記録ID: 8432998
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
苗場山
2025年07月19日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:36
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,290m
- 下り
- 1,289m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:12
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 7:33
距離 15.5km
登り 1,290m
下り 1,289m
12:10
天候 | 新潟県も梅雨明けして、絶好の夏山日和に。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
駅からはレンタカー。 登山口まで30分程度 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 |
その他周辺情報 | 茶屋 森瀧 https://www.e-yuzawa.gr.jp/sys/gourmet_p/和食処-茶屋森瀧/ |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
関東へはまたスクーリングでしょうか?
苗場山の最後の登りはキツイですがあの堂々とした姿に憧れます
最後に苗場山に登ったのは小赤沢の楽々コースなので久しぶりに祓川から登ろうかなと思っていた時です
独特の山頂景色、ワタスゲ綺麗ですね
お疲れ様です
いえいえ、今回はスクーリングではなく、当社の東京支店に出張で、仕事終わりに、移動しました!
苗場山は2023年から何度も計画しては天候や仕事のスケジュールで実現しておらず、やっとの思いでたどりつきました。
去年は私も小赤沢の温泉場から登ろうと計画していたのですが、やっぱり、祓川かな〜と思い、婚活ようやく実現しました!
ただ、距離が長いので、苦手の下山で苦しみましたが…
しんざん
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する