記録ID: 839883
全員に公開
トレイルラン
京都・北摂
日程 | 2016年04月02日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー |
![]() |
天候 | 日は出ているが雲があり、暑くもなく寒くもなく、トレイル歩き日和でした。 |
アクセス |
利用交通機関
元細野小学校の駐車場
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
何故か分からないけど、天童山以外の途中のコースタイムが出てこない。
バグ?
バグ?
コース状況/ 危険箇所等 | 山道50%、舗装路50%くらいの感覚。舗装路が長かった・・・。 山道は倒木等あり、トレースの薄いところあり。マーカーを見失わないように。 魚ヶ渕の吊り橋が老朽化により通行できません。復旧のめども立っていません。 トレイルはNo75〜No92を迂回するコースをNo1の元細野小学校に看板で表示していました。僕は忘れててNo79まで行ってしまい、延々と車道に沿って歩くエンドレスエスケープルートに入ってしまいました・・・。あれはキツイ・・・。 No75の柏原には、迂回路の案内は無かったように思いますので、番号順に回る方はご注意ください。 |
---|---|
その他周辺情報 | 下山後、道の駅「スプリングスひよし」まで足を伸ばしてお風呂に入ってきました。 大人750円。モンベル会員、JAF会員の割引があります。 レストラン桂川のバイキング1680円もお腹いっぱい食べてきました。 |
過去天気図(気象庁) |
2016年04月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 靴 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション 地図(地形図) コンパス 笛 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル カメラ |
---|---|
備考 | 迂回路の情報を地図に書き込んでおくべきだった。 |
写真
感想/記録
by yakinasu
京都一周トレイル 京北コース日帰りにチャレンジしてみました。
かなり急がないと日暮れまでに着かないため、午前中はハイペースを維持。
午後2時を過ぎると足が動かず、ペースががくっと落ちました。
やはり8時間以上の山行はキビしいのかなぁ。
結局11時間半もかかりました。
オプションルートへ行ったり、ルートミスや迂回路に気が付かない失敗もあるため、もっと短縮できるはずですが、京北コース日帰りは自分の体力レベルより上でした。
直前の最新ルート情報をチェックするのを忘れてはいけませんね。反省・・・。
かなり急がないと日暮れまでに着かないため、午前中はハイペースを維持。
午後2時を過ぎると足が動かず、ペースががくっと落ちました。
やはり8時間以上の山行はキビしいのかなぁ。
結局11時間半もかかりました。
オプションルートへ行ったり、ルートミスや迂回路に気が付かない失敗もあるため、もっと短縮できるはずですが、京北コース日帰りは自分の体力レベルより上でした。
直前の最新ルート情報をチェックするのを忘れてはいけませんね。反省・・・。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:1489人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント