ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 839883
全員に公開
トレイルラン
京都・北摂

京都一周トレイル 京北コース日帰り

2016年04月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
11:36
距離
43.4km
登り
1,706m
下り
1,702m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:31
休憩
0:05
合計
11:36
5:53
164
スタート地点
8:37
8:37
7
8:44
8:45
20
9:05
9:06
20
9:32
9:33
476
17:29
ゴール地点
何故か分からないけど、天童山以外の途中のコースタイムが出てこない。
バグ?
天候 日は出ているが雲があり、暑くもなく寒くもなく、トレイル歩き日和でした。
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
元細野小学校の駐車場
コース状況/
危険箇所等
山道50%、舗装路50%くらいの感覚。舗装路が長かった・・・。
山道は倒木等あり、トレースの薄いところあり。マーカーを見失わないように。
魚ヶ渕の吊り橋が老朽化により通行できません。復旧のめども立っていません。
トレイルはNo75〜No92を迂回するコースをNo1の元細野小学校に看板で表示していました。僕は忘れててNo79まで行ってしまい、延々と車道に沿って歩くエンドレスエスケープルートに入ってしまいました・・・。あれはキツイ・・・。
No75の柏原には、迂回路の案内は無かったように思いますので、番号順に回る方はご注意ください。
その他周辺情報 下山後、道の駅「スプリングスひよし」まで足を伸ばしてお風呂に入ってきました。
大人750円。モンベル会員、JAF会員の割引があります。
レストラン桂川のバイキング1680円もお腹いっぱい食べてきました。
この日の朝3時頃、道の駅ウッディー京北で仮眠して、朝6時に到着。出発しまーす。
2016年04月02日 06:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 6:09
この日の朝3時頃、道の駅ウッディー京北で仮眠して、朝6時に到着。出発しまーす。
トンネルが開通したことで、トレイルのルートが変わっているようです。
2016年04月02日 06:11撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 6:11
トンネルが開通したことで、トレイルのルートが変わっているようです。
No1の標識に迂回路の表示があります。この時に地図にメモしていれば・・・。
2016年04月02日 06:11撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 6:11
No1の標識に迂回路の表示があります。この時に地図にメモしていれば・・・。
山道に入っていきます。前日の雨で路面が濡れて滑りやすくなっています。
2016年04月02日 06:27撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 6:27
山道に入っていきます。前日の雨で路面が濡れて滑りやすくなっています。
ちょうど桜の咲く時期でした。咲きはじめかな。
2016年04月02日 06:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 6:29
ちょうど桜の咲く時期でした。咲きはじめかな。
最初のトラブル。濡れた木で足を滑らせ、橋の間の穴に足を突っ込みました。今日は波乱の予感・・・。
2016年04月02日 06:31撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 6:31
最初のトラブル。濡れた木で足を滑らせ、橋の間の穴に足を突っ込みました。今日は波乱の予感・・・。
渡渉で失敗する確率がほぼ100%なので、いつもより慎重に渡ります。
2016年04月02日 06:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 6:35
渡渉で失敗する確率がほぼ100%なので、いつもより慎重に渡ります。
ココの岩も滑りやすいので気を付けて。
2016年04月02日 06:43撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 6:43
ココの岩も滑りやすいので気を付けて。
滝又の滝に到着。
2016年04月02日 06:45撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 6:45
滝又の滝に到着。
滝の上まで登ります。
2016年04月02日 06:55撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 6:55
滝の上まで登ります。
ココは分かりにくい場所です。ルートは画面奥から画面手前の方に登ります。作業用の道路に沿って画面左に行かないように!
イノシシ用の罠と標識が見えたら、荒れた道の方に登ってください。
2016年04月02日 07:28撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 7:28
ココは分かりにくい場所です。ルートは画面奥から画面手前の方に登ります。作業用の道路に沿って画面左に行かないように!
イノシシ用の罠と標識が見えたら、荒れた道の方に登ってください。
ルートはこれを超えて行けと・・・。
2016年04月02日 07:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 7:40
ルートはこれを超えて行けと・・・。
No13からNo14までの距離がハンパなく長い!
さっきの車両津工止めから標識が出てくるまで、何度引き返そうかと思ったことか・・・。ちなみにNo13-1はスルーしていたようです。
2016年04月02日 07:53撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 7:53
No13からNo14までの距離がハンパなく長い!
さっきの車両津工止めから標識が出てくるまで、何度引き返そうかと思ったことか・・・。ちなみにNo13-1はスルーしていたようです。
峠道に入ると、至る所に倒木が・・・。
2016年04月02日 08:26撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 8:26
峠道に入ると、至る所に倒木が・・・。
結構荒れています。
倒木を超えた後、振り返ってみたら、なかなか凄いことに。
2016年04月02日 08:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 8:35
結構荒れています。
倒木を超えた後、振り返ってみたら、なかなか凄いことに。
周回ルートから外れて、天童山へ。パラグライダー離陸場より。のどかでいい景色!
2016年04月02日 08:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 8:44
周回ルートから外れて、天童山へ。パラグライダー離陸場より。のどかでいい景色!
D2-1の標識より。どこにトレースがあるか分かります?
マーカーを頼りに進みます。間違えると似たような景色ばかりなので迷います!
2016年04月02日 08:55撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 8:55
D2-1の標識より。どこにトレースがあるか分かります?
マーカーを頼りに進みます。間違えると似たような景色ばかりなので迷います!
天童山に到着!今回の山行で一番ピークらしいピークでした。
2016年04月02日 09:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 9:04
天童山に到着!今回の山行で一番ピークらしいピークでした。
離陸場から下を覗いてみた。
2016年04月02日 09:27撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 9:27
離陸場から下を覗いてみた。
竜ヶ坂の二石仏。
2016年04月02日 09:32撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 9:32
竜ヶ坂の二石仏。
土砂が流れた跡?
2016年04月02日 09:45撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 9:45
土砂が流れた跡?
ずーっとこんな感じ。
2016年04月02日 09:46撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 9:46
ずーっとこんな感じ。
賀茂神社に到着。旅の無事を祈願させてもらいました。
2016年04月02日 09:53撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 9:53
賀茂神社に到着。旅の無事を祈願させてもらいました。
あの山を越えてきたのかなぁ。
帰ってから写真を見ると、離陸場から下をのぞいた時に見えていた橋の上からこの写真を撮りました。
2016年04月02日 10:07撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 10:07
あの山を越えてきたのかなぁ。
帰ってから写真を見ると、離陸場から下をのぞいた時に見えていた橋の上からこの写真を撮りました。
No27にはイノシシ?のゆるキャラがいました。
2016年04月02日 10:11撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 10:11
No27にはイノシシ?のゆるキャラがいました。
手押しポンプ発見。今は動いていない感じ。
2016年04月02日 10:28撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 10:28
手押しポンプ発見。今は動いていない感じ。
だいぶワープして、No35常照皇寺で馬酔木がたわわでした。
2016年04月02日 10:57撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 10:57
だいぶワープして、No35常照皇寺で馬酔木がたわわでした。
立派なお寺だなぁ。
2016年04月02日 11:00撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 11:00
立派なお寺だなぁ。
歴史の重みを感じます。
2016年04月02日 11:02撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 11:02
歴史の重みを感じます。
常照皇寺でよもぎ餅を頂きました。とても美味しかった!
ので、桜餅も頂きました。その時に撮った看板。勉強になります。
2016年04月02日 11:25撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 11:25
常照皇寺でよもぎ餅を頂きました。とても美味しかった!
ので、桜餅も頂きました。その時に撮った看板。勉強になります。
井戸峠に登る道がこれ?トレースないじゃん!
と、思って登っていたら、正規の道がありました。
何処かで道を間違えたらしい。
2016年04月02日 11:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 11:47
井戸峠に登る道がこれ?トレースないじゃん!
と、思って登っていたら、正規の道がありました。
何処かで道を間違えたらしい。
井戸峠を下った後、長い舗装路歩きが続きます。
休憩中に常照皇寺で食べたよもぎ餅のパッケージをパチリ。
また食べたいくらい美味しかった!
2016年04月02日 12:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 12:37
井戸峠を下った後、長い舗装路歩きが続きます。
休憩中に常照皇寺で食べたよもぎ餅のパッケージをパチリ。
また食べたいくらい美味しかった!
またまた大分ワープして、No56合併記念の森ゲートから進むと分かれ道があり、どちらに行くのか分からない。
画面左手前から歩いて来て、画面右奥に行くのか、画面左奥に行くのか?
答えは左奥でした。これ、看板無いと分からないよ。
2016年04月02日 13:21撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 13:21
またまた大分ワープして、No56合併記念の森ゲートから進むと分かれ道があり、どちらに行くのか分からない。
画面左手前から歩いて来て、画面右奥に行くのか、画面左奥に行くのか?
答えは左奥でした。これ、看板無いと分からないよ。
この辺り崩れやすい地層のようです。地層マニアが見たら喜びそうな綺麗な地層でした。
2016年04月02日 13:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 13:40
この辺り崩れやすい地層のようです。地層マニアが見たら喜びそうな綺麗な地層でした。
No63からNo64に向かうルート上、獣除けの網が張られていて通過できませんでした。No.Y5からNo.65へ迂回しました。
2016年04月02日 13:53撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 13:53
No63からNo64に向かうルート上、獣除けの網が張られていて通過できませんでした。No.Y5からNo.65へ迂回しました。
宝仙寺付近の民家より。コブシ・・・だよね?
2016年04月02日 14:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 14:09
宝仙寺付近の民家より。コブシ・・・だよね?
満開でした!
2016年04月02日 14:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/2 14:10
満開でした!
またまた、だいぶワープして黒尾山へ来ました。
ココは来る予定では無かったですが、No.71-1からNo.72行くルートを見逃し、城山ルートのS2の標識まで行ってしまいました。
そのため、S2からS1経由で戻ろうと思い、登ってきました。
2016年04月02日 15:03撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 15:03
またまた、だいぶワープして黒尾山へ来ました。
ココは来る予定では無かったですが、No.71-1からNo.72行くルートを見逃し、城山ルートのS2の標識まで行ってしまいました。
そのため、S2からS1経由で戻ろうと思い、登ってきました。
S1から柏原方面に下ります。下るルートは画面右へ行って曲がるような表示になっていますが、何を思ったのか画面奥へ道なき道へ特攻してしまいました!
2016年04月02日 15:03撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 15:03
S1から柏原方面に下ります。下るルートは画面右へ行って曲がるような表示になっていますが、何を思ったのか画面奥へ道なき道へ特攻してしまいました!
画面奥から下りてきたのですが、まさに道なき道!
危うく迷う所でした。
2016年04月02日 15:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 15:09
画面奥から下りてきたのですが、まさに道なき道!
危うく迷う所でした。
柏原に出て、桜が綺麗だなぁ、なんて思って歩いていると・・・。
2016年04月02日 15:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 15:44
柏原に出て、桜が綺麗だなぁ、なんて思って歩いていると・・・。
魚ヶ渕の吊り橋が通行止め!!!
そういえば、出発の時にNo1の標識に書いてあったような・・・。
2016年04月02日 15:54撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 15:54
魚ヶ渕の吊り橋が通行止め!!!
そういえば、出発の時にNo1の標識に書いてあったような・・・。
確かにこの地図見た気がします。やってしまった・・・。
迂回路に戻るのも、エスケープルートを行くのも、距離的にあまり変わら無さそうなので、エスケープルートへ行くことへ。
2016年04月02日 15:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 15:56
確かにこの地図見た気がします。やってしまった・・・。
迂回路に戻るのも、エスケープルートを行くのも、距離的にあまり変わら無さそうなので、エスケープルートへ行くことへ。
栗尾峠のゲート。栗尾バイパス開通後、自転車歩行者専用道路となっています。
2016年04月02日 16:32撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 16:32
栗尾峠のゲート。栗尾バイパス開通後、自転車歩行者専用道路となっています。
こんな舗装路を延々と歩きます・・・。最後にこれはキツイ・・・。
2016年04月02日 16:34撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 16:34
こんな舗装路を延々と歩きます・・・。最後にこれはキツイ・・・。
あの吊り橋さえ渡れていれば・・・。あそこからエスケープルートで結局1時間30分もかかって、元細野小学校まで戻れました。ちゃんちゃん。
2016年04月02日 16:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 16:47
あの吊り橋さえ渡れていれば・・・。あそこからエスケープルートで結局1時間30分もかかって、元細野小学校まで戻れました。ちゃんちゃん。

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル カメラ
備考 迂回路の情報を地図に書き込んでおくべきだった。

感想

京都一周トレイル 京北コース日帰りにチャレンジしてみました。
かなり急がないと日暮れまでに着かないため、午前中はハイペースを維持。
午後2時を過ぎると足が動かず、ペースががくっと落ちました。
やはり8時間以上の山行はキビしいのかなぁ。
結局11時間半もかかりました。
オプションルートへ行ったり、ルートミスや迂回路に気が付かない失敗もあるため、もっと短縮できるはずですが、京北コース日帰りは自分の体力レベルより上でした。
直前の最新ルート情報をチェックするのを忘れてはいけませんね。反省・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1900人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら