ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 849184
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

筑波山(御幸ヶ原〜白雲橋コース周回)

2016年04月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:56
距離
7.3km
登り
798m
下り
781m

コースタイム

日帰り
山行
3:13
休憩
0:43
合計
3:56
9:21
9:21
5
9:26
9:26
56
10:22
10:22
15
10:37
10:42
8
10:50
10:50
17
11:07
11:45
29
12:14
12:14
39
12:53
12:53
7
13:00
13:00
3
13:03
13:03
6
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
筑波神社入口バス停へはつくば駅からシャトルバスで40分程度(片道720円)
コース状況/
危険箇所等
これといった危険箇所はない。
女体山頂からつつじヶ丘に下りるところは結構な急勾配ではある。
筑波神社入口バス停を降り、赤い鳥居をくぐってスタート
2016年04月16日 09:13撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 9:13
筑波神社入口バス停を降り、赤い鳥居をくぐってスタート
舗装道を歩く。
2016年04月16日 09:19撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 9:19
舗装道を歩く。
筑波山神社鳥居をくぐる。
2016年04月16日 09:20撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 9:20
筑波山神社鳥居をくぐる。
筑波山神社御神橋。左の道を神社方面に向かう。
2016年04月16日 09:21撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 9:21
筑波山神社御神橋。左の道を神社方面に向かう。
筑波山神社正門。
2016年04月16日 09:23撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 9:23
筑波山神社正門。
筑波山神社に到着。熊本地震の沈静化を祈る。
2016年04月16日 09:26撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 9:26
筑波山神社に到着。熊本地震の沈静化を祈る。
左のケーブルカー方面に向かう。
2016年04月16日 09:28撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 9:28
左のケーブルカー方面に向かう。
左の階段を登るとケーブルカー。右の鳥居をくぐり御幸ヶ原コースに入る。
2016年04月16日 09:29撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 9:29
左の階段を登るとケーブルカー。右の鳥居をくぐり御幸ヶ原コースに入る。
御幸ヶ原コース入口。
2016年04月16日 09:30撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 9:30
御幸ヶ原コース入口。
急だが整備されたコースを登る。
2016年04月16日 09:39撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 9:39
急だが整備されたコースを登る。
男体山まで残り1.8km地点。
2016年04月16日 09:40撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 9:40
男体山まで残り1.8km地点。
残り1.1km地点。
2016年04月16日 09:50撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 9:50
残り1.1km地点。
中ノ茶屋跡に到着。ケーブルカーの線路と接する。
2016年04月16日 09:53撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 9:53
中ノ茶屋跡に到着。ケーブルカーの線路と接する。
男女川の水源地地点。
2016年04月16日 10:04撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 10:04
男女川の水源地地点。
水量は少ないが清水が流れている。
2016年04月16日 10:04撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 10:04
水量は少ないが清水が流れている。
また急登になってきた。
2016年04月16日 10:11撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 10:11
また急登になってきた。
残り600m地点。
2016年04月16日 10:12撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 10:12
残り600m地点。
木段が現れ稜線が近くなってきた。
2016年04月16日 10:13撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 10:13
木段が現れ稜線が近くなってきた。
名物のカタクリの花が咲いている。
2016年04月16日 10:17撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 10:17
名物のカタクリの花が咲いている。
これはニリンソウ。
2016年04月16日 10:19撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 10:19
これはニリンソウ。
建物が見え稜線が間近。
2016年04月16日 10:20撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 10:20
建物が見え稜線が間近。
御幸が原に到着。
2016年04月16日 10:22撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 10:22
御幸が原に到着。
まずは男体山に向かう。
2016年04月16日 10:22撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 10:22
まずは男体山に向かう。
だが人が少なく様子がおかしい。
2016年04月16日 10:24撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 10:24
だが人が少なく様子がおかしい。
立身岩が出現。間違えて自然探求路に入ったようだ。
2016年04月16日 10:26撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 10:26
立身岩が出現。間違えて自然探求路に入ったようだ。
引き返し改めて男体山へ向かう。
2016年04月16日 10:29撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 10:29
引き返し改めて男体山へ向かう。
カタクリはあちこちに咲いている。
2016年04月16日 10:32撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 10:32
カタクリはあちこちに咲いている。
岩がむき出しの結構厳しい道だ。
2016年04月16日 10:34撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 10:34
岩がむき出しの結構厳しい道だ。
石の階段を登る。
2016年04月16日 10:36撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 10:36
石の階段を登る。
男体山頂871mに到着。
2016年04月16日 10:37撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 10:37
男体山頂871mに到着。
男体山御本殿。
2016年04月16日 10:38撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 10:38
男体山御本殿。
関東平野が見渡せる。
2016年04月16日 10:38撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 10:38
関東平野が見渡せる。
御幸ヶ原に下り、もう一つの山頂女体山に向かう。
2016年04月16日 10:50撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 10:50
御幸ヶ原に下り、もう一つの山頂女体山に向かう。
土産物屋が並んでいる。
2016年04月16日 10:51撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 10:51
土産物屋が並んでいる。
こちらはガマの油売りの口演。
2016年04月16日 10:51撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 10:51
こちらはガマの油売りの口演。
女体山への入口。
2016年04月16日 10:54撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 10:54
女体山への入口。
カタクリの花まつりということで散策路に寄ってみた。
2016年04月16日 10:56撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 10:56
カタクリの花まつりということで散策路に寄ってみた。
シーズンは終わりかけのようだ。
2016年04月16日 10:58撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 10:58
シーズンは終わりかけのようだ。
稜線途中のせきれい茶屋。
2016年04月16日 11:01撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 11:01
稜線途中のせきれい茶屋。
ガマ石。若者が石を放り投げて乗っけようとしていた。
2016年04月16日 11:03撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 11:03
ガマ石。若者が石を放り投げて乗っけようとしていた。
これはきれいなカタクリの花。
2016年04月16日 11:03撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 11:03
これはきれいなカタクリの花。
女体山直下の広場に到着。あと一息。
2016年04月16日 11:06撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 11:06
女体山直下の広場に到着。あと一息。
女体山御本殿に到着。
2016年04月16日 11:07撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 11:07
女体山御本殿に到着。
877mは筑波山の最高地点だ。
2016年04月16日 11:11撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 11:11
877mは筑波山の最高地点だ。
山頂方位盤
2016年04月16日 11:09撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 11:09
山頂方位盤
先ほど登った男体山。
2016年04月16日 11:09撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 11:09
先ほど登った男体山。
関東平野から筑波山麓にかけての様子が展望できる。
2016年04月16日 11:09撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 11:09
関東平野から筑波山麓にかけての様子が展望できる。
山麓にあるつつじヶ丘
2016年04月16日 11:10撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 11:10
山麓にあるつつじヶ丘
向こうに霞ヶ浦も見える。
2016年04月16日 11:10撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 11:10
向こうに霞ヶ浦も見える。
直下の広場で昼食の後、つつじヶ丘に向かって下山する。
2016年04月16日 11:45撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 11:45
直下の広場で昼食の後、つつじヶ丘に向かって下山する。
すぐにかなりの急勾配となった。
2016年04月16日 11:46撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 11:46
すぐにかなりの急勾配となった。
途中にある屏風岩。
2016年04月16日 11:52撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 11:52
途中にある屏風岩。
標高800m標識
2016年04月16日 11:54撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 11:54
標高800m標識
北斗岩。
2016年04月16日 11:59撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 11:59
北斗岩。
裏面大黒。変わった石が次々に登場。
2016年04月16日 12:02撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 12:02
裏面大黒。変わった石が次々に登場。
出船入船。
2016年04月16日 12:03撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 12:03
出船入船。
国割り石。
2016年04月16日 12:04撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 12:04
国割り石。
陰陽石。奇岩が並ぶ。
2016年04月16日 12:07撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 12:07
陰陽石。奇岩が並ぶ。
これは有名な母の胎内くぐり。
2016年04月16日 12:09撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 12:09
これは有名な母の胎内くぐり。
高天原。階段上に社がある。
2016年04月16日 12:10撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 12:10
高天原。階段上に社がある。
高天原の社。
2016年04月16日 12:10撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 12:10
高天原の社。
これまた有名な弁慶七戻り。
2016年04月16日 12:12撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 12:12
これまた有名な弁慶七戻り。
弁慶七戻りをくぐり、反対側から。
2016年04月16日 12:13撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 12:13
弁慶七戻りをくぐり、反対側から。
ほどなく弁慶茶屋跡に到着。
2016年04月16日 12:14撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 12:14
ほどなく弁慶茶屋跡に到着。
ここで分岐となり、気が変わって筑波山神社に戻る白雲橋コースを下ることにした。
2016年04月16日 12:15撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 12:15
ここで分岐となり、気が変わって筑波山神社に戻る白雲橋コースを下ることにした。
ここもニリンソウが咲いている。
2016年04月16日 12:21撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 12:21
ここもニリンソウが咲いている。
神社まで1.7km
2016年04月16日 12:23撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 12:23
神社まで1.7km
神社まで1.1km
2016年04月16日 12:37撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 12:37
神社まで1.1km
神社まで870m
2016年04月16日 12:43撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 12:43
神社まで870m
白蛇弁天。石がケルンのように積んである。
2016年04月16日 12:49撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 12:49
白蛇弁天。石がケルンのように積んである。
迎場コース分岐に到着。
2016年04月16日 12:53撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 12:53
迎場コース分岐に到着。
木段となり登山口の近くまできた。
2016年04月16日 12:57撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 12:57
木段となり登山口の近くまできた。
白雲橋コース登山口まで下りてきた。
2016年04月16日 13:00撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 13:00
白雲橋コース登山口まで下りてきた。
右に折れ神社方面に向かう。
2016年04月16日 13:00撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 13:00
右に折れ神社方面に向かう。
筑波山神社が見えてきた。
2016年04月16日 13:01撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 13:01
筑波山神社が見えてきた。
御神橋で行きのコースに合流。
2016年04月16日 13:03撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 13:03
御神橋で行きのコースに合流。
バス停前に到着。お疲れさまでした。
2016年04月16日 13:09撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
4/16 13:09
バス停前に到着。お疲れさまでした。

感想

例によってコンサートでの上京ついでに関東遠征を計画。遠征初日はアクセスも行程も手頃で時期的にもいい筑波山に登ることにした。今シーズン初の登山なのでいい足慣らしになればと考えていたが、実際に登り始めると半年間のブランクが響き出し、また思っていたよりも意外と急坂で厳しいところもあって、結構疲れてしまった。この時期はカタクリの花まつりというのをやっていて、道中でも多くのカタクリの花を拝見することができた。またつつじヶ丘に下るコースでは多くの奇岩が存在し、楽しむことができた。
有名な山でアクセスもよく、またコースも手頃なだけあって、多くの家族連れや中学生の団体さんに会った。また山そのものが御神体ということで、そういう意味でも古くから地元に親しまれてきた山なのだと改めて思った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:438人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
白雲コースから頂上、下りはおたつコース。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら