03月26日 10:16撮影 by  SC-05G, samsung
3
3/26 10:16
振子沢ゲレンデ。気持ちいい雪原
剣ヶ峰方面
スキー担いだ登山者が天狗付近に見えた。
2016年03月26日 10:21撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
3/26 10:21
剣ヶ峰方面
スキー担いだ登山者が天狗付近に見えた。
登山道の分岐までドロップ!
2016年03月26日 10:55撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3/26 10:55
登山道の分岐までドロップ!
もう一回滑りたいところだけれど時間の関係で、象ヶ鼻へ直登
2016年03月26日 11:15撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3/26 11:15
もう一回滑りたいところだけれど時間の関係で、象ヶ鼻へ直登
こっちも楽しそうね。
2016年03月26日 11:15撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
3/26 11:15
こっちも楽しそうね。
登り返した。ふぅ。
2016年03月26日 11:34撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3/26 11:34
登り返した。ふぅ。
雲っておかげでまだ樹氷が見られる。
2016年03月26日 11:37撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3/26 11:37
雲っておかげでまだ樹氷が見られる。
剣谷も源頭から滑りたかったなぁ。
実力と調査不足で来季へ持ち越し。
2016年03月26日 11:39撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3/26 11:39
剣谷も源頭から滑りたかったなぁ。
実力と調査不足で来季へ持ち越し。
勝間ケルン付近かあ剣谷へドロップ
ギャラリーがいて恥ずかしかった。
2016年03月26日 12:07撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3/26 12:07
勝間ケルン付近かあ剣谷へドロップ
ギャラリーがいて恥ずかしかった。
思いのほか転石が多い。
避けゲーです。
2016年03月26日 12:15撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3/26 12:15
思いのほか転石が多い。
避けゲーです。
距離を稼ぐためソフトブーツと登山靴と。
アルパインシューズは重いのでトレランシューズにした。踏み抜きがなければありだ。
2016年03月26日 12:30撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3/26 12:30
距離を稼ぐためソフトブーツと登山靴と。
アルパインシューズは重いのでトレランシューズにした。踏み抜きがなければありだ。
宝珠山よりここも雪が残ってる。
2016年03月26日 13:17撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3/26 13:17
宝珠山よりここも雪が残ってる。
予定より時間がかかったけど無事下山
ふくらはぎがぱんぱん!
2016年03月26日 13:47撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
3/26 13:47
予定より時間がかかったけど無事下山
ふくらはぎがぱんぱん!

装備

個人装備
ヘルメット スプリットボード ダブルポール(ブレード付き) ソフトブーツ 軽アイゼン トレランシューズ
備考 ソフトブーツの歩行がつらいので、トレランシューズ+ゲイターも持って行った。

感想

霜注意報が発令された。土曜日は放射冷却でよく凍りそうだ。
今年の雪山総まとめをしようと思った。
結果、剣谷か上宝珠沢と思っていたが、振子沢まで滑ることができたので大満足。
途中、登攀が何箇所かあったが、軽量化して行ったのでボードの重さは特に気にならず登ることができた。
アルパインシューズでなくてトレランシューズで登ったのもよかったかも。
滑走技術が自分のイメージにほど遠いので、来シーズンはもっと華麗に滑りたいなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:719人

コメント

振子沢残雪
福一です。こんにちは。
同じ日に弥山へ登っていました。
かなり雪が解けてきて7合沢や8合沢はシーズン終わったような感じでしたが振子沢はさすがにたくさん残っていますね。
重い荷を担いで振子沢まで出かけられる体力がうらやましいです。

あと、1636ピークへの直登は私も10年ぐらい前に高校生だった息子と3月にトライしてみましたが、どうしても左に逃げていくような感じだった記憶があります。
相当雪が着いていなければ難しいと思います。
2016/4/5 3:37
Re: 振子沢残雪
福一さん、こんにちは。
照射冷却で七合沢や八合沢もまだ滑れそうに思えましたが、日が当たるのが速かったので昼前には重たかったでしょうね。
荷物はだいぶ軽量化して行ったのでそんなに負荷を感じませんでした。
1636Pへの直登は上からみると雪がついていたので行けそうでした。シュプールも伸びていました。来季はここも滑ってみたいですね〜。
2016/4/13 1:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大山・蒜山 [日帰り]
大山ユートピアルート:行きは正規ルート、帰りは剣谷経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら