記録ID: 852081
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
残雪の中央アルプス木曽駒ケ岳
2016年04月24日(日) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:51
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 3:08
8:40
56分
千畳敷駅(S)
9:36
27分
乗越浄土
10:03
23分
中岳山頂
10:26
10:43
30分
木曽駒ケ岳山頂
11:13
35分
乗越浄土
11:48
千畳敷駅(G)
雪山シーズンは、高い山に行けないので高い空気を吸いに木曽駒ケ岳に散歩に出かけました。事前の情報も晴れなので期待して登りました。今日は良い日になりました。
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
撮影機器:
感想
昨年9月に手術して10月25日にココに登り山が好きなんだと実感した場所、自分なりには、大きな手術で復活できるか不安な中、木曽駒に登り仕事も山登りも頑張れるとキッカケになったこの場所が好きです。今年は年間パスを購入したので暇があればお邪魔しに寄りたいと思ってます。目標は、夏のテン泊で星を見る!空木岳の縦走もチャレンジしたいです。紅葉の時期も登ります。体は大丈夫なので木曽駒を満喫して更なるステップにチャレンジします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:430人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する