また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 840928
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂

富士山須山口歩道〜宝永山火口一周しようとして敗退

2016年04月06日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:40
距離
12.8km
登り
1,413m
下り
1,408m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:26
休憩
0:07
合計
5:33
7:52
77
9:09
9:10
23
9:33
9:34
20
9:54
9:54
5
9:59
9:59
9
10:08
10:08
106
11:54
11:55
3
11:58
11:59
4
12:03
12:05
9
12:14
12:14
13
12:27
12:28
57
13:25
水ヶ塚公園
下山は雪の上を歩いたほうが楽だったのでコースを逸れています
食べたものスコーン350kcal 飲んだものは山腹の湧水のみ
天候 まずまずの晴れ 時おり霧(そんなに寒くない)
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
本厚木からレンタカー 6000円(高速代 1450円×2) 
コース状況/
危険箇所等
雪山なので日々変化 ※早朝登るときはチェーンスパイクあった方が便利
12爪アイゼン必携(富士宮登山口5合目以上では)
その他周辺情報 御胎内健康温泉センター http://www.otainai-onsen.gr.jp/
500円(休日700円)  食堂併設
きょうの天気 GPV天気
きょうの天気 GPV天気
毎度お世話になります 直接予約すると5200円 ネットだと(じゃらんとか楽天)だと3200円
半年前まで3200円だったので事実上は直接申し込めない仕組みかも
2016年04月06日 05:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 5:02
毎度お世話になります 直接予約すると5200円 ネットだと(じゃらんとか楽天)だと3200円
半年前まで3200円だったので事実上は直接申し込めない仕組みかも
とちゅうクルマが故障して40分遅着  レンタカーなのでその車の癖まで分からない
2016年04月06日 07:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 7:53
とちゅうクルマが故障して40分遅着  レンタカーなのでその車の癖まで分からない
須山口登山口は「水ヶ塚駐車場」の前です
水ヶ塚駐車場にはトイレありますが、主に上の写真の建物を建築している関係者が使っています。
2016年04月06日 07:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 7:55
須山口登山口は「水ヶ塚駐車場」の前です
水ヶ塚駐車場にはトイレありますが、主に上の写真の建物を建築している関係者が使っています。
須山口歩道 はじめはなだらか。というか平坦
2016年04月06日 08:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 8:14
須山口歩道 はじめはなだらか。というか平坦
2016年04月06日 08:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 8:35
だんだん傾斜が付いてきます
2016年04月06日 08:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 8:37
だんだん傾斜が付いてきます
雪が固い なのでチェーンスパイク装着します
2016年04月06日 09:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 9:04
雪が固い なのでチェーンスパイク装着します
なくなった
2016年04月06日 09:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 9:17
なくなった
また装着
2016年04月06日 09:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 9:26
また装着
樹林帯を抜ければ絶景
2016年04月06日 09:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 9:46
樹林帯を抜ければ絶景
2016年04月06日 09:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 9:46
あと1時間でどこまで登れるか
ちなみに宝永噴火口の最高点は3090mここで2352mなので1時間で700mも上がれるわけがない
2016年04月06日 09:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/6 9:54
あと1時間でどこまで登れるか
ちなみに宝永噴火口の最高点は3090mここで2352mなので1時間で700mも上がれるわけがない
雪を拾って歩くほうが楽だけれど実際は滑りまくりで砂礫地を歩いても大差なし
2016年04月06日 10:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/6 10:15
雪を拾って歩くほうが楽だけれど実際は滑りまくりで砂礫地を歩いても大差なし
ガスってきてもう止めようか(汗)
2016年04月06日 10:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/6 10:56
ガスってきてもう止めようか(汗)
噴火口の淵は登山道じゃないです 雪庇の下は崖で落ちたら無傷ってことはないです
2016年04月06日 10:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/6 10:58
噴火口の淵は登山道じゃないです 雪庇の下は崖で落ちたら無傷ってことはないです
終了地点 2850m付近です
2016年04月06日 11:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 11:14
終了地点 2850m付近です
ガスガスで登る気力なし  そもそも11時半で終了しようと思っていたし。
2016年04月06日 11:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 11:15
ガスガスで登る気力なし  そもそも11時半で終了しようと思っていたし。
富士の名水 水を美味しくいただく
2016年04月06日 11:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 11:35
富士の名水 水を美味しくいただく
ここで今日登った5人すべて集まり情報交換。ありがとうございました。
2016年04月06日 11:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/6 11:55
ここで今日登った5人すべて集まり情報交換。ありがとうございました。
2016年04月06日 12:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 12:22
2016年04月06日 13:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 13:21
こんどは計画してきます  お疲れさまでした
2016年04月06日 13:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/6 13:23
こんどは計画してきます  お疲れさまでした
樹空の森から宝永噴火口がよく見えます
ここからみるとどーってことない? 
2016年04月06日 14:11撮影 by  F-02H, FUJITSU
4/6 14:11
樹空の森から宝永噴火口がよく見えます
ここからみるとどーってことない? 
樹空の森に展示してあるUH-1汎用ヘリ  ミリヲタには涎垂もの。
2016年04月06日 14:12撮影 by  F-02H, FUJITSU
4/6 14:12
樹空の森に展示してあるUH-1汎用ヘリ  ミリヲタには涎垂もの。
樹空の森は防衛省の補助で造られたらしいです
温泉に入ったあと本厚木へ
運転中は眠かったです
2016年04月06日 14:13撮影 by  F-02H, FUJITSU
4/6 14:13
樹空の森は防衛省の補助で造られたらしいです
温泉に入ったあと本厚木へ
運転中は眠かったです

装備

備考 出発が遅すぎ。できれば6時遅くとも7時に登らないと雪が緩んで登りにくい。

感想

宝永噴火口一周は楽勝じゃないです
出発時間が遅すぎて雪上を歩いても砂礫地を歩いても大差がないのが失敗だった。

2700m付近だとけっこう斜度があり登りにくい もちろん夏道は埋まっているので歩くには適さない。
なので分かりやすい宝永噴火口の淵に沿って歩いた。 山と高原の地図を見てもらえばわかるが、そこは登山道になっていないので歩きにくい。
ジグ切って登るのじゃなく直登あるのみ。登りにくい。
下りは雪の上を拾って歩いたが思ったより斜度があり、よくこんな斜面をノーアイゼンで登ったかとビックリした。

宝永第二火口淵より下はいたって普通の登山道  朝はチェーンスパイクを履いたが下山はナシで歩けた

それにしても宝永噴火口は大きい  下界(御胎内健康センターからよく見える)から見ても大きいが間近で見ると本当に大きい
登っていくと大きな斜面を歩ける幸せ。

やっぱり富士山は楽しい山です

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:701人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら