また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 850429
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

736岩湧山、千石谷と山菜採り

2016年04月22日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:18
距離
9.4km
登り
961m
下り
996m

コースタイム

日帰り
山行
6:53
休憩
0:24
合計
7:17
8:07
4
8:51
8:51
18
9:09
9:10
255
13:25
13:26
10
13:36
13:40
17
13:57
13:57
19
14:16
14:16
8
14:49
14:50
4
14:54
14:57
7
15:04
15:05
11
15:16
15:21
3
15:24
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ、13〜18℃
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岩湧寺P
コース状況/
危険箇所等
岩湧寺P〜きゅうざかの道〜山頂〜平野〜千石谷〜山頂直登ルート登り口〜山頂〜ダイトレ〜いわわきの道〜四季彩館
8時に岩湧寺P集合
急坂の道から山頂へ
編笠山ビューポイント
すっきりしない空
1
8時に岩湧寺P集合
急坂の道から山頂へ
編笠山ビューポイント
すっきりしない空
標高700m付近
自然林帯
新緑が美しい
3
標高700m付近
自然林帯
新緑が美しい
ユキザサ
咲き始めた
5
ユキザサ
咲き始めた
山頂カヤト
ワラビ採りの
先客、大きなかご
1
山頂カヤト
ワラビ採りの
先客、大きなかご
青空は一瞬
我々もワラビ採り
山頂から
北斜面を下り
我々もワラビ採り
山頂から
北斜面を下り
雨の後で
結構出ている
太いもの探した
1
雨の後で
結構出ている
太いもの探した
15分ほどで
ワラビが一掴み
山の恵み頂く
3
15分ほどで
ワラビが一掴み
山の恵み頂く
カヤト下の平野へ
シルバー少年さんから
スミレのレクチャー
2
カヤト下の平野へ
シルバー少年さんから
スミレのレクチャー
あかねスミレ
白色の短毛が密生
3
あかねスミレ
白色の短毛が密生
肥後スミレ
葉に細かく裂れ込み
5
肥後スミレ
葉に細かく裂れ込み
ホコバスミレ
紫背スミレ
葛城スミレ
紫背スミレと
肥後スミレの交雑種
2
葛城スミレ
紫背スミレと
肥後スミレの交雑種
如意スミレ
平野から千石谷へ
結構、急な下り
1
平野から千石谷へ
結構、急な下り
雨後直後で
水多い
雨後直後で
水多い
千石谷林道を進む
千石谷林道を進む
ラショウモンカズラ
3
ラショウモンカズラ
キケマン
千石谷
美しい渓流
2
千石谷
美しい渓流
イタドリ(スカンポ)
茎の皮をむいて
食べるら酸味があった
若い茎は柔らい
2
イタドリ(スカンポ)
茎の皮をむいて
食べるら酸味があった
若い茎は柔らい
ヤマルリソウ
水量多い
ヒトリシズカ
ヤマトグサ
雄しべのたれ下がり
探すも見つけられず
1
ヤマトグサ
雄しべのたれ下がり
探すも見つけられず
ニリンソウ
ムラサキケマン
フタバアオイ
徳川家の「葵の御紋」
この葉を3枚組み合わせ
デザインしたものだという
1
フタバアオイ
徳川家の「葵の御紋」
この葉を3枚組み合わせ
デザインしたものだという
イチリンソウ
ジロウボウエンゴサク
苞葉に切れ込み無し
2
ジロウボウエンゴサク
苞葉に切れ込み無し
ツルアジサイ
苔むした倒木に
絡みついていた
1
ツルアジサイ
苔むした倒木に
絡みついていた
ネコノメソウ
マルバコンロンソウ
若い葉は食用になると
1
マルバコンロンソウ
若い葉は食用になると
ここから山頂へ
岩に目印、50分と
標高600m付近
登山道は明瞭
1
ここから山頂へ
岩に目印、50分と
標高600m付近
登山道は明瞭
トリガタハンショウヅル
トリガタの由来
高知県の鳥形山で
最初に発見された
3
トリガタハンショウヅル
トリガタの由来
高知県の鳥形山で
最初に発見された
シロバナハンショウヅル
2016年04月20日 14:49撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
3
4/20 14:49
シロバナハンショウヅル
シュンラン咲く
ヤマツツジ
山頂近し
終盤は植林帯の
中を直登
テープ有り
3
山頂近し
終盤は植林帯の
中を直登
テープ有り
ここに上がった
目印は木の札
千石谷30分
2
ここに上がった
目印は木の札
千石谷30分
山頂でコーヒタイム
お元気です
シルバー少年さん
5
山頂でコーヒタイム
お元気です
シルバー少年さん
センボンヤリ
山頂に三角点
大峰も見えます
3
山頂に三角点
大峰も見えます
ミツバツチグリ
ミヤコアオイ
トウゴクサバノオ
実は鯖の尾似
2
トウゴクサバノオ
実は鯖の尾似
フデリンドウ
オオチャルメルソウ
オオチャルメルソウ
タチネコノメソウ
タチネコノメソウ
ミドリワラビ
2016年04月22日 14:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/22 14:23
ミドリワラビ
いわわきの道
展望デッキから
3
いわわきの道
展望デッキから
ミヤマハコベ
マムシグサ
ドウダンツツジ
シラユキゲシ
ホウチャクソウ
クサソテツ
若芽はコゴミ
山菜として食用
クサソテツ
若芽はコゴミ
山菜として食用
カヤラン
小型の着生植物
5
カヤラン
小型の着生植物
チゴユリ
イチリンソウ
雨あたり傷んだ花
2
イチリンソウ
雨あたり傷んだ花
ハンカチノキ
ベニドウダンツツジ
(紅満天星)
真っ赤なブドウの房のような花
2
ベニドウダンツツジ
(紅満天星)
真っ赤なブドウの房のような花
山の恵み、いろいろ
夜、熱湯にわら灰で
アク抜き、翌朝
朝食時に頂いた
7
山の恵み、いろいろ
夜、熱湯にわら灰で
アク抜き、翌朝
朝食時に頂いた

感想

岩湧山の山野草に山道を知り尽くしたシルバー少年さんを誘っての山行き。
まずは、山頂のワラビやゼンマイの採り方、スミレの種類について教わった。
その後、千石谷に下ってイタドリや山椒の新芽、ヨモギ、ミツバ、コシアブラ、コゴメ、三つ葉など山菜の採り方、食べ方などを教わった。
そして千石谷から山頂への新しいルート(直登)を案内してもらった。
本当にたくさんの事を教わりありがとうございました。
24日の勝手に森のカフェで企画しているワラビ採りの下見を兼ねての山行きでした。

 岩湧山の山焼きが今月3日に行われて約20日、焼け跡に少し緑が戻ってきた。心配されたスミレ類もヒゴスミレ、アカネスミレ等見られヤレヤレ安心です。久しぶりにカツラギスミレも見ることが出来ました。
四季彩館の周りではシャクナゲが咲き始めました。ハンカチノキも咲き始めて見逃すことはできません。
また久しぶりにトリガタハンショウヅルも見れました。
この間見たシロバナハンショウヅルの写真を追加しましたので比べて見てください。
今度は滝畑から岩湧山、千石谷一周で花巡りもいいかなと思います。

 それと展望デッキのところで箕面からの3人が、シダ観察に来ておられました。オシダ科のミドリワラビを見に来たようです。大阪府第1種絶滅危惧種になっていますが、私には猫に小判で値打ちがわかりません。岩湧山にはオオフジシダ等貴重なシダ植物があり、大阪府下で生育するシダ植物の6割位がみられようで岩湧山はシダの宝庫です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2947人

コメント

岩湧山、千石谷、山菜採りご苦労さんでした。
色んな花、又千石谷から山頂直登ルートと新しい発見され参考にさせて戴きます、Ho3も23日(土)岩湧山登ってきました、登山道ではヤマブキ、シャクナゲ、チゴユリ、ユキザサ、ムラサキケマンと私なりにみつけました、
山頂直下では山菜採りの方が沢山おられ、明日24日(日)は山菜があまり採れないのではないかとひそかに思っております、天気が心配です。
2016/4/23 13:44
Re: 岩湧山、千石谷、山菜採りご苦労さんでした。
Ho3さん、こんばんは。
シルバー少年さんに道案内して頂きました。
山菜の種類や食べ方採り方などいろんな知識が豊富で感心しました。
おかげで山菜のレパートリーが広がりました。
日曜日の岩湧山ワラビ採りは、Ho3の案内でお願いしますね。
当日、用事が出来て行けませんが、どの程度ワラビが出ているか気になって調べて来ました。
雨の後で結構ありました。
山頂のベンチから、下って中程から下部に比較的多かったですね。
その地点を中央に東西に50mぐらいですかね。
例のショウジョウバカマは見つけることが出来なく残念でした。
今度教えて下さい。
2016/4/23 19:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 金剛山・岩湧山 [日帰り]
岩湧山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら